あなたの好きなアルファロメオを挙げてください。


▼ページ最下部
001 2012/12/18(火) 00:12:57 ID:87eqYEQw1w
ジュリア・スーパー

返信する

002 2012/12/18(火) 00:19:25 ID:zBpImMA.Tc

前にどこかで見たスレだけど、、
同じくジュリアスーパーです

返信する

003 2012/12/18(火) 00:22:06 ID:dz/HUBTm/c
俺は意外なところで、ジュリア・スーパーかな

返信する

004 2012/12/18(火) 00:22:58 ID:I6K3/1qr9Y
削除(by投稿者)

返信する

005 2012/12/18(火) 00:24:32 ID:lz9hCbZNu2
またきたかw


75TS。

返信する

006 2012/12/18(火) 00:36:26 ID:IUJ1xMPXcI
ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ 750

返信する

007 2012/12/18(火) 01:10:05 ID:lSlktyU9w6
008 2012/12/18(火) 01:12:27 ID:bxL1ZEeUFg
009 2012/12/18(火) 01:31:59 ID:1oni8OLwF6
「好きな」と言うより「今欲しい」のはコレかな。
と言ってもGTA限定で。

屋根のランプは要らんけど。

返信する

010 2012/12/18(火) 02:14:03 ID:PaaIokyYUg
これだけはいえる
アルファなどというクルマにはまると人生を棒に振るw

返信する

011 2012/12/18(火) 02:29:41 ID:zBpImMA.Tc
>>10
それって最大の褒め言葉
君は生っ粋のアルフィスタだろ?

返信する

012 2012/12/18(火) 10:38:57 ID:hRzFHMaUT2
013 2012/12/18(火) 13:07:28 ID:v0fmtoPTtc
売却前にタイミングベルトが切れて、結局修理してから意地で8年乗ったおれは痛車乗りと言われてるよ

返信する

014 2012/12/18(火) 18:38:15 ID:PaaIokyYUg
>>11
いいえ。ぼくは普通の蓮乗りです。
アルファとちがって蓮は、雨の日でもワイパーは動くことがあります。

返信する

015 2012/12/18(火) 18:51:54 ID:5A3N3XnjaM:au
昔超絶不人気のスッド乗ってました
貧乏だったので乗りだし30万円のド中古でした
雨の日は錆びるから乗れません。
ワイパーは飾りです。
好きなのはジュリエッタ1300スーパーです。

返信する

016 2012/12/18(火) 21:31:41 ID:I6K3/1qr9Y
削除(by投稿者)

返信する

017 2012/12/18(火) 23:04:10 ID:leoFERtKnw
削除(by投稿者)

返信する

018 2012/12/19(水) 00:09:08 ID:PKPLnTNdPc
>>16
バケラッタ!

返信する

019 2012/12/19(水) 00:22:28 ID:USlaTNlnXg
>>16
単なるミスだと思うが画像はジュリエッタだね。
ジュリエッタとは小さなジュリア(ジュリアの妹)の意で、アルファロメオのロメオを取って、
「ロメオとジュリエット」に掛けれれた名前でもあったとか。

ジュリアが1600、ジュリエッタが1300ってクラス分けされてた時代もあったな。

俺の好み(=マ二アック)ではないが、今のジュリエッタがそれ程悪いクルマとは思えんけれどなあ。

返信する

020 2012/12/19(水) 12:27:53 ID:tA0G7Bn.Js
021 2012/12/19(水) 12:37:15 ID:BHTXJPourE
やっぱり伝説のジュリア・スプリントGTAかな
あの時代にアルミボディで軽量化するなんて凄すぎ

返信する

022 2012/12/19(水) 16:02:24 ID:uuNVciCRrI
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo Giulia GTA 1300 Jr. Gr.5 Racing

返信する

023 2012/12/19(水) 16:05:13 ID:uuNVciCRrI
[YouTubeで再生]
[HD] Alfa Romeo Giulia GTA 1300 Jr. Gr.5 Racing

返信する

024 2012/12/19(水) 19:46:43 ID:KEWCCOjca2
削除(by投稿者)

返信する

025 2012/12/20(木) 03:47:37 ID:oa.RXleDe6
上にも出てるけどコイツ。
初めて見た時はなんてダサいクルマだと思ったけど、
見れば見る程味が出て来て好きになる。
エンジン音も良かったなあ。
最近のアルファは見た目も音も普通になっちゃったね。

返信する

026 2012/12/21(金) 03:15:43 ID:ckINCE/0fw
1949 Alfa Romeo 6C 2500 SS Berlinetta Pinin Farina

だそうです。
世界が違いすぎるけどかっこいいなぁ。


http://www.supercars.net/gallery/119513/1817/9.htm...

返信する

027 2012/12/21(金) 22:09:05 ID:5Stq0e3bHY
028 2012/12/22(土) 04:24:31 ID:K6Vaf/m9So
削除(by投稿者)

返信する

029 2012/12/22(土) 10:22:04 ID:SFIYg65/eo
2000 Sportiva と 750 Competizione

奥はC52ディスコボランテのクローズドタイプかと。

返信する

030 2012/12/22(土) 14:26:27 ID:42kelNhF32:au
ジュリアしかアルファは考えられない。軽いアルミボディで非力ながらも運動性能でぶっちぎる。 エアコンもヒーターも要らない、ウインカーなんか乾電池でいい、それがアルファ

返信する

031 2012/12/22(土) 17:24:22 ID:K6Vaf/m9So
削除(by投稿者)

返信する

032 2012/12/22(土) 19:05:58 ID:DtVrRotG4o
Zagato TZ3 Corsaは邪道ですか

返信する

033 2012/12/22(土) 19:22:18 ID:KlYEogb7Q6
[YouTubeで再生]
ALFA ROMEO TZ3 Stradale 王道をゆく

返信する

034 2012/12/22(土) 19:43:51 ID:SFIYg65/eo
2600 Touring Spider

ジュリエッタ・スパイダーと比較するとややジェントルな佇まいかと。

尚、2000 Touring Spiderと共通のボディと思われるが、
2000はボンネットのエアスクープが2分割になっているのが判り易い相違点。

返信する

035 2012/12/22(土) 22:36:02 ID:SFIYg65/eo
Tipo 33/2 "ペリスコーピカ"

"潜望鏡"は某スレでフロントビューをアップしているので
ここではリアを。

返信する

036 2012/12/22(土) 23:57:10 ID:SFIYg65/eo
車体ボリュームに対しタイヤが小さすぎる市販155は好きになれないが、
そのマイナス点が払拭されたDTM車は、ごっつい岩が空気を切り裂く感じが好きだなあ。

返信する

037 2012/12/23(日) 03:06:38 ID:uItKgnAjXg:au
俺は手前のJunior Zagato

>>30
ちょっと聞くけどジュリアってどれよ。
>>1なのかSS(スプリント・スペチアーレ)、それともスプリントGTか。
文面のアルミボディってスプリントGTA(かTIスーパー)の事じゃねーかと。
超特殊な仕様指して「それがアルファ」って何様よ。
(アルファのミーティングで言って欲しいわw)

返信する

038 2012/12/23(日) 21:25:15 ID:Dd5zmTfK8o
>>21
その写真の車はGTAじゃないよ。

>>32
クソだね。ただのダッジバイパーザガートじゃん。

>>37
TI Superはアルミボディじゃないよ。
105系でアルミが使われてるのはGiulia Sprint GTA、GTA 1300 Junior、TZ。
あとJunior Zagatoの一部のアルミドアやボンネット。

返信する

039 2012/12/23(日) 21:41:24 ID:uItKgnAjXg:au
>>37
ウン知ってる。TIスーパーで軽合金はバンパー部分だよな。
>>30に対する予防線のつもりだったんだがね。

でも、その他はあんたのが詳しいわw

返信する

040 2012/12/24(月) 00:55:14 ID:EC3JjawBy6
Giulia TZ2

たまには元祖TZをって思うんだが、またしてもTZ2
某スレで貼ったヤツの構図違いモノ。
尚、TZとはTubolare Zagatoの略で「鋼管フレームのザガート」って意味。
>>38さん合ってる?)

