「GT-R」のエンジンを手組みする最年少の「匠」候補
▼ページ最下部
001 2016/08/09(火) 20:55:20 ID:qgkda30fyc
日産「GT-R」のエンジンを手で組み立てる「匠」の候補に選ばれた大竹由希子さん(26)。
「やりがいはあるけど、失敗できない怖さも感じる」と話す。
日産自動車の高級スポーツ車「GT−R」の心臓部であるV型6気筒ツインターボエンジン。
375部品を1000分の1ミリ単位で調整し、手で組み立てる熟練技能者「匠(たくみ)」の候補に2月に選ばれた。
横浜工場(横浜市)で働く約2900人のうち5人のみの匠と肩を並べ、27日に発売する改良モデルの生産に携わる。
日産のお膝元、横浜市で育ち、「小さいころから粘土細工など、もの作りが好きだった」
と工業高校の機械科に進んだ。溶接や旋盤を学び、平成20年に同工場に就職した。
通常のエンジンは生産ラインの工程別に担当者を配置するが、GT−Rはクリーンルームで匠が1人で全工程を担い、約9時間かけて1基を仕上げる。
入社当初は「特別な雰囲気で自分には無理だと思っていた」。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/29/news067....
返信する
092 2016/08/16(火) 05:41:34 ID:FLlKJOBFdM
>>90 福野礼一郎によると(いつ頃の原稿か知らないからね!)、
クルマのホイールも、ボルトに合いマークを付けて運用した方がいいと。勿論ホイールごとのローテーションもしない。
氏のスタンスとして、「本当に本気でやるならここまで管理しなきゃ、ネチネチ厳密を謳っても意味ないぜ」というのがある。
GT-Rについては(これは当然GT-R登場後の原稿)、オイルも設計要素の一つである度合いが強まっているから純正以外はマズイだろと書いてあった。
普通のクルマは、ユーザーの無茶なメンテwやチューンwに「耐えられる」マージンをとってあるけど、超ハイレベルの領域までいくと通用しない的な。
実際どうなんだろうね。オラついたチューンドRと純潔のRで、性能品質の差は出るのだろうか。
返信する
093 2016/08/16(火) 08:24:19 ID:LQB7Ts1zxo
>>92 再現性あるのかな?
ボルトの締め角度とトルク。
ホイールナットのように何度も使う部分ならともかく
中にはハイテンのように一度きりの締結が規定されてるボルトもあるけどね。
返信する
094 2016/08/16(火) 11:53:49 ID:FLlKJOBFdM
>>93 もちろん合いマークと言っても、角度管理までじゃなくて単にホイールの同じ穴に同じボルトを使えってこと。
ボルトとナット、ホイールとハブの当たり面を工場出荷状態から変えない方がいいという。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:94
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「GT-R」のエンジンを手組みする最年少の「匠」候補
レス投稿