トヨタ、EV量産化へ
▼ページ最下部
001 2016/11/07(月) 23:24:33 ID:MXsMlBZ0qM
トヨタ自動車が、2020年をめどに電気自動車(EV)の量産体制を整える方向で検討に入ったことが7日、分かった。
世界各国で強化される環境規制に対応するためで、年明けにも社内組織を立ち上げて開発を加速する。
これまでトヨタはハイブリッド車(HV)や燃料電池車(FCV)を中心にエコカー開発を進めてきたが、
今後はEVも含め品ぞろえを拡充する。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-161107X129.html
返信する
002 2016/11/07(月) 23:28:21 ID:dZfe6VY/o.
強烈な電磁波で健康被害続出w
因果関係ウヤムヤで医療奴隷量産イヤッホウ!w
返信する
003 2016/11/08(火) 00:12:53 ID:oHgHr.kfqA
004 2016/11/08(火) 00:20:35 ID:ysYcmsPR7E
EVはマーチぐらいの大きさで
セカンドカー的な車格と価格で出せば良かったのに、
リーフみたいな無駄にデカイ中型セダンで出したから伸び悩んだ。
日産はウルトラバカ。
返信する
005 2016/11/08(火) 00:36:01 ID:IT0dgMnkYY
これは水素燃料電池とは違うのね。
なんか残念。
返信する
006 2016/11/08(火) 01:47:38 ID:HAXNOfIerE
電気自動車より燃料電池車力を入れたほうが・・・
正直電気自動車 オワコンなような気がする
返信する
007 2016/11/08(火) 02:02:49 ID:8EXzc/hI5M

全方位戦略のトヨタは
きっちり棲み分けしてる
返信する
008 2016/11/08(火) 02:09:40 ID:XjkmUfiEyw
まあ 俺は 可能な限りガソリン車乗るかな。
今だってハイブリッドには全く興味ないし。
電気自動車しか売ってない世の中になれば仕方なく買うしかないが、それまでは可能な限りガソリン車が欲しい。
ま、今の世の中、今の社会システムがいつまでも続くという前提そのものが可笑しいのかもしれないがね。。。
5年後、日本の国内は自家用車とか言ってられない状態になってるかも知れないし、ま、自分の仕事を頑張ってクルマを買える身分で居られるように生き残る事が最優先だね・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、EV量産化へ
レス投稿