ホンダ、S660のエンジンで
▼ページ最下部
001 2016/09/23(金) 13:48:39 ID:XnQau.HpfU
017 2016/09/23(金) 19:22:21 ID:ylYjNh061w
このくるまって幌は手動なんだよな
動画で見て萎えたわ
手動って(笑)
返信する
018 2016/09/23(金) 20:24:02 ID:klAOGjUt2I
>>15 例のデカビートか
現行NDのテンゴーですらトン切りなんだし、1Lなら余裕でトン切りでしょ
ただしソースは(
返信する
019 2016/09/23(金) 20:31:24 ID:YD362EtYik
この話題で、よっし!これ買うわ!ってなった奴って…
ホンダはどこまでお客をばかにするのか。
返信する
020 2016/09/23(金) 20:38:57 ID:ZSNi7PAU.I
ここまで妬まれると爽快だな。
近年珍しい本当に誇れるクルマだ。
返信する
021 2016/09/23(金) 21:34:45 ID:jwp/LHu0jM
>>16 エリーゼ(2008年式)の現時点での問題点
・色々と異常あり過ぎ(アイストなど端から無い・走っててもメーターは止まってることもある)
・最小回転半径は知らないけど、小回りは効かない
・燃料タンクが45リットルしかない(V6スーチャのエクも同じw)
・ヘッドライトカバー単品で交換できない(ユニット交換で20諭吉越え)
・雨漏りが仕様(気にするな、バイクよりマシ)
・幌を止めるパーツの骨が折れやすいし自然に布が剥がれ、風化した断熱材の粉が沢山出てくる(雨漏りの原因は他に多数)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり (強化マウントにするとマッサージ器と化す)
・純正状態でフォグランプはあるが、ヘッドライトは提灯並みの明るさしかない
・純正状態でハイビームもロービームも電球(ケチるからこうなる(笑))
・トランクどころか室内に水溜まりもよくある
・冷却が辛いMRレイアウトだから空冷オイルクーラーがあるがホースが外れてエンジンブロー多数(その後リコール)
・冷却が辛いのにサーモスタットとファン設定がおかしいから、水温100℃超えの日常(日本の夏を舐めてる)
・不具合を隠ぺいしないけど改善する事もない(諸悪の根源)
・並み居る高級車をも凌ぐ500万円オーバー
・実車は期待を裏切らないプラモ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギなどトランクに積んだら熱で干からびる)
返信する
022 2016/09/23(金) 21:39:52 ID:XRlpVCihJI
>>21 ネギすっきやね( ゚д゚)旦〜ポカーン‥
セントラルから帰ろ。
返信する
023 2016/09/23(金) 21:52:37 ID:cxhJM1XkGQ
NONEのMTは開発はしてたみたいね。
市販されなかったのはトップにボンクラが多いからだろ。
返信する
024 2016/09/23(金) 23:56:12 ID:jwp/LHu0jM
エリーゼの続き
・2座の専用設計のくせにワゴンR並の重量
・加速はそこそこだが200km/hちょいしか出ない
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでセダンに高速でカモられている
・手作り商法と値札でレア感を演出、ほんとは設備がないだけ
・エンジン掛かりは良い。だってトヨタ製だからw
・安全?ナンノコト?腕がないと逝けます
・内装なんてほぼありません。カーナビ付ける場所もない
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、固定式で全く閉じないバックミラー
・カローラ譲りの排気音、車体各部のガタピシのリズム付き
・お客様相談室なんてあるのかな?苦情不具合は「ロータスですから」の一言で終わり
正直、S660の方が遥かに良くできてる(笑)
返信する
025 2016/09/24(土) 00:12:31 ID:BgKCXtyEvM

マツダのロードスターがミリオンセラーを記録して名車と呼ばれる理由がよく分かった。 とっても良心的だ。
返信する
026 2016/09/24(土) 19:00:39 ID:HcAr.wspYI
>>10 いいんじゃない?全く手がかからんのはつまらんだろ。改造する楽しさも生まれるし。S660ってそうやって楽しむ玄人向けなんだろう。
あくまで製品特性で全部の製品がそういう仕様だと企業体質すら疑われるけどね。
返信する
027 2016/09/24(土) 19:59:01 ID:8vOrunXSLg
素材からごっそり替えて市販車と同じなのは螺子くらいなのにS660と同じエンジンと言ってよいものなのかw
返信する
028 2016/09/24(土) 20:32:16 ID:YTZgi2XG2.