前のアルファスレでも上げられていて既出みたいなもんだが、もうこれが好きで好きでたまらんのよ。


ところで、因みにこれも「ジュリア」っす。

返信する

041 2012/12/24(月) 11:27:08 ID:NPY/LjdBBo
削除(by投稿者)

返信する

042 2012/12/24(月) 23:28:38 ID:NPY/LjdBBo
削除(by投稿者)

返信する

043 2012/12/25(火) 02:29:35 ID:qEIMJlnGDw:au
好きでも何でもないいじめ目的の投稿なんて
ほんと最低だな。
一番最初に指摘出来ないくせに、弱みが見つかった途端に総攻撃。
ここの住民に多いよな。

汚らわしいからよそのスレでやってくれよ。

返信する

044 2012/12/25(火) 18:23:16 ID:yZ7XL0IkSA
>>43 評論家は他所でやれ。

返信する

045 2012/12/25(火) 22:15:34 ID:GC3nHlK892
削除(by投稿者)

返信する

046 2012/12/26(水) 19:01:42 ID:OuCoXL73ew
削除(by投稿者)

返信する

047 2012/12/26(水) 22:40:13 ID:xyYpH.bVIA
048 2012/12/28(金) 20:02:17 ID:f4WFKLu9XQ
削除(by投稿者)

返信する

049 2012/12/29(土) 15:06:48 ID:g1r5lPAu1g
[YouTubeで再生]
1300GTAジュニア

返信する

050 2012/12/29(土) 15:39:57 ID:B0ep1eOZPw
カラーボと二者択一で迷ったが、
とりあえずガンディーニのプロポーザルモデルでは一番好きなナヴァホを。

返信する

051 2012/12/30(日) 19:33:41 ID:5oJHmXoWFs
6C 2300B

2500は某スレで貼ったので、こっちは2300を。
グリル形状やヘッドランプ位置が微妙に違う。

返信する

052 2012/12/30(日) 20:28:15 ID:D4EO7pleWY
削除(by投稿者)

返信する

053 2012/12/30(日) 20:54:33 ID:5k.38h3mI6
155
性能はさておき、尻の造形がいい

返信する

054 2012/12/31(月) 14:33:33 ID:gxyyhvflFE
Alfetta GTV

返信する

055 2012/12/31(月) 18:39:48 ID:gxyyhvflFE
マツダベースの次期スポーツは、ピニンファリーナを加えた
三者いいとこ取りで、ぜひ御願いしたい。

ちょっとオタクっぽい4Cコンセプトとは異なる、女性にも似合う素敵なオープンにして欲しいな。

返信する

056 2012/12/31(月) 21:44:10 ID:gxyyhvflFE
2600 SZ (Sprint Zagato)

ベースは>>34、6気筒の2600(セリエ106)系。
65年〜68年の間の生産台数は105台とか。

返信する

057 2013/01/01(火) 02:06:19 ID:AuQzzkG04.
削除(by投稿者)

返信する

058 2013/01/01(火) 03:50:54 ID:2bBtp5LHSU
「ティーポ4プロジェクト」ではデザインが一番好きなピニンファリーナの164。

このスレでは暴言かとも思うが、同プロジェクトのランチア・テーマ・8.32のエンジンに換装した姿が理想かな。
(イタルデザインのテーマも悪くはないけれど・・・)

返信する

059 2013/01/03(木) 00:19:25 ID:kUCbBTKF.E
削除(by投稿者)

返信する

060 2013/01/03(木) 01:28:03 ID:tE0FgJf1NA
>>59
Giulia 1600 “Canguro”(カングーロ)

'64年ベルトーネのプロポーザルモデル。当時のチーフスタイリスト、ジウジアーロ作で、
貴兄の好き嫌いは自由だが、彼の最高傑作のひとつとされる。
俺も実物を見たことがないが、緊張感に満ちた曲面とタイムレスなデザインがその所以だろう。
余談だが、コックピットは今では太ってしまったジウジアーロ本人が座れないほどタイトだそうな。(ベースはレース車輌、ジュリアTZ)

また有名な話であるが、マツダ・AZ-3(もしくはユーノス・プレッソ)におけるショルダーラインから上のデザインの元ネタでもある。
(教科書のように、フォルムの熟成に成功していませんが・・・)

返信する

061 2013/01/03(木) 04:56:20 ID:tE0FgJf1NA
Giulia TZ

>>59のベースとなったジュリアTZ。発表は'62年のトリノショー、レーシングユース前提で生産台数は112台とされる。(因みにTZ2は11or12台)
Zが付くことから分かるように、ザガートによってデザイン、設計、製作されたシャーシ&ボディだな。

以下は完全なる俺の妄想(本スレの主旨とは無関係なり)

'63にグリフォA3C(後のビッザリーニ5300GT)プロジェクトで完成形に不満だったジウジアーロが、
このTZを題材に思いのたけを注ぎ込んだのが>>59のカングーロ('64年)。
それを見たザガートがライバル心むき出しで作ったのが>>40>>48のTZ2('65年)。
もしくは、アルファロメオはカングーロを作りたかったが、ベルトーネ(ジウジアーロ)にレーサー製作の実績がないのと
ザガートとの長年の信頼関係から、ザガートに暗にカングーロらしきモノの製作を依頼したのかもなと。
(リアウインドウの形状など、TZ2は先代TZよりカングーロに近い感じもある)

因みに俺の外観的印象を言うと、フォルムの美しさではカングーロが勝るが、荒削りゆえのレーサーらしい力強さ、ワイルドさはTZ2が上かなと。

参考
グリフォA3C(ビッザリーニ5300GT)
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1331111099/16...

返信する

062 2013/01/04(金) 01:07:21 ID:2IG6cE74ek
本来はアルファロメオF1チーム時代のクルマを挙げるべきなんでしょうが。

とにかく、鬼才ゴードン・マレー好きなもので・・・

返信する

063 2013/01/05(土) 00:55:23 ID:TjNCcXjBlM
はっきり言って「好きなアルファ」って一つじゃすまないんだが・・・

返信する

064 2013/01/06(日) 01:25:16 ID:4KKNUOaGGc
Brera

ランボルギーニ・ハラマのように、2BOX形態をスポーティーカーで表現したコンセプトは
非常にユニークで俺は好きなのだが、いかんせん前半分がセダンの159とほぼ同じっていうところが、
「スペシャルな感じ」をあまり訴求できずに、商業的に失敗した理由なんじゃないかと。
(前後のオーバーハングが長く、軽快感が薄いちょっとヘビーな印象も足を引っ張ったか?)

一度失敗するとこういう変り種は再チャレンジは難しいかもなあ。


ところで、隣のスレッドと共にsageでやってますが、ageたい人はご自由にどうぞ。
個人的に上の連中との温度差が激しくてageる気にならないだけなので。

誰も貼らないなら勝手にコツコツsageで気長に続けますが・・・。
まあ、隣では新しい車を貼れないストレスもあるしなあ。
いずれにせよ、前アルファスレのようにスレ自体が消されなければの話だけれどね。

返信する

065 2013/01/06(日) 16:52:18 ID:4KKNUOaGGc
ほぼ既出ですが。
>>55で言いたい事とはこんな感じ。
ハリウッド女優だからっていう要素は大きいが、さすがジュリエッタ・スパイダーかなと。

この女性がドライバーでも素敵だろう。

返信する

066 2013/01/06(日) 16:57:52 ID:4KKNUOaGGc
上記視点に限って言えば、このデザインでは厳しいかなと。

ランエボやインプ、GTRが好きそうなターゲットには受けそうだけれど・・・。

返信する

067 2013/01/07(月) 00:47:30 ID:Vk.MOR7Aws
モノの可否をも超越する"Z"ネームの妖しい世界。



かようなる成果物は、アルファロメオが天下人にでもならぬ限り二度と実現しないだろう。

返信する

068 2013/01/08(火) 00:41:50 ID:FIBhm3T0Z2
Alfetta

大人しそうな見た目だが、当時のセダンとしては異例のトランスアクスル・レイアウトと
ド・ディオン型リアサスを採用した革新的内容。
このコンポーネントは75を経て上のS.Z.まで20年余続いた。

因みに、>>52のジュリエッタも後発、同類の妹分だが、トランク部のショート&ハイデッキ化が
とにかく極端でアグレッシブだったな。
セダンのハイデッキ・ウエッジシェイプフォルムの先駆けとも言えるのではないかと。

返信する

069 2013/01/09(水) 17:31:32 ID:fAKURdmiCQ
156GTA 化物のエンジンが凄すぎる。

返信する

070 2013/01/11(金) 00:09:24 ID:NXTCs0R1hE
削除(by投稿者)

返信する

071 2013/01/12(土) 12:49:09 ID:bSj8tpB0H2
6C-3000 CM

レーシングカーC52ディスコボランテの後継機種で、名前は3000だが6気筒3500cc。
ベルリネッタ(クローズド)4台と、スパイダー(オープン)2台の計6台が製造され、1953年のミッレ・ミリアには
ワークスでベルリネッタが送り込まれ、Aston Martin DB3やFerrari 340MM Vignale(総合優勝)、Jaguar Ctypeなどと戦っている。

1953年ミッレ・ミリアの記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=3hv1t6S-ZN...

