大型バスのデザイン


▼ページ最下部
001 2015/09/25(金) 08:25:55 ID:zWTOzV.NKo
画像はいすゞのエルガだけれど都市部から田舎へ中古として流れたもの
田舎といえば見るからに古いバスだけれどデザインも落ち着いたのか15年落ちでも古さは感じないね

返信する

002 2015/09/25(金) 13:57:35 ID:CDegzP3ssQ
このままシンプルなデザインでいってほしい
変に吊り目にしたり曲線つけたりされるととても悲しい

返信する

003 2015/09/25(金) 14:13:41 ID:44Mh3RLeBc
このまんまのデザインで
3ナンバーサイズに縮めて欲しい

返信する

004 2015/09/25(金) 14:52:19 ID:/zIiq9llFY
外国のバスは、ミラーが犬の耳のよう。

返信する

005 2015/09/25(金) 16:35:41 ID:VWiqYqDyi6
3ナンバーじゃないけど、都内や狭い道のある千葉では
とても小さいバスも見かけるヨ

返信する

006 2015/09/25(金) 20:19:30 ID:0pfUq8nDo.
エルガはそこら中走り回っているから見飽きた感もあるんだけど
その分デザインとしては完成度が高いのかなと思う。
いすゞは先代のキュービックの後期あたりからデザイン力が高まってきたかと思う。
キュービック初期型は余りにぶっ飛んだデザインで違和感しか感じなかったが
時と共に熟成を重ね全体の個性は薄れた分、独創的なフロントマスクとも調和が取れた
秀逸な形状になっていった。

返信する

007 2015/09/25(金) 20:57:21 ID:vLsQF86XaA
前面のウィンカー部分って昔からデザインって変わっていないよね。
視認性とか機能性とか優れているのかな?

返信する

008 2015/09/25(金) 22:00:22 ID:PCoeGd2ycI
スレ画を見ると角ばった縦目が「時代」を感じる。
こういう車(バス、トラック)は長い事作られるから変に流行りを追わずに「超保守的」なデザインにならざるをえないのかね。
よく見ると80年代っぽいもんね。
電車なんかもそうだね。

返信する

009 2015/09/25(金) 22:18:03 ID:8bsYRMjeA6
このスレもディーゼルの不正に絡めたいのかな?

>>2
君が悲しもうが喜ぼうが関係ない。

返信する

010 2015/09/25(金) 22:31:47 ID:DAjsfeKmGY
>>9
君が不正に絡めたいと思うか思わないか関係ない。
てか、掲示板なんだから>>2の発言の何が悪いんだ??

返信する

011 2015/09/25(金) 22:50:42 ID:zWTOzV.NKo
首都圏ではノンステップバスの退役も始まり地方へ拡大中
田中真紀子の越後交通も例外ではない いいことだ

返信する

012 2015/09/25(金) 23:07:09 ID:8bsYRMjeA6
>>10には関係ないよ

返信する

013 2015/09/25(金) 23:13:22 ID:DAjsfeKmGY
>>12
てか、あなたにアウディーのスレで絡んでたわw
アメ車乗りさんどうしたのよ?

返信する

014 2015/09/25(金) 23:20:48 ID:8bsYRMjeA6
>>13
新しいものをとにかく嫌がる懐古主義が嫌いなだけですよ。
車板はとにかく昔のデザイン崇拝が強すぎる。
確かにイマドキデザインで良いものが少ないのは確かですがね。

返信する

015 2015/09/25(金) 23:29:45 ID:DAjsfeKmGY
>>14
なるほど。そういう思いで書き込んだわけね。
それならキチンとこうやって発言すればよかったのに、、、言葉足らな過ぎだから周りに理解されないよ?

そんな堅苦しいこと言わずに、みんなで語らう掲示板なんだから和気藹々とやろうよ。と個人的には思う。
みんな車好きなんだし仲良くやろうよ。

返信する

016 2015/09/25(金) 23:39:16 ID:8bsYRMjeA6
>>15
ひーん、ごめんなさい

返信する

017 2015/09/26(土) 00:00:26 ID:Ll1u/th.A6
これを貼る時が来たようだ。

返信する

019 2015/10/01(木) 09:16:22 ID:sf38WcyPBQ
>>6
>ぶっとんだ?のは実は80年代の情報鎖国された日本人だけ。berliet pr 100 は1972〜 これはさすがに当時CG/小林彰太郎に叩かれた
ちなみに当時は川重車体が製造していて、その昔の川航おばQバスは秀逸だったんですが、1970頃の川重大リストラ後は・・・

大型バスは生産台数が少ないのでシャーシはいすゞ、ボデーは川崎、富士、西工等々
T型フォード以前の裕福層向けみたいな体制で、職人が車造りをしていました
(ちょっと前のスーパーカーみたいなカロッツェリア的体制とでもいいましょうか。これはいすゞに限らずディーゼル4社共そうだった)
完全にいすゞオリジナルデザインになったのはガーラ/エルガからですよ
系列一本化して完全に標準車体化したのってつい最近ですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大型バスのデザイン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)