年末年始は普段運転しない輩が動き出す
▼ページ最下部
001 2015/12/27(日) 15:26:01 ID:dv6UEQEVck
だから、渋滞するし事故も減らない
いい加減運転免許制度も考え直してほしいな
「まだまだ若いものにゃ負けない!」とか言う爺、自覚して欲しい。
あと、若い奴でペーパードライバーも免許返上しろ
返信する
002 2015/12/27(日) 16:03:31 ID:y2GrePLOEo
全国の免許センターで
ウィークデー限定免許(但し通勤時間帯を除く)の
ゴム印を作れば解決なんだけどな(^。^;)
返信する
003 2015/12/27(日) 16:10:17 ID:AhSLxZ8rao
時間に余裕持って運転しないとね
あと急に曲がったりするから車間も開けなきゃならない
スーパーの駐車場も混んでるからいろいろ危ないよ
都会なら大晦日は運転しないな
返信する
004 2015/12/27(日) 16:44:16 ID:tsS1y72dys
ボケ老人だけではないぞ。飲酒ボケガキも出てくるから救急患者でもいない限り乗らん方がいい。
返信する
005 2015/12/27(日) 16:59:48 ID:ToCwFB5aMI
毎年師走に入ると見通しいい幹線道路を40くらいでずーっと走り続けて渋滞作るやつが激増してウゼー
返信する
006 2015/12/27(日) 17:01:43 ID:prwyddRJ6o
007 2015/12/27(日) 17:31:55 ID:56xjB.KsEo
まだの人ドライブレコーダー付けとけよ
出来れば前後写せるように
返信する
008 2015/12/27(日) 18:12:42 ID:eRs/FmK82w
80歳で免許返上で良い
75歳で運転試験もね
試験に落ちれば80歳前に返上
返信する
009 2015/12/27(日) 18:35:01 ID:00cmTmDn9.
ニュースでは一時期脱法ドラッグに事故が頻発したが、最近は老人の踏み間違え事故ばかり。
マスコミの悪意を感じる・・・
今日は高尾山に行ってきたが、ハイキングでも先頭は老人だった。
今後もどこでも先頭は老人なんだろうな。
今の日本ではサーキット以外では老人を抜ける道がない。
返信する
010 2015/12/27(日) 18:47:17 ID:4FtIG9co1o
帰省もだけど 地元のスーパーとかもキツいよな、この時期
返信する
011 2015/12/27(日) 21:08:26 ID:IQoTOC.uYA
片田舎から出てきてる奴は帰省ラッシュが大変なんだな
年末年始の市街地は空いてて走りやすいんだけど、普段どれだけ田舎モンが走ってるのかと
返信する
012 2015/12/28(月) 01:04:51 ID:hFaxFDM05k
013 2015/12/28(月) 02:05:21 ID:JvpTSTwveI
マイカーは無駄、レンタカーで十分。
なんて人の運転も、老人サンドラ並みに怖いわ。
現実、想像を絶するヘタクソっぷりの「わ」ナンバー最近多いもん。
そりゃ、ベテランだってそれなり緊張する乗り慣れない車に
運転経験ほとんどない奴が乗るんだからな。
返信する
014 2015/12/28(月) 12:36:42 ID:PIJ4VTn/vE
多数決の理論でいくとだな、
そういう時期はその不器用で危うい運転が標準と見なされ
普段のスムーズな走行を主張し嘆いてもそれは
せっかち、シッタカ、いちびりと見られるだけである
おとなしく諦めて、郷に従った運転するのが安全の秘訣
具体的には、持ち前の運転技術で周囲が距離をおくような挙動を演出すればいい。
普段なら非難ごうごうでもこの時期なら仲間意識さえ芽生えるだろう
返信する
015 2015/12/28(月) 12:46:32 ID:PIJ4VTn/vE
免許更新で言ってたな
ゴールドのうち2割がペーパーだそうな。
そんなのがこの時期恐々と運転するんだろうな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:年末年始は普段運転しない輩が動き出す
レス投稿