個人的なデザインの好みでは340MMヴィニャーレだが、映像で他のクルマと比較すると(クローズドという違いはあるが)
6C-3000CMのシャープなフロントやあまり丸くないテール、流れるようなボディラインが別格にモダンと感じられるな。
(因みにデザインはカロッツェリア・コッリ(Colli)が担当している)

返信する

072 2013/01/13(日) 16:05:06 ID:23iz7de7DQ
Bertone Carabo

1968年Tipo33をベースとしたガンディーニデザインのカラーボは、その極端なウエッジシェイプと
特徴的なドア開閉スタイルから、3年後発表されるカウンタックの原型とされる。

尚、画像左に居られるのは2代目ベルトーネ社総裁ヌッチオ・ベルトーネ氏。
すでに鬼籍に入られたが、スカリオーネ、ジウジアーロ、ガンディーニという非凡なデザイナーを見出し、
素晴らしいデザインのクルマを世に多数送り出した優秀な経営者である。

因みに、アルファでのベルトーネデザインは
 2000スポルティーヴァ(>>29
 ジュリエッタ・スプリント
 ジュリエッタ・スプリント・スペチアーレ(>>46)(以上スカリオーネ)
 2000/2600スプリント
 2600HS
 ジュリア・スプリントGT(>>19他多数)
 ジュリア・スポルト・スペチアーレ
 ジュリア・カングーロ(>>59)(以上ジウジアーロ)
 モントリオール(>>12
 1750ベルリーナ
 ナヴァホ(>>50)(以上ガンディーニ。尚、3人による退社後の作品は含まず)
などがあり、最近ではGTが社内デザイナーとの共作だかBertoneエンブレムが付く。

返信する

073 2013/01/13(日) 19:11:22 ID:23iz7de7DQ
Bertone B.A.T.7

上のスカリオーネで大事なやつを忘れとった。
B.A.T.7は1900スプリントベースで1954年に発表された。
B.A.Tとは画像右上のイタリア語(?)の頭文字で「箱型空気力学実験車」の意味。
シリーズもので5,7,9が発表されている。

あと、>72で忘れていたのが、3人が退社後のベルトーネ作品で
Delfinoと最近のB.A.T.11ってのもあった。(他にもあるかも知らん・・・)

返信する

074 2013/01/14(月) 14:00:01 ID:m17M4B2d0Y
欲しいぜ

返信する

075 2013/01/14(月) 16:12:10 ID:vGDMBl0QFw
削除(by投稿者)

返信する

076 2013/01/14(月) 18:38:57 ID:5efB//1oPk
家庭の事情だが、4ドアのセレスピード(尚且つ青色)のGTAがあれば中古で欲しかったナ。

返信する

077 2013/01/14(月) 18:42:49 ID:PhLOVrxsGs
145だな。
お求めやすさも手伝って、あちこちで見かけたな。
ぼろくそワーゲンの対抗馬として最後まで悩んだ。

返信する

078 2013/01/15(火) 21:08:11 ID:giea..rDCU
削除(by投稿者)

返信する

079 2013/01/15(火) 23:56:32 ID:BPxgAS3GAs
Pininfarina P33 Cuneo (1971)

量産車のスパイダー系をはじめピニンファリーナの作品は多いね。
でも、ショーピースで現物が残ってるのは限られていそうだなあ。

因みに画像奥は、名前の由来である'67年モントリオール万国博覧会に初出品された時の
モントリオールのプロトタイプ。
ヘッドランプベゼルやサイドウインドウの間仕切りなどが量産型と異なる。

返信する

080 2013/01/16(水) 20:06:51 ID:tGB4Vqpzy.
削除(by投稿者)

返信する

081 2013/01/17(木) 21:17:03 ID:vbrUbTod1g
削除(by投稿者)

返信する

082 2013/01/18(金) 01:54:46 ID:VjgMuCI04E
Alfasud Sprint 6C

見た目は上(もしくはノーマルの>>4)と大して変わらず、またプロトタイプに過ぎないが、
6Cの名前から判るように、グループBに向け開発されたマシンでAlfetta GTV6の2.5L、V6を積む。
ノーマルのフラット4E/Gであるアルファスッドは商用車を除けばアルファ初のFFだが、
これはV6E/Gを縦に、そしてプジョー205T16のようにミッドにレイアウトし後輪を駆動する。

詳しくは判らないが、この個体はアレーゼ博物館に展示のため復元されたものらしい。

個人的には、上記プジョーやルノー5ターボのようなえげつない外観だったら、
もっとドキドキするのになあと思ったりする。

因みに皆さんご存知かと思うが、アルファスッドならびに同スプリントはどちらも
イタルデザイン設立後のジウジアーロの作品である。

返信する

083 2013/01/18(金) 19:13:38 ID:hvmzoCFX0E
削除(by投稿者)

返信する

084 2013/01/18(金) 20:40:07 ID:kYI4D0mVrc
俺の166superは今回の大雪でバンパーに穴空いたは(ノД`)シクシク

月曜に工場納車して修理。
パワステオイル漏れ、ラジエーター穴あき交換、各部の軋み、いろいろ懸念はあるけど直してもうちょっとお世話になってみるぜ

返信する

085 2013/01/19(土) 11:52:04 ID:EoVmvSV/kM
Junior Zagato 2000 Periscopio

>>82の隣にいるのは、1969年発表のジュニアZをベースに1973年に完成したペリスコピオ(=潜望鏡>>35と同じ愛称)。
当時スタートしたばかりのWRCで活躍するアルピーヌA110に対抗するべく開発されたこのマシンで
240馬力にチューンした1985cc4気筒E/Gをミッドに積み、800kgまで軽量化している。
特徴的なルーフの潜望鏡(空気取り入れ口)はE/Gの冷却用である。

結局、FIAスポーツカー選手権活動やF1へ参戦など余力が無かった為WRCへの本格参戦は見送られ、
こちらも幻のレーシングモデルとなっている。

返信する

086 2013/01/19(土) 21:09:55 ID:EdJtUWZiyM
削除(by投稿者)

返信する

087 2013/01/20(日) 02:16:47 ID:wxbr7SqUz6
前述159との絡みがなければ、個人的に寸法が大きい事以外は
素晴らしいと思うイタル・デザインのアルファ。
VWの傘下に収まった今、もうイタル製アルファを見ることは無いのだろう。

返信する

088 2013/01/20(日) 18:04:10 ID:ZFgwUl.J/c
削除(by投稿者)

返信する

089 2013/01/20(日) 21:17:42 ID:1t.7f16H16
>>61
なかなか面白い妄想だね。
でも残念ながら事実というか雑紙の記事によれば

ヌッチオ・ベルトーネがアルファに対し豪華GTのプロポーザル用に、
アルファのコルッチ技師にTZシャシーを所望。
コルッチ技師がヌッチオに供与したシャシーはTZ1より低められたシャシー、
すなわちTZ2のそれだった。しかもシャシーナンバーからTZ2の第一号と言われている。
つまり時系列的にはTZ2は既に計画、完成済か同時並行。
当然外観のレンダリングはザガートの社外秘だからベルトーネ(とジウジアーロ)は
知りようが無いはず。
お披露目はカングーロが1964年秋、パリ・オートサロン。
TZ2は1965年4月、ル・マンのテストデイ。

結局アルファは豪華なGTの生産は時期尚早と判断、ベルトーネ(&ジウジアーロ)の
作品は不採用。
TZ2はあくまでもコンペティション用なので別の話。

TZ2はよりコンペティブで確かにかっこいいのだが、いかんせんFRPボディ、、、
カングーロやTZ1のアルミの質感にはかなわないね。

返信する

090 2013/01/20(日) 22:57:20 ID:wxbr7SqUz6
>>89
妄想ではない正しい情報をお教え頂きどうもありがとうございます。
そうですか、TZベースにしては車高の低い伸びやかなプロポーションが疑問ではあったのですが・・・。

ところで、手元の'74と'77年発売のジウジアーロに関する資料(書籍)によると、カングーロ(オリジナル)はFRPボディ製とある。
どちらのソースが正確化かはさておいて、また、特に反論したいわけではないが、
劣化の無い初期状態で較べた場合、塗装されたボディでアルミとFRPでは見かけ上の差は無いと思う。
(どちらも仕上げが同一であること。尚、触った時の感覚、耐久性、復元性、リサイクル性は別)
ガラス繊維配合樹脂よりもアルミの質感は、確かに人間の感性に訴えるものがあるが、塗装(=樹脂の皮膜)された時点でイコール状態であると俺は考える。

