何で国産車の純正ホーンって安っぽい音なの?
▼ページ最下部
001 2016/08/02(火) 23:10:40 ID:ky2r/8dEuY
002 2016/08/02(火) 23:21:16 ID:F/GkoEVur6
003 2016/08/02(火) 23:22:44 ID:OGGXL61Y1I
004 2016/08/02(火) 23:24:51 ID:E0ts.51yBg
ドイツ車とかは200kmで走行中でも相手に聞こえるように
周囲の通る響きのある大きい音になっているが、国産は挨拶
ホーンとか使うからビックリさせない設定になっているのでは。
返信する
005 2016/08/02(火) 23:34:17 ID:IF3yzCJJ0g
ブザー音はダサいね。
ラッパ音に変えたほうが良い。
まぁ、警音器は使わねーけど。
返信する
006 2016/08/03(水) 00:42:27 ID:5gzR0KYUOI
007 2016/08/03(水) 01:07:33 ID:KMuKmM/Eb2
ピッて短く鳴らすならいいけど、ビィィィーーーーイ!て鳴らすのは喧嘩売ってる合図
トラブルの元。
返信する
008 2016/08/03(水) 20:01:08 ID:h6XUwemaC2
[YouTubeで再生]
>>1 マークXクラスだとカタツムリじゃないけど2連ホーンになってるんだね。立派な方だよ。
こういう時は上流車種の純正ホーンを流用して付ければいいんじゃない。クラウン、レクサスあたりで十分でしょう。
返信する
009 2016/08/03(水) 22:18:02 ID:lEuwJwTUiM
高速道路を深夜早朝に走っていると70kくらいで蛇行する危ない貨物がいるんだよ。
たぶん寝ている。 センターラインまたいで走り出したから後ろから廃ビームとクラクションで盛大に警告してやったらまともに走り出した。
警笛はきちんと使えば人助け。
返信する
010 2016/08/04(木) 05:16:08 ID:SDGIa4s2AQ
011 2016/08/04(木) 10:47:51 ID:MIr6L7lr6k
>>10 なんで違法なんだ?
危険を回避するための適正な使用だと思うけど
返信する
012 2016/08/04(木) 11:18:52 ID:W04vZtLN/U
あ〜・・・ネットにはなんでもかんでも杓子定規に違法だとぬかすやつが多いけど、
現実にはそういったちょっと違法かもしれんが、人助けになることもあるんだよね。
ニュー速板でも、元力士が川でおぼれた子ども助けた美談にも、へたすれば全員溺れ死ぬから賞賛しないっていうやつね。
おまえは目の前でおぼれている子ども放置できるのかと・・・
返信する
014 2016/08/04(木) 13:21:00 ID:5CNRSx5nCM
>>13 三回文末まで音読してください。
(警音器の使用等)
第五十四条 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。
一 左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。
二 山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間における左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。
2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
(罰則 第一項については第百二十条第一項第八号、同条第二項 第二項については第百二十一条第一項第六号)
危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
役人はちゃんと抜け道を作っていますよ。
返信する
015 2016/08/04(木) 19:48:34 ID:S2lrIKMO46
単にコストダウンのため
輸入車でも低グレードやコンパクトの日本仕様は
シングルだったりする
返信する
016 2016/08/04(木) 19:55:13 ID:GHJEG3gCiI
>>14 自分で読んでごらん
道路交通法第54条二の2ただし書き
「ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。」
事故につながるような運転をしている車に鳴らして事故が防げれば立派な危険防止なんだよ
実際に運転すれば意味がわかるけどね
返信する
017 2016/08/04(木) 19:58:25 ID:GHJEG3gCiI
018 2016/08/04(木) 20:07:11 ID:z6ci1afKoo
運転荒い奴の隣に乗ったら
ホーンボタンに手を置いてすぐに鳴らせるようにしてた
返信する
019 2016/08/04(木) 21:51:39 ID:RWcXQKeC66
クルマその物が安っぽいんだからしょうがない
クルマその物が安っぽいのにホーンだけ輸入車っぽくしたら
それはそれで、おかしいw
返信する
020 2016/08/04(木) 22:23:08 ID:W04vZtLN/U
021 2016/08/04(木) 23:14:38 ID:pg3ceWCYFY
>>10みたいに状況を理解できずに違法って言ってもダメだよな
>>13のレスは見たかったな〜w
最初の数文字は投稿削除欄をスマホで見たら
>
>>12 勘違いしてるみた
までは判るけど、イマイチだなぁ〜
返信する
022 2016/08/04(木) 23:31:02 ID:L3yBXPXcO.
