排気量のメリット
▼ページ最下部
001 2016/06/21(火) 16:49:55 ID:Grrrztwjkc
最近だと低圧縮ターボが人気だけど
3Lエンジン並みのトルクとかいうのは加速時だけでしょ?
実際大阪〜東京くらいのロングドライブだと疲れるんじゃないの?
やはり3Lエンジンの方が長距離ドライブは楽じゃないの?
別の要因(ボディ剛性、タイヤ、トレッド、ホイールベース、足回り等)もあるでしょうけど
返信する
002 2016/06/21(火) 17:28:19 ID:1f6CgNiNQk
003 2016/06/21(火) 17:28:46 ID:e0Cwruypzw
004 2016/06/21(火) 18:02:21 ID:ymci5EQH76
005 2016/06/21(火) 18:04:55 ID:u/jlwO2yEk
クラウンやスカイラインの2Lターボはピークパワーこそ200ps台前半だけど、わずか150rpmくらいから350Nmのトルクを出す
NAでこれくらいのトルクを低回転域から出すには4Lは必要
高速の長距離移動なんかだとトップギア固定のまま加速が可能だと楽なので、最近のピークパワーを欲張らないターボはいいよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:排気量のメリット
レス投稿