返信する

091 2013/01/20(日) 23:09:21 ID:ZFgwUl.J/c
削除(by投稿者)

返信する

092 2013/01/21(月) 00:50:32 ID:KDKjH/mzKA
>>91
自分の考えがうまくまとめられるか分からないが、とりあえず極論として述べてみる。(勉強不足の技術系は外して)

1)デザイン情報が瞬時に行き渡る現代では、優れたデザインはイタリア人もしくはカロッツェリアだけから生まれるわけでは
  無くなってしまっている。また、デザイン教育もイタリア(と米、英)優位ではすでにない。
2)現代の製品は社外秘の新技術とリンクしているため外部デザイナーを使いにくい事もあり、社内のデザインスタッフを
  世界各国の優秀な人材で強化している。
3)単純に4つのタイヤの上に構築する大枠のデザインパターン(スタイリングやレイアウト、性能と快適性の相反する要素の割合など)が
  概ね出尽くされてしまっている。(←暴言かも知れんが)

以上のことから、昔のような一人のスーパースターが見た事もないような凄いデザインを発表する時代では無いのではないかなと。
EVなどの新しいパワートレインで違うデザインの可能性はあるかもしれないが、それとて2)の項目に当てはまる。

つまるところ、イタリア人の才能が低下した訳ではなく、(この話に限らないが)デザイン界が世界的に平均化しているだけだと思う。
そして、近年イタリアのカロッツェリア発の製品がかなり少なくなってきていることもまた事実である。

その流れ(?)の中で、カーデザイン界の旗手イタル・デザインはVWグループの傘下に入った。
CG誌のインタビューで総裁ジウジアーロ氏は以下のように答えておられた。
「多数の従業員の生活を守るための選択です。」

(↑おかしな点もあろうが、暖かい心で読んでくれ)

返信する

093 2013/01/22(火) 00:17:53 ID:Go2yTrZQ/s
75 Evoluzione

ツインスパークで言及されてますが・・・

返信する

094 2013/01/22(火) 21:53:00 ID:9IkqMmhGHI
削除(by投稿者)

返信する

095 2013/01/23(水) 20:28:01 ID:7SEkv58Sfg
削除(by投稿者)

返信する

096 2013/01/23(水) 23:47:55 ID:sTwLVnb5T2
Alfa Romeo Giulietta Spider Bertone

プロトタイプだがベルトーネ(スカリオーネ)のジュリエッタ・スパイダー
ピニンファリーナの量産型に負けず劣らず素晴らしい。


それにしても色盲とは・・・

返信する

097 2013/01/24(木) 21:05:47 ID:MqUl46zzic
Alfa Romeo Tipo33/4 Tasman Coupe

オーストラリアのTasman Capレース用にモディファイされたTipo33/3だそうである。

返信する

098 2013/01/24(木) 22:38:48 ID:45nTdjwDpo
削除(by投稿者)

返信する

099 2013/01/26(土) 19:27:01 ID:Bq8E7lpE5Y
削除(by投稿者)

返信する

100 2013/01/26(土) 21:14:17 ID:RtizgVGfLI
Spider Duetto

初期型のデュエット。(同じピニンファリーナの>>55、2uettottantaなる名前はこれが由来)
どちらかと言えば中期コーダトロンカ型の方が基本デザインは好みなのだが、
そっちは大きいバンパーやら何やら余計なものがいっぱい付いちゃうのがイヤ。

最終型に至っては厚化粧の塊でお話にならんて感じかな。

返信する

101 2013/01/27(日) 02:49:41 ID:hzmxXARx7Y
8C Competizione

返信する

102 2013/01/27(日) 20:07:51 ID:NxXAogBIgU
削除(by投稿者)

返信する

103 2013/01/29(火) 01:37:37 ID:ugsh21T13I
2600 Pininfarina Speciale

'62年のワン・オフモデル、ピニンファリーナ・スぺチアーレ。
何気にCorvette Rondine Pininfarina Coupeとちょっと似ている。

返信する

104 2013/01/29(火) 20:41:47 ID:k.c7Mc9tWM
削除(by投稿者)

返信する

105 2013/01/30(水) 01:34:13 ID:oo65lMML3g
Alfa 33

アルファスッドの後継機種(FF)で、日産パルサーをアルナという名前で売っていた時期とも重なり
アルファロメオの低迷期のものと言えるかも。 (存在を忘れていた方も多いのでは? 又、検索するとTipo33ばかり出て来ちゃうし・・・)
デザインはアルファ社内製だが、イタルデザイン案を押しのけて勝ち取ったものだとも言われている。

強いハイデッキのウエッジシェイプ・デザインは2代目ジュリエッタ(>>52)のそれをさらに推し進めたもので、
前期型(画像は後期型)はサイドのプレスラインがリアドア後端から斜め上方へ直線的に切れ上がるというアグレッシブ、
もしくは奇怪なスタイルであった。

想像するに、綺麗なデザインバランスを重んじるジウジアーロ提案よりも、より他社(車)との差別化を首脳陣は重要視したのだろう。

バブル崩壊後の日本車では、当たり障りの無いデザインが多かったのと較べると、
低迷時期であっても、より攻撃的な方向性を選択するところがイタリア(もしくはアルファロメオ)っぽかったなと思うな。

でも、今はそれ(=イタリアらしさ)もグローバル化の中で、少し薄らいでいるかなとは思う・・・

返信する

106 2013/01/30(水) 20:18:59 ID:Keq8iuciEI
削除(by投稿者)

返信する

107 2013/02/02(土) 00:17:53 ID:2IG6cE74ek
Giulietta Sprint

返信する

108 2013/02/02(土) 02:44:33 ID:1e3ncVWiYk
削除(by投稿者)

返信する

109 2013/02/02(土) 12:59:17 ID:2IG6cE74ek
110 2013/02/03(日) 02:30:39 ID:TpGIkHiNtw
111 2013/02/06(水) 20:53:52 ID:CLaZlIy6cY
削除(by投稿者)

返信する

112 2013/02/06(水) 23:17:00 ID:NG2wGya.i2
それ違うっ。

返信する

113 2013/02/07(木) 00:23:08 ID:ya/gu909xo
削除(by投稿者)

返信する

114 2013/02/08(金) 00:21:28 ID:eZfnn2R9Jo
Giulietta “Goccia”

“ゴッチア”はミケロッティデザインのプロトタイプ。

フロントビューはこちら↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1331111099/40...

返信する

115 2013/02/08(金) 21:42:14 ID:rHjSaQQnUE
削除(by投稿者)

返信する

116 2013/02/09(土) 23:06:48 ID:K/dqxRlrj2
Italdesign Iguana

1969年イタルデザインのプロポーザル・モデル“イグアナ”
>>50,>>72,>>78らと同じくTipo33がベース。

それにしても展示風景の画像がすごく少なかったなあ・・・

返信する

117 2013/02/11(月) 05:20:50 ID:iRX8aVGbU.
Gran Sport Quattroruote (6C 1750)

戦前、超名技師ビットリオ・ヤーノ氏がランチアに移籍する前に手掛けた
先進的ツインカムエンジン搭載の名車6C 1750。
(アルファが1750という排気量表記にこだわる根源でもある)
画像は、それを1966年にZagatoの手を借りて復刻させたグランスポルト・クアトロルオーテなり。(=4R Zagato)

尚、全く関係ないが、ルパン3世第2シリーズ(赤ジャケ・ルパン)で
コマーシャル前後に写るクラシックカーはコレである。
(因みに、第1シリーズの最初はMB・SSKで、宮崎駿が参画する途中からがFiat500)

返信する

118 2013/02/11(月) 14:45:19 ID:iRX8aVGbU.
8C Spider

返信する

119 2013/02/11(月) 16:19:16 ID:iRX8aVGbU.
既に言及されていますが・・・

返信する

120 2013/02/17(日) 03:47:19 ID:7B2R8kexfU
1900C Super Sprint

返信する

121 2013/02/18(月) 22:38:08 ID:Xe6AuDQF0w
削除(by投稿者)

返信する

122 2013/02/22(金) 22:06:14 ID:AkVV/ZXX/k
123 2013/02/23(土) 08:39:05 ID:bt3wVs8nE2
削除(by投稿者)

返信する

124 2013/02/24(日) 16:11:31 ID:8SKhwqE/Kc
2600 Sprint

>>34のカロッツェリア・トゥーリング製スパイダーをベースに
ホイールベースを80mm延長して作られた4座クーペ。
画像は後期('63〜68)6気筒の2600で、前期4発2000にはボンネットのエアスクープが無い。

