SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT
▼ページ最下部
001 2016/11/18(金) 21:06:07 ID:eLmG0kIZTM
SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT
サイズ的にはランクルより大きい
大型SUVで、北米で販売とのこと。
返信する
013 2016/11/19(土) 00:14:19 ID:RAnJhgr27I

こっちが弟分だよね?
日本だとフォレスターとして売るのかな
返信する
014 2016/11/19(土) 00:19:14 ID:3IKK.dhKNM
キャデラックみたいな顔つきしてるな。
キャディはお好き?それは結構。
返信する
015 2016/11/19(土) 00:22:53 ID:RAnJhgr27I

押し出し感すごいな
でも日本で売らない車はどうでもいいかなあ
はよ次のフォレスター見せてくれー
返信する
016 2016/11/19(土) 01:05:01 ID:QbQfl8q9TA
前後のライトに富士重工の「フ」(昔のロゴ)は残したね。尤も外国人には???だけどね。
返信する
018 2016/11/19(土) 02:00:59 ID:tlkMJ4XlaE
019 2016/11/19(土) 10:23:28 ID:hq7ol1SK7.
エンジンどーすんの?
まさかボクサー4とか言わんよな?
トヨタのV8でも持ってくるんか?
返信する
020 2016/11/19(土) 10:57:16 ID:DCAZpPwBUY
>>7 そんなに速くたって意味無し、0-100 8秒のクルマだって公道で全開加速することなんてない
それよりタコメーター見てるとスクーターそのものだなw
返信する
021 2016/11/19(土) 11:11:04 ID:ii5.6XWAr6
>>12 昔サンバーにCVT搭載したら貨物用途に耐えられず散々な事態に。
挙げ句、再開発の余裕もなくて無段階どころか3速ATの再出馬まで先祖帰りした、お恥ずかしい史実を持つスバルですもん。
まさかナニも考えてないなんてこたぁありませんよマサカw
返信する
022 2016/11/19(土) 11:32:06 ID:2AkrRTTK3M
>>7 そんなの坂道かどうかも分かんない上、メーター読みを信じてんのかね?
雑誌社のGPS計測では精々6秒前半だから。
300馬力でそんな遅いのは、ミッションロスだよ。
返信する
023 2016/11/19(土) 12:17:25 ID:FsHIJiZfJE
024 2016/11/19(土) 12:28:47 ID:T2u4ZYue4k
025 2016/11/19(土) 13:08:07 ID:hTjNu/nk8.
026 2016/11/19(土) 13:12:12 ID:hTjNu/nk8.
027 2016/11/19(土) 13:50:38 ID:RAnJhgr27I
[YouTubeで再生]
>>25 スポーツリニアトロニックは8速モードあるよ
それ以外のグレードは6速だったと思う。(パドル操作のみ)
スポーツリニアトロニックだとパドル操作じゃないATでも8速モードがあったと思うが
返信する
028 2016/11/19(土) 14:03:56 ID:FsHIJiZfJE
029 2016/11/19(土) 17:15:10 ID:UQP1m987Wc
030 2016/11/19(土) 17:53:02 ID:6WXcGMxf9o
031 2016/11/19(土) 18:52:40 ID:52oLfUAqHE
032 2016/11/19(土) 22:47:08 ID:ZMrpSDoHmo
知ったかのスバヲタ
>>6が連呼してるDSCってDCTの事だよね。
>アウディがDSCを採用するまでは世界で金属式CVTを使ってるのは2社だったが、アウディがVW傘下に入ってDSC採用されたのでスバルだけになってしまった。
これも嘘。
金属式CVTを使ってる時分からとっくにアウディはVW傘下だし、使用してたのはFFの廉価グレード用。
スバルが採用したのは最近。アウディも見捨てたCVTを今さら新採用かよwって笑われてたよな。
単に悪路用の四駆作ってのに、いつの間にかアウディの真似してオンロードのために四駆を作り始めた事になってるし、
スバル4WDと謳ってたのが、いつの間にかAWDに呼び名変えてるし、スバヲタの歴史改竄も大概にして欲しいわw
返信する
033 2016/11/20(日) 05:59:20 ID:xEnxmS/kWA
でもスバルの"引いて"駆動するCVTは確かに他のCVTよりダイレクト感あるよね。
乗った感じはトルコンATと変わらんね。
返信する
034 2016/11/20(日) 08:40:55 ID:/b1jFX.FPA
>>33 CVTにトルコンATのようなダイレクト感とか言ってる時点で、CVTは不要じゃん(笑)
安上り以外には、ショックが無い事くらいしか取り柄の無いCVTにわざわざ疑似段のショックをつけてる馬鹿っぷりが
ユーザーも本当はDCTや最新多段ステップに憧れて止まない何よりの証拠
スポーツに振ったモデルはDCT(ダイレクト感でなく、ダイレクト)
高級をアピールするモデルは多段ステップ(極低速でも滑らか)
返信する
035 2016/11/20(日) 11:41:03 ID:NmVX6MXJp.
>>34 でもトルコンATと変わんないよ
300万円前後の車しかスバルにはないんだから十分でしょ
どうしても攻める人にはSTIのMTが売ってるし
返信する
036 2016/11/20(日) 12:21:13 ID:b1l.I4MWUs
こんなジェットスキーやモーターハウス引っ張ったりデフロックも使いたいなってガタイの車前にして
0-100がどうのダイレクト感がどうのと・・・昔のホリデーオートですか?
返信する
037 2016/11/20(日) 12:36:56 ID:yDJOYu.voU

スバルくんのコンセプトカーは実車とかなり違うのが多すぎだからなぁー
この形見て鵜呑みはダメよん
返信する
038 2016/11/20(日) 12:43:06 ID:GC5V3o9a76
>>36 すぐわかるわ。有りもしない段を付けて多段ATを装う必死さも直ぐ分かる。
返信する
039 2016/11/22(火) 00:18:21 ID:8FXQ6/d6Zo
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT
レス投稿