シリーズの異端児たち


▼ページ最下部
001 2015/06/20(土) 10:33:07 ID:Qmd7FKZmGE
ポルシェ914は
ポルシェというだけで他のモデルとは全く違うデザインで
スーパーカーブームでも不人気車だった

現在でもカッコ悪いのだが
無理に擁護してうんちくを語り
ポルシェ通を気取るアホもいる

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2015/06/22(月) 19:57:02 ID:urjVsPQVKs
>>20
だったら当時トヨタ以外は雨後の筍のごとく新しい車を出しまくっていたのはどう説明する?
昭和40年代後半はそれこそ各社新規参入の嵐だぞ。(ランクルプラドを一緒に語ってるのには笑ったけどな)
単純に「販売のトヨタ」はもともとある車種のオーナーを他の車種を購入させるときに違和感のないようにと、販売店(ディーラー)の都合で
わざと名前を残したり新旧新しい技術に移る時に「併売」するのがセールス方法なんだよ。
だから逆に国外ではそんなことをせずに名前を統一して売るんだよ。(カローラがいい例)

そもそも各社特許で車の名前は何万と申請出しててその気になればいくらでも出せるの。新しい名前は。
クルマに限らず消費財はなんでもそうだけど新しい名前だからいいってわけじゃない。
古くからついてるユーザーをうまく取り込みつつ新規の顧客を狙えばマーケットは倍になろうが。

TE27でいえばカローラのユーザーが他に流れないように年齢層をマーケティングして先代(初代)のKE15の中でも若年層を
狙ってのことと、同時期に発売した初代セリカのアンダーマーケットを狙っていただけのこと。
それを1から新車を開発してコケるリスクを回避して既存のパーツをうまく使って安上がりにスポーツカーを作る。
これってアイアコッカがフォードでファルコンベースにマスタングを出したときのまんまパクリでもあんだけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%...
そのあとセリカでもトヨタはフルチョイスシステムをパクっている。

返信する

026 2015/06/22(月) 20:39:58 ID:SduZrfFseY
>>25
>だったら当時トヨタ以外は雨後の筍のごとく新しい車を出しまくっていた
例えば?

返信する

027 2015/06/22(月) 21:11:48 ID:SbiGbIsHJo
プレリュードシリーズ終盤でコケた一台
顔が・・・・・アスコットイノーバ・・・のクーペか!
先代のカッコよさが消え去った

次の最終は大きな縦型ライトでジエンド

返信する

028 2015/06/23(火) 05:52:30 ID:1g7GM4oI6o
1971〜72年ってスバルはレオーネやレックス、ホンダはシビック、マツダはサバンナを発売したあたりだな。
セリカカムリは1980年、プラドは1990年(命名はその時)で、それをひとくくりにして語ってるけど
そもそも>>20の時間軸はいったいどうなってるんだ?

返信する

029 2015/06/23(火) 10:50:59 ID:kk8NZqLuSQ
彼に言わせれば現在のカローラシリーズも運輸省の認証云々でああなってるということでしょお

それは置いといてこないだ見たのがロータス エラン(2代目)
いすゞ(起亜)EGでFFのロータス 多分起亜のだったと思うけど

返信する

030 2015/06/23(火) 12:51:43 ID:GLhblcOh1w
当時おっさんファミリーカーを無理矢理競技車に仕立てた例。中身は全く別物
>>2
単純にモータースポーツに使われれば広告塔になってシリーズの
販売増に繋がるからだろ。ホモロゲーションクリアの目的もある

返信する

031 2015/06/23(火) 20:43:14 ID:1g7GM4oI6o
異端児でもあり、初代の正統な進化でもある。
ある意味ホンダの心意気があった。
アメリカじゃこれじゃなくてごく普通のハッチバックだったんだけど。

返信する

032 2015/07/01(水) 19:08:44 ID:1KJcBDr/06
スバル レオーネ RX/II

有終の美を飾るレオーネ最後の姿

返信する

033 2015/07/01(水) 19:49:16 ID:W/X6X2NRBI
異端児といえばこれ。
「農道のポルシェ」

返信する

034 2015/07/01(水) 20:21:16 ID:hO385QWeW.
>>32
似てんなおい

返信する

035 2015/07/01(水) 22:45:21 ID:bl5z.DN6Ew
>>33 これイイよ〜 平成10年に新古車買ってまだ乗ってる。
全部のギア比が低いのがタマにキズだけど、5年程前にエンジン
・ミッションのマウント交換とふざけてデッドニングしたら
近所の田周り程度のスピードじゃエンジン音は聞こえなくなって
非常に快適。

