実 燃 費
▼ページ最下部
001 2016/11/23(水) 17:37:42 ID:egC1bUzXT.
新型プリウス、レンタカーで借りたら
アベレージ18,8km /?になってた
プリウスってこんなもんなの?
返信する
052 2016/12/04(日) 08:20:11 ID:jLTzGgNmy2
何年式のエスティマか分からんけど、そんな燃費悪いんだ。
エスティマHVとかなるとどれくらいなんだろ。
返信する
053 2016/12/04(日) 09:49:10 ID:5azvYguS4g
>>51 分かりやすい比較でデータとして参考になるね。興味深い。
乗り比べることと、アクセルの使い方を明確にすることは重要だと思う。
返信する
054 2016/12/04(日) 09:55:26 ID:RvbbUWwaJM
2005年4月登録で現在走行距離186,810km、とりあえず20万kmは乗るツモリw
タイヤは夏冬あわせて8セット消費してるオイルは1万kmごと、オイルフィルタは2万kmで交換。
バッテリーはまだ2個目、プラグは4セット目、特に大きな故障はなく車検の時の整備だけで
ココまで来ているからアタリだったと思う。
返信する
055 2016/12/04(日) 10:04:31 ID:jLTzGgNmy2
11年落ちかぁ。
問題なく長持ちするのはいいなぁ。
エスティマHVの平均燃費調べたけど12前後みたいだね。
頑張って出した燃費が普通にでるって事かな。
返信する
056 2016/12/04(日) 18:27:18 ID:mK5HGV.ctM
これから出るのでリッター20走らんのは販売できなくすればいい
返信する
057 2016/12/11(日) 14:24:58 ID:23ZOstHss2
>>13 オンボード燃費計で25キロと言う事は、
距離が判ってるとこで満タン法だと、
18キロ程度なんだろ、燃費詐欺だから。
返信する
058 2016/12/11(日) 14:39:31 ID:GqbHD1/Eo6
059 2016/12/11(日) 15:11:04 ID:GFoKZXgwTc
なんかもう日本のJC08モードは無視して
EPA燃費を参考にしたほうがいいんじゃね?
>ちなみにアメリカ仕様の新型プリウスの燃費は23,9km/L。
>日本のJC08モードでは37,2km/Lながら米国は実燃費に近い数字でないと訴えられる。
>プリウスのユーザーなら23,9km/Lが実際の燃費に近い数字だと理解していただけることだろう。
>EPAが認定したア(ry
返信する
060 2016/12/11(日) 15:50:20 ID:QKsPtlCKKQ
>>41 初めて買った車からず〜っと同じ店で買う人
なお車種はその時々のセールスの一押し車種
ちなみに常人には信じられないが車の色もお勧めを購入する模様
返信する
061 2016/12/11(日) 15:53:33 ID:yGTzC7qIJA
>>51 アクアのシフトノブは至って普通だぞ、プリウス系と勘違いしてないか?
返信する
062 2016/12/12(月) 21:58:58 ID:V2Zlplxukk
e燃費にデータを上げる奴って、
エコランヲタクと、嘘報告する社員だけ。
なーんにも参考にならんよ。
返信する
063 2016/12/12(月) 22:38:12 ID:1.FDiYIuW6
なんのかんの言ってもトヨタHVには敵わない
返信する
064 2016/12/14(水) 07:38:51 ID:/SHfioV64Y

モーター駆動も含めた燃費ってこと?
三菱アウトランダーなら街乗り50kmまでなら燃料使わなかったぞ。
30分程度の往復なら燃料消費ゼロ。プリウスより150万ほど高いけどね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:63
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:実 燃 費
レス投稿