この塗装の発想はスゴくね?
▼ページ最下部
001 2016/07/17(日) 01:58:19 ID:JiHYXrqzq6
016 2016/07/17(日) 10:35:31 ID:J01QQIUNz2

オモシレーな
やってもらおうかな
返信する
017 2016/07/17(日) 10:36:35 ID:/fBZ709P.c

「水転写」でググれ。
絵心があれば自分でもできるし、いろんな物に塗装できるぞ。
返信する
018 2016/07/17(日) 12:39:27 ID:IN0wOZC4Oc
>>16 これも、水転写なの? ツヤツヤ感が、超〜〜素晴らしいな!
てか、キズとかへの耐久性はどうなんだろう・・ やっぱクリア塗装はするのかな。膜のチヂミとか起きたら悲しいなw
返信する
019 2016/07/17(日) 12:59:37 ID:NmZkwFij6s
020 2016/07/17(日) 13:21:26 ID:P5L/dbzDbo
クラシックカー・ディーラーズで内装パーツにカーボン柄をこうやって転写してるの見たことある
返信する
021 2016/07/17(日) 13:39:47 ID:J01QQIUNz2

作業自体は準備が面倒だけでチョロそうだな
池沼でもできそうなレベル。
返信する
022 2016/07/17(日) 13:55:35 ID:UigqYiOdNM
薄い膜なので、リアルな素材(カーボン)だと加工できない部分にも
柄が伸びて追従できてしまうので、>21なんかは一発でフェイクと
わかってしまう。
純正のパネルだと、リアルな素材では施しが難しい部分は塗装に
したりして、ニセ物感を少なくしているね。
返信する
023 2016/07/17(日) 18:41:38 ID:ksnAX9XvUQ
これ、カスタム屋で昔からあるだろ。オートバックスでも10年前には既に扱ってた。
日産で剥がせるオールペンみたいなのをディーラーでやってたはずだが(何年も前に扱いを開始したというリリースをネットで見た)、どうもひっそりと終了してるっぽい。
返信する
024 2016/07/27(水) 23:14:51 ID:Eb/pDI3vvM
デザイン系の学校に通っていた頃
学校で絵の具使ってこれやりました
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この塗装の発想はスゴくね?
レス投稿