プリウスに限定して「入庫禁止」 「B = BACK = バック」
▼ページ最下部
001 2016/02/03(水) 19:55:21 ID:2NEaibm37Y
このプリウスのギアは「D」とか「R」とかに入れても、すぐに真ん中に戻ってしまうとのこと。なので、ギアをどこに入れたのか非常に分かりづらい。
正面のインパネでしかそれを確認できない仕様になっています。これは少々マズくないですかね。
しかも、「B = BACK = バック」と考えて、ギアを「B」に入れて前進してしまう人が出てきてしまう可能性があります。
特に運転初心者、お年寄り、オートマに慣れていない人は、そんな勘違いをしてしまう可能性が大きいです。
そのため、バックしなければならない車が誤って前進し、正面のコンビニに突っ込んでしまうという事故が多発してしまうわけです。
返信する
002 2016/02/03(水) 19:58:38 ID:2NEaibm37Y
003 2016/02/03(水) 20:05:15 ID:2NEaibm37Y

新型にも 「安心してください付いてますよ「B = BAKA」シフト」
返信する
004 2016/02/03(水) 20:06:12 ID:EA934Q3nGg
最近の車っておしゃれにしようとして高齢者にはすげー使いにくくなってるよね。
ウインカーが半押しで数回点滅とか。
返信する
005 2016/02/03(水) 20:06:27 ID:vFwruwXFWo
老弱男女問わず自動車運転免許証持ってる人の中でBの意味を正しく理解している人なんてどのくらいいるやら
返信する
006 2016/02/03(水) 20:07:50 ID:qhebybo2KU
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プリウスに限定して「入庫禁止」 「B = BACK = バック」
レス投稿