ホンダ、新発想エンジンの特許を申請
▼ページ最下部
001 2016/05/13(金) 12:48:39 ID:Kcc7ROmRiM
002 2016/05/13(金) 13:07:31 ID:wuMw5VUFdU
ボアが同じでストロークが違うと振動が一定じゃないから使えないだろうと最初は思ったけど面白いかもね
返信する
003 2016/05/13(金) 13:57:56 ID:8CZXha8MB6
正円と楕円のピストンを組み合わせるとか。
返信する
004 2016/05/13(金) 14:00:52 ID:TWYHqI1vQk
そんな事よりNシリーズのエンジンやCVTの異常を何とかしろ。
返信する
005 2016/05/13(金) 14:03:29 ID:CNzioG3cio
>>2 偶数セットでうまく組み合わせればどうだろうね。
VTECと組み合わせても面白そう
返信する
006 2016/05/13(金) 14:57:31 ID:231lWw67AM
MVX250FのV型3気筒って、この方式で1気筒分ストローク変えたほうが正解だったんじゃないかと思った…
返信する
007 2016/05/13(金) 15:03:34 ID:CklFmaRSQg
いいねこういう現状に妥協しない開拓精神。 さすが技術研究所をもつだけはある。
国内企業の買収騒動で日本の将来を懸念してたけどこれは明るいニュース。
ホンダ頑張れ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ、新発想エンジンの特許を申請
レス投稿