CR—Z
▼ページ最下部
001 2015/09/25(金) 17:38:33 ID:/DeqzX.3jU
「CR—Z」10月19日に部分改良型を発売開始
「エンジン音、車内で楽しんで スポーツカーで技術開発」
栃木県にあるホンダのテストコース。
10月に売り出す「CR—Z」の開発責任者、鳥飼輝一さん(55)がアクセルを踏み込んだ。
ブーン。車内に響くエンジン音が大きく、高くなっていった。
ひとしきり走ると、鳥飼さんがカーナビ画面を操作し、何かの機能をオンにした。
再びアクセルを踏み込み、加速。ブワォーン。音が違う。
低音域のくぐもって感じた音が消え、代わりに太く力強い音がよりクリアに立ち上がってくる。
最初の走行時は、色んな音が一緒に響く印象だったが、次の走行では雑音が整理され、
いわゆる「エンジンらしい音」が強調されているように感じた。
返信する
002 2015/09/25(金) 17:44:33 ID:o6l7IXDYU.
003 2015/09/25(金) 18:14:51 ID:pW83s41gRc
004 2015/09/25(金) 18:21:15 ID:SBBJ9T3nBo
005 2015/09/25(金) 18:57:17 ID:xlyLd.8bmk
これ格好だけでフィットのガソリン1.5Lと動力性能変わらないんだよね
ヴェゼルなんかに積んでる150馬力のHV積んだら面白そうなんだけどなぁ
返信する
006 2015/09/25(金) 18:57:51 ID:d3wuyw2kK6
007 2015/09/25(金) 19:12:11 ID:44Mh3RLeBc
顔がブサイクだから駄目だ
やり直してこい
30点
返信する
008 2015/09/25(金) 19:26:13 ID:BbaqZpfS9M
>鳥飼さんがカーナビ画面を操作し、何かの機能をオンにした。
まさかスピーカーからエンジン音が・・・・
返信する
009 2015/09/25(金) 19:30:08 ID:/DeqzX.3jU

ホンダが10月19日に売り出す部分改良型「CR—Z」と
鳥飼輝一・開発責任者=東京都
返信する
010 2015/09/25(金) 19:34:10 ID:8bsYRMjeA6
エンジンらしい音、、、like a 〜の方か
返信する
011 2015/09/25(金) 20:03:06 ID:VCX0knKuQ2

同じようにアクティブサウンドコントロール積んだハイブリッドでも
おまいらってi8なら叩かないよな
返信する
012 2015/09/25(金) 20:39:59 ID:blVEKKxKtc

せっかくスポーツカーを買うなら FR が良いな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:41
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:CR—Z
レス投稿