S660東北道で○40km/hでメチャ安定してた。
アリャそれ以上のスピード域でも全然平気そう。
返信する
029 2016/09/24(土) 22:49:07 ID:YtzNWECIbI
通勤用に欲しいけど、嫁がOkと言わない。
子供も大きくなったんだから、許して欲しいなあ。
返信する
030 2016/09/25(日) 12:29:35 ID:iu9LR/3MIY
嫁はんが、軽自動車 = 危険
とおもてるかも知れへん。
S1000 が出るまで待ちなハレ。
返信する
031 2016/09/25(日) 17:48:02 ID:/7axgWPppw
S660にシビックターボのエンジン積むくらい狂った事してくんねーかな。
返信する
032 2016/09/25(日) 20:09:42 ID:oA8cG9LhD.
S660新車で買うなら程度がいいS2000探して買った方がいんじゃね
返信する
033 2016/09/25(日) 20:28:56 ID:y0lDY4dWg.
ソルトレイクて引っ張って貰って良いんだっけ?超ハイギヤ入れて300km位まで引っ張って貰えばいけそうだな。
返信する
034 2016/09/25(日) 20:45:31 ID:J3KBbv2UBU
アルトターボにカモられても峠じゃ負けません
返信する
035 2016/09/25(日) 21:03:44 ID:ThjP2teyvQ
036 2016/09/25(日) 22:26:16 ID:tOUVM178OA
宮城光さんが乗って世界記録を出したんだって
返信する
037 2016/09/27(火) 16:42:04 ID:8yNxpRJFu2
てか何で600ccのバイク(逆輸入)はあんなに馬力あるのに軽自動車は64馬力なんだよ時代遅れだと思うわ
返信する
038 2016/09/27(火) 16:51:56 ID:S3etdEHoCU
039 2016/09/27(火) 17:25:29 ID:ma4G7Dinos
>>37 軽いバイクの馬力と、一緒にしたらあかんやろ〜。
所詮660cc、馬力が欲しいならZとかポルシェがあるでしょう。
返信する
040 2016/09/27(火) 17:39:06 ID:hn2KXh6cDM
>>37 トルクをそんなに出さなくていいから。
フライホイールの重さが違うから。
車重の違いを考えてごらん。
返信する
041 2016/09/27(火) 20:16:37 ID:tnqDcMxAo6
1年も納車待ったのに半年で先日手放したよ。
スタイルもインテリアも走りも不満なかったけど2つだけどうしてもダメだった。
・オープンにするのが億劫(結局1回しか開けなかった)
・エンジン音がスポーツしてる気分になれない(マフラー換えても何しても無駄だった)
今の規格ではしょうがないのかもしれないけど走っていてもワクワクするようなときめきがなかったな
返信する
042 2016/09/27(火) 23:47:09 ID:O47Ia69Cmc
[YouTubeで再生]

【記事】ttp://jp.autoblog.com/2016/09/25/honda-s-dream-streamliner-bonneville-speed-record/
「Sドリーム」と名付けられたこのマシンは、空気抵抗を極限まで低減したストリームライナー型の車体に、S660用をベースとする660ccの3気筒ユニットを搭載。
ホンダによれば、このエンジンは全てのパーツが見直され、シリンダーブロックやクランクシャフト、ピストン、バルブなどのパーツが作り直されているという。
その結果、市販されているS660の3倍以上のパワーを引き出すことに成功した。
つまり、200馬力程度のパワーであのブガッティ「ヴェイロン」を凌ぐほどの驚くべき速度に達したわけだ。
このマシンはある地点で266mph(約428km/h)という速度を記録したが、復路では達しなかったため公式記録には残されなかった。
返信する
043 2016/09/28(水) 01:12:14 ID:RRi5i0t1AI
結局のところ、1リッターターボを待つべきだったってことかな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ、S660のエンジンで
レス投稿