1960年トリノ・ショーで発表されたジウジアーロ(ベルトーネ)初のアルファロメオ作品(たぶん)で、
大先生が21歳の時のお仕事である。

>>123
知っているのかもしれないが、1937年の8C 2900Bじゃないかと。
ビットリオ・ヤーノ氏設計、ツインカム+スーパーチャージャーE/Gを搭載し、
戦争直前、直後の15年間に数々のレースで華々しく活躍したとか。
その後のスポーツカーの指針となった名車と言われている。
余談だが、2900の通称は「ツー・ナイン」だそうな。

返信する

125 2013/02/25(月) 01:11:55 ID:17Fk/jFsj2
>>32で既出(細かいが、>32のZagato TZ3という呼び方はおかしいと思う)

TZの名前どおり、カーボンとアルミのチューブラーフレームの超軽量スペシャルボディ(850kg!)に
マセラティ製4.2リッターV8がベースのエンジンが搭載されているらしいな。
ザガート側の説明によれば、8Cコンペティツィオーネ(>>101)の4.7リッターよりも
高回転を確保しやすいと判断したとのことだが、そうしたら「どこがアルファやねん?」てなりそうだが・・・。

個人的には>>33のストラダーレよりもスタイリングが素直で好感が持てる。
ただし、新旧Alpine A110と同様にTZ2(>>40)のカッコ良さの足元にも及ばないと思うな。

返信する

126 2013/02/27(水) 19:15:46 ID:6kv.CYtf8g
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo Giulia GTA Junior Gr.5 Racing .

返信する

127 2013/02/27(水) 20:06:05 ID:4h/ccRFZdQ

よーし、オイラも貼っちゃうぞー

20インチ 8段変速付 AL-MINIVERO208

返信する

128 2013/02/27(水) 20:13:19 ID:s4h.J2OiFA
うーむ

返信する

129 2013/03/05(火) 00:50:40 ID:rtmnIEgBjU
削除(by投稿者)

返信する

130 2013/03/06(水) 02:55:16 ID:rpPpZNHXmo
削除(by投稿者)

返信する

131 2013/03/07(木) 19:00:16 ID:WSXUMal.9k
削除(by投稿者)

返信する

132 2013/03/10(日) 03:00:41 ID:xjZUsAGqLI
159

リアフェンダーの大きな張り出しなどデザイン(スタイリング)に多くの寸法を割いているが、
フロントタイヤ前のフェンダー面の緊張感や他と異なるヘッドランプ構成等で
気品とダイナミクスを併せ持つ非常にカッコイイセダン。

室内が狭くなってもいいから、この形のまま156と同じ寸法(コンパクトさ)だったら
とお〜〜〜〜っても欲しい車である。

返信する

133 2013/03/10(日) 23:55:52 ID:xjZUsAGqLI
前スレで既出ですが・・・

ベルトーネのエンブレムが付いたGT
アルファに限らず、今後そのエンブレム付きは貴重になるのかなあ。

返信する

134 2013/03/16(土) 23:46:38 ID:4nQy2oM...
Sprint Serie 1 Berlinetta Touring 1900

返信する

135 2013/03/17(日) 01:39:22 ID:SbWN/h/R8s
1,Alfasud Sprint 6C
2,Tipo 33/2 Stradale
3,Junior Zagato 2000 Periscopio

すべて既出のはずでしたが、2は某お隣スレの余波なのか削除されてるご様子ですな。

返信する

136 2013/03/18(月) 08:20:03 ID:jMeDue8QKI
アルファはかっこ良いけれど一生買わないだろうな

返信する

137 2013/03/20(水) 21:05:03 ID:ooTHS0zpCY
アルファでは珍しいアバルトで、しかもデザインがルイジ・コラーニと来たもんだ。







別に好きなわけでは無いですが・・・。

返信する

138 2013/03/24(日) 10:20:52 ID:1JOLuRI.F6
2000 Berlina

>>1の流れを汲む2000ベルリーナ。
ノーマルはベルトーネ(ガンディーニ)のデザインとは思えぬほど大人しいスタイルだが、
この人↓のベルリーナはご機嫌だな。

http://www.youtube.com/watch?v=nx2sPfgqlk...

尚、上はリアフェンダーの切り欠きがオリジナルとは異なっている。

返信する

139 2013/03/27(水) 23:08:34 ID:n3h5EtlQdQ
[YouTubeで再生]
The great Alfa is back!!!

返信する

140 2013/04/14(日) 09:36:27 ID:hUZ8TzWumM
Giulia SS (Sprint Speciale)

SZと同じくジュリエッタ・スプリント・ヴェローチェをベースとしたスペシャルモデルであるジュリエッタ・スプリント・スペチアーレ。
SZほど戦闘的ではなくややラグジュアリーな雰囲気だが、ベースモデルより35kgほど軽量化され、
1300ccで100hpにチューンされたエンジンが与えられていた。
デザインは前述ベルトーネのフランコ・スカリオーネで、同氏は後にティーポ33/2ストラダーレを手掛けている。

画像は1963年に同じくスペシャルチューンの1600cc、112hpエンジンとなったジュリア・スプリント・スペチアーレ。
ジュリエッタSSで1366台、ジュリアSSで1400台がデリバリーされたとな。(台数は諸説アリ)

返信する

141 2013/04/20(土) 03:16:10 ID:wnsFqBPFGs
Tipo 33/2 Pininfarina

既出だったし、以前「とある気ままな絵描き」氏により言及済みだが、
ピニンファリーナのレオナルド・フィオラヴァンティ1969年の作品。
前年発表したFerrari 250P5のリメイクなのだが、基本形状は瓜二つである。
(因みに>>79のクーオネ('71年)もTipo33/2がベースで同デザイナー)

フィオラヴァンティ氏はトム・ジャーダ氏の後任チーフデザイナーで
Ferrari365GTB/4(デイトナ)や308GTB、365GTBBなども手掛けている。
もしもDino246GTも彼だとすれば、俺の青春ど真ん中のスーパーカーデザイナーの一人である。

返信する

142 2013/04/21(日) 15:48:23 ID:aCORNMoepQ
Giulietta SZ

>>140と同時期にザガートに発注されたGiulietta Sprint Zagatoは'59年トリノショー発表。
SZ用スペシャルフロアパンはジュリエッタ・スプリント・ベローチェ(>>107)より
ホイールベースが130mm短縮されたものがザガートに供給され、その上に構築されたアルミ製ボディによる車重は
スプリント・ベローチェに対し100kg以上軽量(785kg)だった。
(当時のザガートは軽量ボディ製作で有名であったのだ)
また、1300のE/Gも圧縮比を高めるなど10psUP(100ps)にチューンされ、空力的に優れた軽量ボディと相まって
スプリント・ベローチェ+20kmの最高速200kmにまで到達している。

この驚異的性能により、61年タルガフローリオのクラス優勝をはじめ、無数のラリーやレースで大活躍を収めている。

尚、この短縮フロアパン(ホイールベース2250mm)は'62年登場のジュリエッタ・スパイダー(>>65)にも使われている。


実は上の能書きなんかどうでもよくて、オリジナルボディーのアバルト同様、この丸〜いボディに野生的な走りってところがたまらんな。

返信する

143 2013/04/21(日) 17:06:49 ID:aCORNMoepQ
既出ですが、偶には新しいのも貼りたいんだお〜。

(大して新しくもないか・・・)

返信する

144 2013/04/22(月) 21:52:16 ID:Ui5omBagdg
削除(by投稿者)

返信する

145 2013/04/28(日) 02:05:49 ID:prIQhkDflo
Giulietta SZ

>>142のブラッシュアップ版で、それと区別すべく“SZ2”と呼ばれた。
見てお判りのように空力関連の改良が主目的で、ホイールベースをそのまま車体を前後に延長しながら、
車体後端をスパっと切り落とした“コーダトロンカ”テールになっている所がが大きく違う。
“コーダトロンカ”とはカム博士の空力理論に基づく形状で、別名“カムテール”ともよばれるもの。
尚、オーバーハングの延長にかかわらず車重はSZ1より軽い770kgとなっているそうな。

そして、量産車がジュリエッタからジュリアに替わったのと同じくして、ジュリエッタSZもジュリアTZ(>>61)に移行している。

個人的な嗜好を述べても仕様が無いが、TZの場合2がイイと思うのとは逆に、ジュリアSZの場合はオーバーハングが短くて味のある形のSZ1(前期型>>142)の方がイイな。
(この辺のビミョーな感じは説明が難しい・・・)