返信する

036 2015/07/02(木) 21:30:32 ID:7Dd2uf4PTY
よく考えてみると、歴代のレパードでこれが一番の異端児なんだよね。
他のは全部4ドアをラインナップしてたけど、これだけ2ドアのみ。

あとZもどっかの代でグレードによって直6積んでたりV6を積んでたり
と混迷してたのもあったな。

日産の場合は異端児というよりもモデルがずっと迷走したまま消滅ってパターンかな。

返信する

037 2015/07/03(金) 08:45:07 ID:HcF6oJ4aTc
型式の問題じゃなくて販売台数の見栄な。
フィールダーだろうがなんだろうが、カローラの販売台数になったからだよ。
今は単独車種で販売台数を競う風土が無くなったからそんな事しない。
名前と型式は違うからな。

ちなみに異端と言えばマークXジオじゃね?
いや、シリーズではないか・・

返信する

038 2015/07/04(土) 08:21:44 ID:MkdbLvIl2I
>>37
ジオの前にクオリスがある。

返信する

039 2015/07/04(土) 16:15:43 ID:R4Gia1pB8o
CRX デルソル
当時は君それでいいのか?と思ったが、今はと言えば先駆者のような。

返信する

040 2015/07/04(土) 21:11:41 ID:6Z9L8E3Tgo
>>20
新規で認証試験をやるのはいまでも大変だよ。
準備も経費も。

返信する

041 2015/07/05(日) 03:18:31 ID:wkLAVxvRuQ
「シリーズの異端児」ってお題に沿わない、単に「忘れてる車」でいいのなら、
ホンダ・アヴァンシアとかオートザム・クレフ、クロノス、エチュード、シャンテ、フォード(マツダ)レーザー
ローレル・スピリット、オーテック・ステルヴィオ 、パイザー、プレーリー 、カレン、ヴォルツ
三菱エメロード、ミッドシップで新しい方のホンダZとかいくらでもあるやん。

返信する

042 2015/07/05(日) 19:21:58 ID:tujRacfTRQ
そもそもポルシェの場合、本流の911とかRRの流れがあってそこから外れてラインアップに加わった914とか928が「異端児」扱いされてる
けどそれはそのあとの流れの「最初」なんであって、914なんてVWの共同開発でコストダウンを図り、ポルシェブランドの入門車、安価なミッドシップ
でその後のボクスターへの系譜ともいえる重要な立ち位置だったと思うんだけどね。

本当に異端児って長いシリーズの中でそのコンセプトが一貫していて、その中である時期だけラインアップに加わってすぐに消えた車種が「異端児」
だと思う。(そのあと、そのコンセプトを別ブランドや名前を変えて引き継ぐ・・ってのも異端児にあらず)
ただし長い歴史の中でそのコンセプトが一貫してる車なんてそうそうないから「異端児」も探そうと思うとなかなかないだろうね。

返信する

043 2015/07/06(月) 08:45:01 ID:gLopicK1ds
アルファロメオ・モントリオール

なんとなくですけどね

返信する

045 2015/07/23(木) 16:24:27 ID:4FmozbuWbQ
ただ単に忘れてる車ですがw(黄色い車スレ用だったが終わっちゃったので)

パルサー セリエ S-RV

返信する

046 2015/07/23(木) 16:45:13 ID:4FmozbuWbQ
同上

日産オースター・マルチクーペ

返信する

047 2015/07/23(木) 17:02:45 ID:4FmozbuWbQ
同上

スバル・ブラット

返信する

048 2015/07/23(木) 17:03:07 ID:PvCA.AJr92
マーク2ブリッド
はじめから霊柩車にしか見えない

返信する

049 2015/07/26(日) 13:59:49 ID:v8Ju.GRb8w
>>45

ギャランGTO

返信する

050 2015/08/12(水) 11:47:04 ID:YAozBovCY2
ファミリアみたいな平凡なデザインの車だったのに突然エクサ

返信する

051 2015/08/12(水) 18:37:39 ID:I2hSn/U03I
>>50
「シリーズの異端児」では無く、どうしても「懐かしい珍車の羅列」に持ち込みたいワケね。