>事故につながるような運転をしている車に鳴らして事故が防げれば立派な危険防止なんだよ
馬鹿の極みだな。
事故につながるような・・・ってお前の直感で決まるのかよ。
「危険を防止するためやむを得ない時」ってのはもっとギリギリ瀬戸際を想定した表現だろ。
他に方法が無く鳴らさなければ事故になるのが明らかなとき。
実際はそんな状況は存在しないんだよ。
ほとんどの場合はホーンを鳴らすより先にブレーキを踏めば済む。
ましてや他の車両がフラフラと危険そうに見えたからなんて阿呆かと。
むしろホーン鳴らしたことで事故るかもしれんだろ。
ホーン鳴らして殺された奴もいるしな。
返信する
023 2016/08/05(金) 02:54:14 ID:mP6hm1jJa.
あんまり甲高い大音量のだと
セキュリティ働いたとき大迷惑だよ
返信する
024 2016/08/05(金) 05:59:24 ID:0hKVx79NbY
>>14 バカなのか?
緊急避難的に音を鳴らしましたって言えば違法になるわけないだろ…
この世の中
キミみたいなのが詐欺師にかもられやすいから注意したほうがいいよ
返信する
025 2016/08/05(金) 08:23:45 ID:iMr2lJbnOI
コストの問題なのかね。ホーンなんて大した金額でもないでしょ
返信する
026 2016/08/06(土) 03:02:34 ID:kj/mCcL0AE
>>22 >ほとんどの場合はホーンを鳴らすより先にブレーキを踏めば済む。
よく読もうな。
前を走ってる車が居眠り運転のように蛇行してる場合、自分でガードレールに接触するか
対向車線を走行しているクルマに衝突する危険性がある。
そういうクルマの後方でブレーキ踏んでも、自分のクルマが止まるだけで事故防止にはならないと思う。
返信する
027 2016/08/06(土) 06:54:16 ID:d312EuCuYQ
まぁ
やたらホーンを鳴らすのは基地だから仕方ない。
怖い人から痛い目に合うと多少改善されるけどな
基本脳みそツルツル学習能力ゼロだから死ぬまで改善しない。
返信する
028 2016/08/06(土) 14:11:45 ID:dj3veLQEIE
>>26 >よく読もうな。
>前を走ってる車が居眠り運転のように蛇行してる場合、自分でガードレールに接触するか
>対向車線を走行しているクルマに衝突する危険性がある。
その主張に対してズバリ「馬鹿の極み」と言ってるんだが?
馬鹿だから仕方ないか。
返信する
029 2016/08/06(土) 14:34:12 ID:I4OdFB8r4o
音色を「サンキューホーン」と「チョットスミマセンホーン」と「コロスゾボケホーン」に使い分け出来る様にして欲しい
返信する
030 2016/08/06(土) 15:16:25 ID:dw2/QJDCvw
音色や音量は一定じゃないとダメだし
「サンキューホーン」
「チョットスミマセンホーン」
は危険回避ではなく挨拶だからホーンは使っちゃダメな間違った用途だな
宣伝車用途で8ナンバー、拡声器でも付けたら?制限はあるんだろうけど
返信する
031 2016/08/06(土) 15:43:43 ID:21Lae8Io8g
>>28 ホーン鳴らすことの何が気に入らないのか説明頼む。
そして打開策の提示もな。
前の車が蛇行してて、このままでは危険な場合においてだ。
返信する
032 2016/08/06(土) 23:26:23 ID:kj/mCcL0AE
>>28 前のクルマがふらふらして、ホーンひとつで前車の事故が回避できるなら
おやすいものだ。
自分も相手も無事に済むことが「馬鹿の極み」なら、
それはあなたの感覚が理解できない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:31
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:何で国産車の純正ホーンって安っぽい音なの?
レス投稿