尚、SZ1の生産台数は180台、SZ2が30台といわれている。

返信する

146 2013/04/30(火) 22:37:52 ID:BW3M.9DYbM
147 2013/04/30(火) 23:12:27 ID:QuBoBDr1MA
[YouTubeで再生]
アルファといわれて思い出すのがフェラーリの鷹

返信する

148 2013/04/30(火) 23:29:28 ID:aGyK.mFYv.
>>140
>>142

ちょっと補完を。
SSやSZは、ジュリエッタ・スパイダーのシャシーをそれぞれ
ベルトーネとザガートに送って上屋を架装。つまりスパイダーの生産が先で、スパイダーありき。
ホイールベースがクーペより短いのはそのため。

いきさつとしてはジュリエッタ・スプリント・ベローチェ(クーペ)をベースに、
個人オーナーがレースでの事故やモディファイのためより空力的なボディを
ザガートに制作させる例が見受けられた。(これがいわゆるSVZ)
これを見たアルファがコンペティティブとGTなクーペを計画、
カロッツェリアにプレゼンテーションさせた。
で採用されたのがスプリント・ザガートとスプリント・スペチアーレ。

返信する

149 2013/05/01(水) 01:39:07 ID:U5bZcwvRg6
>>148
スパイダーの短縮フロアパンありきとの事だけれども、SZの発表がスパイダーの3年前という件はどうなるの?
(まあ、当時の車開発はスパンが長かったかもかも知れんが)
俺はてっきりSZのフロアパンを流用したのがスパイダーだと思ってたよ。

SZの前にドーレ・レート・ディ・プリオーロなどが依頼したスプリント・ヴェローチェと同じフロアパン(SZよりロングホイールベース)の
ザガートスペシャルの存在は、一応俺も知っていたが、それよりも1969氏のお話をもっと聞きたいな。

返信する

150 2013/05/01(水) 13:37:54 ID:STugGZW1yw
ん? スパイダーの発表はクーペの翌年、ベルリーナ(セダン)と同じ55年で、
SZは59年発表なはずですよ〜

ちなみに初期のスパイダーは型式が750Dで、後期が101.03。
(同ボディ1600、ジュリア・スパイダーは101.18/19/23など)
SZは型式101.26。SSは101.20、ジュリアSSは101.21。
一応アルファは型式に関しては整合性がきちんとしているからわかりやすい。
ただ過渡期は在庫パーツを使用したりするのでミックスな個体もままある。

返信する

151 2013/05/01(水) 13:48:10 ID:STugGZW1yw
追伸

>これを見たアルファがコンペティティブとGTなクーペを計画、

これはちょっと間違っているかもしれない。
コンペティティブな車両のオーダーを出したのは確かだけれど、
結果2案とも違うベクトルで魅力的だったので、両案とも採用したようだ。
かなりアルファは冒険的なことを。

返信する

152 2013/05/01(水) 22:31:47 ID:U5bZcwvRg6
1969さん

詳細な説明をしてくれてありがとう。
それにしても詳しいねえ〜。勉強になります。

これからも、補足や間違い指摘などあったらぜひ御願いします。

返信する

153 2013/05/06(月) 19:52:51 ID:nxumIqb1GA
154 2013/05/08(水) 01:41:11 ID:zQsOhGZse6
削除(by投稿者)

返信する

155 2013/05/08(水) 12:00:13 ID:ZF3A6Jhr0c
そのヘッドライトが好きだ。
八つ目ウナギ見たいな。
プロトタイプのマイバッハみたいで。

返信する

156 2013/05/08(水) 19:35:48 ID:zQsOhGZse6
削除(by投稿者)

返信する

157 2013/05/09(木) 22:00:04 ID:mmqhuymWf6
削除(by投稿者)

返信する

158 2013/05/12(日) 21:58:49 ID:VtTyeIGZWI
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo Giulia GTA, 155 & 156 Racing in Touring Cars

返信する

159 2013/05/12(日) 22:37:43 ID:QMIFGg5y3I
自分で貼ったモノを全部削除しておきながら
再度貼り始めるってってスタンス(意思)は何なん?

返信する

160 2013/05/12(日) 23:32:52 ID:E8klD1yhsc
削除(by投稿者)

返信する

161 2013/05/13(月) 00:04:11 ID:Qf.PYkgQp.
削除(by投稿者)

返信する

162 2013/05/13(月) 00:25:26 ID:CJAVkg8dYw
削除(by投稿者)

返信する

163 2013/05/13(月) 00:31:40 ID:CJAVkg8dYw
なんだ、ただのオッサンによるオネーチャン好きなら
「とりあえず板」の「カーマニア」スレ(by niel氏)がピッタリじゃないの。

単なる個人的見解であり、掲示板なんて仮名投稿による仮想現実に過ぎないと思うが、
年配者である事を主張する固定ハンドルを名乗るなら それなりの行動をしてもらいたいと思うと、
同じオッサンから御願いておく。

(俺は、某田中角栄みたいな恥ずかしいオッサンはもう御免こうむりたいのだ)

返信する

164 2013/05/13(月) 00:49:20 ID:Qf.PYkgQp.
削除(by投稿者)

返信する

165 2013/05/13(月) 18:05:54 ID:Qf.PYkgQp.
削除(by投稿者)

返信する

166 2013/05/14(火) 20:13:10 ID:5hnsF/hrlA
削除(by投稿者)

返信する

167 2013/05/14(火) 23:22:28 ID:5hnsF/hrlA
削除(by投稿者)

返信する

168 2013/05/15(水) 20:01:15 ID:23RCQojK32
削除(by投稿者)

返信する

169 2013/05/16(木) 19:09:51 ID:p/6yr6JlHQ
削除(by投稿者)

返信する

170 2013/05/17(金) 21:37:30 ID:/JQ6uSC0Ic
削除(by投稿者)

返信する

171 2013/05/18(土) 12:36:38 ID:EcZ0PSoG0M
削除(by投稿者)

返信する

172 2013/05/18(土) 18:55:33 ID:EcZ0PSoG0M
削除(by投稿者)

返信する

173 2013/05/18(土) 21:46:42 ID:qWSJzgRBlA
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo 4C - Launch Edition

返信する

174 2013/05/19(日) 00:23:38 ID:/KBBYeIHak
削除(by投稿者)

返信する

175 2013/05/19(日) 14:26:44 ID:/KBBYeIHak
削除(by投稿者)

返信する

176 2013/05/20(月) 17:11:42 ID:2c.udsredM
削除(by投稿者)

返信する

177 2013/05/20(月) 17:44:33 ID:wEeLbb9Fr6
[YouTubeで再生]
男は黙ってスポーツカー アルファ 8C試乗 .

返信する

178 2013/05/21(火) 19:43:23 ID:cEpHZcAmLw
削除(by投稿者)

返信する

179 2013/05/22(水) 10:09:55 ID:.i2mLhfOU2
明和にalfa乗りってどれくらいいるの?
オレ1.6のフラットノーズ

返信する

180 2013/05/22(水) 17:08:04 ID:7O0XVagW/c
削除(by投稿者)

返信する

181 2013/05/23(木) 19:03:35 ID:NP7.u31Q5U
削除(by投稿者)

返信する

182 2013/05/23(木) 22:34:42 ID:3cpiu52DFc
156GTA

返信する

183 2013/05/24(金) 18:50:37 ID:4NBcsiAcoo
削除(by投稿者)

返信する

184 2013/05/25(土) 11:57:32 ID:bWKCMlySJI
削除(by投稿者)

返信する

185 2013/05/27(月) 03:04:35 ID:9/Bt.WLgSY
削除(by投稿者)

返信する

186 2013/05/27(月) 19:10:36 ID:9/Bt.WLgSY
削除(by投稿者)

返信する

187 2013/05/27(月) 19:49:43 ID:Vl9p.Cy90k
>>186
ATS 2500GTだな。
alfa要素がドコにも見当たらない・・

返信する

188 2013/05/27(月) 22:40:55 ID:zTgNVfAQ6g
村田よ、いい加減な事言ってんじゃねえぞ。

(共通点があるとすれば、tipo33/2ストラダーレとデザイナーが同じという事くらい)

返信する

189 2013/05/27(月) 22:45:49 ID:9/Bt.WLgSY
削除(by投稿者)

返信する

190 2013/05/27(月) 23:39:39 ID:zTgNVfAQ6g
彼がアルファ、フェラーリと渡り歩いた後の作品だから?

でさあ、何がしたいの?

返信する

191 2013/05/27(月) 23:52:06 ID:9/Bt.WLgSY
削除(by投稿者)

返信する

192 2013/05/27(月) 23:54:42 ID:Vl9p.Cy90k
じゃぁこれもアルファになるのか?