返信する

054 2015/09/17(木) 20:13:46 ID:iflSkZjJAo
EXAは異端児でもなんでもないだろ。
いわば本流。パルサーの前身はチェリー。
チェリーは初代からリアハッチが個性的なクーペをラインナップに加えていた。

サニーと共有されるようになってその個性も薄らいでいったけど。

返信する

055 2015/09/17(木) 20:22:44 ID:vyQ9/mLeA6
ポルシェ959

フェラーリのF40とかバブル景気に追随して出したカッコ悪い車

当然、後継車も無い

返信する

056 2015/09/17(木) 20:38:15 ID:377KJHrt6w
それ、ホロゲロモデルだから

返信する

057 2015/09/17(木) 21:49:04 ID:iflSkZjJAo
思うにこれこそ異端児になり下がるか、または今後の本流になるか・・・どっちかだと思う。
http://www.jeep-japan.com/renegade/?utm_source=google_ss...

返信する

058 2015/09/17(木) 22:17:43 ID:IsgYOTVF4c
Mitsubishi Galant Coupe FTO 何か微妙だった。(GSRは速かった)

返信する

059 2015/09/18(金) 19:52:22 ID:zV5txyd.bg
>>58
当時レビン・トレノやサニーのマーケットに向けた車だね。ちゃんと後に「平成FTO」は出てるし。
そもそも三菱のような頭の固い役所みたいな会社は合議制でなんでも決めるから
異端児はあらわれにくいと思うけど。

返信する

060 2015/09/19(土) 00:05:06 ID:0hlh5jiyNA
これかなあ。シリーズと言うより一種のプロトかな。
ピニン全盛の中で突然現れたイデア、しかもこれで4シーター。
今見ても全然大したことはないけれど、SVXを見る前だった当時は結構衝撃的だった。

返信する

061 2015/09/19(土) 02:08:55 ID:CXJpXJhjuA
一応サニー

返信する

062 2015/09/19(土) 05:52:45 ID:QKGO.3k8yQ
異端児といえばスバルブラットだろうね。日本では販売されていないけど。
いろんな意味で「ありえない」車。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%...

返信する

064 2015/09/27(日) 21:55:32 ID:osncBKsKVs
>>45
兄弟車種のルキノS-RV
にサニー系のルキノを名乗ってるっているが、パルサーのグリルとテールランプを変更しただけでインテリアもパルサー

返信する

065 2015/10/08(木) 10:00:14 ID:rkZJ9eMRy2
トヨタ カレン

セリカの姉妹車じゃなくて
セリカクーペとして普通に出せば良かったのに
一回だけの行き場のない車
サニールキノと同じ運命だった

返信する

069 2015/11/02(月) 15:35:02 ID:DPPLJNtBLY
ヨタハチこそはパブリカの異端児?。

返信する

070 2015/11/02(月) 20:00:50 ID:OUYxUXeMxo
32スカイラインのGTS-4で、2ドアクーペが無かったっけ?
あれ、一回だけ見た時に、32GTRだと思ってたw
事実上は軽量版32GTRってことか。あれは珍しかった。
数が少ないだけで、実は探せばあった?

返信する

071 2015/11/02(月) 20:38:46 ID:tAyL/GpE/6
>>1
子供の頃だが、「ワーゲンポルシェ」との愛称で
呼ばれており、不人気とは又一寸異なる独特のポジションは
得ていたと思った。
一般車とスーパーカーの中間みたいな渋い所のね。

返信する

072 2015/11/03(火) 03:00:41 ID:pCUel9TkOY
ホロゲロ?

返信する

074 2015/11/04(水) 00:39:16 ID:KaDFjqAiXI
>>24
当時はこういう大型の左右つながったテールランプはたくさんあったでしょ
これが高級かどうかではなくてたまたまクラウンのこのデザインが人気なかっただけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:66 削除レス数:10





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:シリーズの異端児たち

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)