ヤマハ発動機、第44回東京モーターショーに4輪車を含む計20台を展示
▼ページ最下部
001 2015/10/20(火) 18:51:12 ID:Ox70cSO.7o
051 2015/10/30(金) 02:17:50 ID:bJUGrkAx4w

それとも33/2 'Periscopica' のことでつか?
返信する
052 2015/10/30(金) 02:19:38 ID:jAP9xlJlNk

顔なんかは絶対変わるから心配していないけど
問題はサイド。
キャビンをまるごと後ろに数センチずらしただけで
グッドデザインになるのになぁ
返信する
053 2015/10/30(金) 02:33:29 ID:Lj4LuiN.qE
054 2015/10/30(金) 07:31:36 ID:nFPUq5.Vwg
>>52 好みの問題かもしれませんが
下の画像のほうが ミッドシップっぽくて 好きですけどね。
キャブフォワードというか。
上だと FRっぽいです。
関係ないけど ひょっとしたら ドア半透明なんですね。フロアも。
返信する
055 2015/10/30(金) 17:54:08 ID:y/79qkOza.
奥山とかやめてくれw
ダサいトラクターで一生懸命
返信する
056 2015/10/30(金) 19:36:42 ID:zaj3SsncvE
057 2015/10/30(金) 20:00:31 ID:/Xg7TCoorE
>>56 このクルマの骨格となるのが、「iStream」と呼ばれるコンセプトに基づいてデザインされたパイプフレームとカーボンファイバーパネルを接着で組み合わせたフレーム。
ヤマハ発動機によるとあくまでデザインコンセプトだそうで、エンジンフードが開かない構造になっているなど、まだすぐ量産モデルにつながるクルマではなさそう。
返信する
058 2015/10/30(金) 20:24:07 ID:aLdVg49zAw
059 2015/10/30(金) 22:45:22 ID:zaj3SsncvE
>>57 なるほどね、エンジンどころかサスペンション、駆動方式も未定って事かぁ。
その説明、画像にほぼ同等のシャシーなら1,000万は下らないなぁ、もっとか。
ところでヤマハ単独で出来るヤマだろうか?それとも…。
>>58 それとか初代MR2好きだったんだけど、当時姿が相当垢抜けていたと思ってた。
正直今でも欲しいと思っている。
返信する
060 2015/10/30(金) 23:16:23 ID:D5nX8.rsS2
こんな感じが良いといってあげる画像が昔の車ばかりなのは何なんだろうね。
あの頃が楽しかったジジイしかいないんか?
返信する
061 2015/10/30(金) 23:32:17 ID:Lj4LuiN.qE
半可通は大概、脳細胞が固まった保守派と決まってる。
返信する
062 2015/10/31(土) 00:02:48 ID:DsuCT2gXUw
モーターショー行ってきた
完全2シーターでカッコ良かったよ
返信する
063 2015/10/31(土) 00:35:27 ID:ZwJoTRBTKQ

昔のばかりな理由?云わずもがなでせうに
返信する
064 2015/10/31(土) 08:44:20 ID:Rz6qinfbXA
065 2015/10/31(土) 13:24:35 ID:AZpBH768GQ
昔の車とかどうでもいいけど
このコンセプトカーはカッコ悪い。
スポーツカーでカッコ悪いとイイトコなくなるよな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:65
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤマハ発動機、第44回東京モーターショーに4輪車を含む計20台を展示
レス投稿