ならんだろ・・

返信する

193 2013/05/28(火) 00:08:08 ID:5hv3dcqE5Q
ならんだろ・・

返信する

194 2013/05/28(火) 00:15:11 ID:HmO/AlJizo
>>175

笑ったw マコトちゃんハウスかw

返信する

195 2013/05/29(水) 00:20:57 ID:m3FQgxgIhE
ん〜名乗り出てくれたのは
>>182さんだけか
街中でもあんまり見かけないもんなー

返信する

196 2013/05/29(水) 13:07:48 ID:E78i5y7Iqc
削除(by投稿者)

返信する

197 2013/06/05(水) 18:14:05 ID:qwq0ENsv0I
AlfaRomeo Mito

返信する

198 2013/06/07(金) 21:32:08 ID:fvTzYgpfgQ
AlfaRomeo33

返信する

199 2013/06/07(金) 21:51:27 ID:fvTzYgpfgQ
AlfarRomeo156GTAm

返信する

200 2013/06/09(日) 22:26:46 ID:w2uR7e3QRk
新型アテンザとアルファの特集1/2 
ATENZA Sport 25S/ATENZA Sport Wagon 25Z/Alpha Romeo 159TI/Alpha Romeo 147SportivaII http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img2/13557571770200.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 2952363

返信する

201 2013/06/10(月) 20:51:35 ID:dd9UzmGNBE
tipo33 tt3 spider

返信する

202 2013/06/11(火) 19:56:12 ID:BuBxJuG9Xs
203 2013/06/13(木) 00:23:57 ID:WFEUN4gWeg
ジャッカルの日

ジュリエッタ・スパイダー

返信する

204 2013/06/15(土) 17:50:22 ID:/rSHxp9Ark
205 2013/06/19(水) 01:41:58 ID:HIfeI85VHs
わたせせいぞう×ジュリエッタ スパイダー

返信する

206 2013/06/24(月) 18:40:17 ID:WuIAyyfczE
ジュリアTZ2

返信する

207 2013/06/24(月) 19:27:21 ID:7BbwApRCsE
こいつが魅力的すぎてしょうがない。

返信する

208 2013/06/25(火) 21:31:47 ID:2ixC2YWUN6
209 2013/06/28(金) 19:05:34 ID:v8EGiUgEg2
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo MiTo GTA Concept .

返信する

210 2013/07/05(金) 01:01:54 ID:9VapHb3B8k
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo Giulietta SZ

返信する

211 2013/07/06(土) 11:50:28 ID:fZ0xIc2uYQ
CG 2012/03

返信する

213 2013/07/16(火) 11:03:34 ID:crhUa/Ie/s
[YouTubeで再生]
A tribute to the Alfa Romeo Spider

返信する

214 2013/07/24(水) 19:44:55 ID:.uTsJq.xuc
[YouTubeで再生]
Alfa Romeo 8C 2300 Le Mans

返信する

215 2013/07/25(木) 05:28:47 ID:b1Ba5mr8rg
Alfa Romeo Giulietta SZ

返信する

216 2013/07/29(月) 19:25:05 ID:pWLyzH2LsA
ジュリエッタスパイダー

返信する

217 2013/08/11(日) 03:22:24 ID:BoX.Ujfu7k
生暖かい目で見て頂いてもおろうが、あえて言おう。
このクルマの良さが判らんヤツは“子供”であると。

(Giulia TZ2 普及宣教師より)

返信する

218 2013/08/14(水) 09:17:41 ID:aHLWhaRRNw
164 Pro car

返信する

219 2013/08/16(金) 18:27:59 ID:KrvlkhQD8M
Alfa Romeo Giulia GTC

GTCのCはコンバーチブル(又はカブリオレ)の意味で、'65年ジュネーブショーデビュー。
メカニカル・コンポーネンツはスプリントGTのままで、ボディはカロッツェリア・トゥーリングが架装している。
101系ボディのジュリア・スプリント終了からスパイダー・デュエット発売までの短期間におけるつなぎ的役割りで、
生産台数はたったの1000台程度とされる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/10(土)深夜、忽然と「骨董品便覧」は消滅、骸すら霧散せるも、魂は異なる容姿に乗り移り
未だ腐海大深度にて蠢動するを認む。会合様式の変更の要アリ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信する

220 2013/08/16(金) 18:31:23 ID:KrvlkhQD8M
↑訂正
×101系ボディのジュリア・スプリント
○101系ボディのジュリア・スパイダー

返信する

221 2013/08/17(土) 23:35:33 ID:ooTHS0zpCY
既出ですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>219補足:まあ大方の衆がつこうとる入り口とは、ちゃうってことやな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信する

222 2013/08/23(金) 09:21:33 ID:QxoXBVVm7A
エルコーレ・スパーダ氏

返信する

223 2013/08/25(日) 00:04:26 ID:1iU079wRZ.
Alfasud Giardinetta

「ジャルディネッタ」は75や>>1のジュリアにもあるんだが、
スッドの場合2ドアなんがちょっとイイかな。

>>222
かつてザガートに在籍した偉大なるデザイナーですな。
今の日本人デザイナーは、俺にはちょっと微妙・・・

返信する

224 2013/09/07(土) 08:12:31 ID:qjd0YGUXgM
削除(by投稿者)

返信する

228 2013/12/06(金) 09:56:43 ID:9LPpZHQHeg
229 2013/12/06(金) 10:07:31 ID:9LPpZHQHeg
230 2013/12/06(金) 10:10:12 ID:9LPpZHQHeg
Alfa-Romeo-8C-2300-Monza

返信する

231 2013/12/06(金) 10:13:39 ID:9LPpZHQHeg
Alfa-Romeo-6C-1500-Sports-Two-Seater

返信する

232 2013/12/06(金) 10:18:04 ID:9LPpZHQHeg
Alfa-Romeo-6C-1750-Gran-Sport-Touring-Spider

返信する

234 2014/10/05(日) 02:02:11 ID:68tHrWXmMw
235 2014/10/05(日) 02:16:28 ID:68tHrWXmMw
Alfasud­

返信する

236 2014/10/05(日) 03:14:28 ID:68tHrWXmMw
8C Competizione

返信する

237 2014/10/05(日) 03:24:13 ID:68tHrWXmMw
238 2014/10/05(日) 03:49:15 ID:68tHrWXmMw
239 2014/10/05(日) 04:13:59 ID:68tHrWXmMw
Giulia TZ (参考>>61

返信する

240 2014/10/05(日) 11:16:19 ID:68tHrWXmMw
241 2014/10/06(月) 20:47:48 ID:zA7ntOLo82
1750 GT Veloce

1750(実際は1779㏄)と半端な表記は、戦前の6C 1750(>>117のオリジナル)にあやかったもの。
また、GTVとも表記するが、Vは Veloce(ヴェローチェ)の頭文字で、イタリア語で「速い」の意味

返信する

242 2014/10/06(月) 21:17:48 ID:zA7ntOLo82
155 2.5 V6 TI DTM

返信する

243 2014/10/06(月) 23:19:22 ID:zA7ntOLo82
Giulietta QV Launch Edition

返信する

244 2014/10/06(月) 23:47:09 ID:zA7ntOLo82
Junior Zagato

返信する

245 2014/10/07(火) 01:09:54 ID:yTq8VlE.W2
GTV V6

>>237はイタルデザイン(ジウジアーロ)だが、こちらはピニンファリーナのデザインで、当時のチーフ・スタイリストはエンリコ・フミア氏。
氏は他に初代ランチア・イプシロンを手掛けるなど、個性的なデザインが多い。

個人的見解に過ぎないが、氏が目指していた本デザインの理想形は>>63のスパイダーの方が近いと思われる。

返信する

246 2014/10/07(火) 20:55:49 ID:yTq8VlE.W2
Giulietta (2代目)

1977年デビュー(特に意味はないがKP61スターレットと同時期)で、
>>68アルフェッタのコンポーネンツ(トランスアクスル・レイアウトやド・ディオン型リアサスなど)を流用しつつ
その下位モデル(アルフェッタ2.0Lに対しジュリエッタ1.6と1.3L)としてのスポーティ・セダンを標ぼうしていた。


>>68で言及済みで今見るとそうでもないが、極端なハイデッキ・ウエッジシェイプフォルムはインパクト大だったのだが、
これは33(>>105)と同様にコンペでイタルデザインに勝った社内デザイン案でもあった。
(このデザインコンセプトは>>36,>>53,>>242の155までアルファのアイデンティティとして引き継がれた)

返信する

247 2014/10/07(火) 22:22:15 ID:yTq8VlE.W2
Tipo 33 “Periscopica” Spider

前にも貼った事のある画像なんだが、ほんの少しリニューアル。

返信する

248 2014/10/07(火) 22:56:54 ID:yTq8VlE.W2
GT

本画像では判りにくいが、ドア後方のボディサイドにベルトーネのエンブレムが付く。
お家騒動のようなゴタゴタで近年存在感が希薄なカロッツェリアだが、
最後のベルトーネデザインのアルファになりそうな感じだ。

返信する

249 2014/10/08(水) 01:37:42 ID:OOCsXtwnFE
Giulietta (初代)Spider

本車の良さはオープン・スポーティカーでありながら、老若男女の誰でも乗れる「品性」があるところ。
(もちろんピニンファリーナのデザイン)
果たして、マツダ・ロードスターがベースのスパイダーはこれに肉薄できるだろうか?

