ホットロッド、ラットロッド
▼ページ最下部
001 2015/10/21(水) 12:14:10 ID:Si7x/ENLiY
035 2015/10/25(日) 23:59:08 ID:J0MkgbFqfM
>>34 事故ったら即死もんだね。
画像のはエゲレスのホットロッド、オースチンa35
だんだんと変わり種スレになってきたなw
返信する
036 2015/10/26(月) 00:33:15 ID:9qOWiGf/.6
>>35さん ですね、それを言うならばイセッタはほぼこの構造で市販してるという(笑)。
写真は Ed "Big Daddy" Roth Beatnik Bandit
これもキット・ミニカーで出ています。
このクルマ、ご存知でしょうが前進・後退右左を1本のバーで操作するそうです。
ホットロッドって全てが変わり種ですものね、多様化してますし・・・
返信する
037 2015/10/26(月) 06:45:27 ID:ZWfIHzdxo.
038 2015/10/26(月) 22:02:50 ID:ZC1jzY62zY

ミニ、かっこいいですね。
ナローデフとファットタイヤの関係、ギリギリっぽいですねw
それにしてもRATなサビが維持できる、乾燥した地域(アメリカとか)が羨ましいです。
日本じゃ湿気と潮風ですぐサクサクになっちゃいそうです。
返信する
039 2015/11/11(水) 15:02:13 ID:Yb08rcZMFc
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:37
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホットロッド、ラットロッド
レス投稿