返信する

250 2014/10/08(水) 21:08:50 ID:OOCsXtwnFE
“カムテール”じゃない Giulietta SZ2 (参考>>145

全く関係ないが、通常表示では可視化されていない本スレだが、現在スレッド順はトップから143番目くらい。

返信する

251 2014/10/08(水) 22:36:36 ID:OOCsXtwnFE
164 (参考>>58

返信する

252 2014/10/09(木) 20:38:43 ID:4f9MFesM.A
Tipo 33/2 Stradale

>>247の発展形である105.33/2型レースカーをベースとしたストラダーレ。
公道用にディチューンされたV8、2Lエンジンは230馬力で、アルミ合金フレームで構成された車体は約700㎏。
デザインは>>140で述べているフランコ・スカリオーネで、'67〜69年での生産数はわずか18台。その内日本に2台生息しているらしい。

関係ないが、奥隣のちょっとアメリカンなクーペはコレ↓(この画像入手時には不明だったが後で判明)
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1392078293/16...

返信する

253 2014/10/09(木) 21:13:59 ID:4f9MFesM.A
Spider (参考>>87)

返信する

254 2014/10/09(木) 21:31:13 ID:4f9MFesM.A
Giulia T.I.

返信する

255 2014/10/09(木) 23:35:40 ID:4f9MFesM.A
147 GTA

返信する

256 2014/10/10(金) 00:04:39 ID:n.StyaHg9.
Alfasud Sprint

>>82のノーマル及びこんな感じ↓の初期モデル。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250065.jp...

ジウジアーロの傑作小型クーペである。

返信する

257 2014/10/10(金) 02:02:03 ID:n.StyaHg9.
2000 Sportiva (参考>>29

>>140,>>252と同じフランコ・スカリオーネのデザイン(ベルトーネ在籍中のもの)。
外観は現実的と思えるのにプロトタイプで終わっているのが不思議なくらいカッコイイ。

返信する

258 2014/10/10(金) 10:32:42 ID:OH1fAQ2JRQ
Giulietta SZ (参考>>142,>>148-151,>>210

返信する

259 2014/10/10(金) 10:56:16 ID:OH1fAQ2JRQ
Giulia Sprint GT

いわゆる「段付き」

返信する

260 2014/10/10(金) 11:21:16 ID:OH1fAQ2JRQ
156 GTA

返信する

261 2014/10/10(金) 21:01:53 ID:n.StyaHg9.
262 2014/10/10(金) 21:15:46 ID:n.StyaHg9.
263 2014/10/10(金) 22:42:17 ID:n.StyaHg9.
264 2014/10/11(土) 11:48:51 ID:lVGBUtytXY
75 (参考>>93

車名はアルファロメオ社が1910年にA.L.F.Aとして創立されてから75周年を記念したもの。

返信する

265 2014/10/11(土) 13:02:39 ID:lVGBUtytXY
Giulia TZ2 (参考>>40他多数)

TZのアルミ製ボディ外皮をTZ2はFRP化して軽量化、さらに1570㏄の排気量やキャブはそのままながら
ジュリアGTAと同様のツイン・イグニッション・ヘッドの搭載、バルブ径拡大などで112→165馬力へ出力増強、
さらに車高は1200→1080㎜と低められている。尚、生産数は10〜12台と諸説あり。

元々、補助灯付きを前提としてデザインされヘッドランプ・ベゼルがそれを逃げる形となっているのが非常に特徴かつ魅力的なのだが、
大方の現存車両(もしくはレプリカ)は補助灯レスでカバー付きが多く、本車のような装備状態は珍しい。(俺は他に博物館物を1件知るくらい)

返信する

266 2014/10/11(土) 19:14:19 ID:lVGBUtytXY
同上のTubolare Zagato(チュボラーレ・ザガート)2

こちらは補助灯レスのカバー付き。

関係ないが、奥隣もザガートのデザインでACカーズ社製 378 GT Zagato(もしくはオリジナルのPerana Z-One)。

返信する

267 2014/10/11(土) 19:18:43 ID:lVGBUtytXY
多分ジュリア(105系)セダン最強のT.I. Super じゃないかと思う。

興味のある方は↓
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1331111099/44...

返信する

268 2014/10/11(土) 20:34:40 ID:lVGBUtytXY
Giulia Sprint GTA

アルミのボディ外板を持つGTAのAは「軽量化済み」の意味を持つ“Alleggerita”(アレッジェリータ)の頭文字。
なので、うるさ方からは特に軽くもない>>255>>260のGTA名称にクレームも。

尚、ノーマルのスプリントGT(>>259,ベルトーネ在籍時のジウジアーロデザイン)との外観上の識別点は以下が代表的。
 ・ただの金網の簡素なフロントグリル
 ・その中央、やや小型で奥行の少ない(=薄くて軽い)アルファ伝統の“楯”(これもアルミ製かな?)
 ・その下の長楕円形2個の冷却孔
 ・ボディから飛び出して簡略化されたドアノブ(アルミ板で難しい深絞りのプレス工程省略の意味もあるかも)

返信する

269 2014/10/11(土) 21:41:46 ID:lVGBUtytXY
Giulietta SS (Sprint Speciale:スプリント・スペチアーレ)

カロッツェリア・ベルトーネでジウジアーロの前にチーフデザイナーだったフランコ・スカリオーネのデザイン。(参考>>140)
'50〜60年終盤までは、デザインをベルトーネに依頼した量産車種が多数あった。(>>72

返信する

270 2014/10/12(日) 14:03:04 ID:WWWX3522X6
Montreal

本車のプロトタイプと名前の由来→>>79、違うアングル画像→>>12

これもデザインはベルトーネで、ジウジアーロの後を引き継いだマルチェロ・ガンディーニが担当。
プロポーションは大分異なるが、同デザイナーのランボルギーニ・ミウラ(前年'66の発表)とラインの取り方など共通点が多い。

返信する

271 2014/10/12(日) 15:30:30 ID:0O.eQIm/8I
おひさしぶり。

ちょっと補足を。
>>250
SZ2なので、いわゆる「カム・テール」だよ。
カム理論の説明は省くけど要するに(仮想的に)長く伸ばした翼断面のリアエンドを
途中でスパッと切り落とした形状がカム・テール。
イタリア語で言う所のコーダ・トロンカ。SZ1のような丸っこいのはコーダ・トンダ。

>>252
33/2 Stradaleのメインフレーム部(太い丸パイプのH型)は
ロードゴーイングを考慮してスチール。
前後のサブフレームはマグネシウムだけどね。
おそらく日本には写真のような初期プロト4灯ライトが1台、
(プロとはアルファのムゼオと日本のとあわせて2台しかない)
2灯ライトの1台が昔からいる、はず。

>>268
盾は材質同じ(ステン)だったような。大きさと深さが違うのは確か。
ドアアウタースキンはアルミに置き換えて軽量化、
鋳物の大きくて重いドアプルユニットも捨てて小さく簡素なものに。
(アーチ状のフックとストライカ解除プッシュボタンの2部品)
単に軽量化、というだけだと思われ。

返信する

272 2014/10/12(日) 16:15:10 ID:0O.eQIm/8I
>>271
>>250の写真がコーダ・トンダに見えた、のかな?
実際は普通のSZ2、コーダ・トロンカのようだ

返信する

273 2014/10/12(日) 17:10:02 ID:WWWX3522X6
8C Spider

>>271 1969さん
いつも補足というか訂正をして頂きどうもありがとう。
まことしやかな事を列挙しておけば、何処からやって来ては訂正してくれるだろうと
何となく思ってたところです。

ところで、カムテールの方が丸いものより後方の巻き込み乱気流が発生しにくいという理屈は
何となく理解してますが、>>250は画像を見た印象だけで「丸いケツのSZ2もあるのかな?」と
勝手な勘違いをしてしまったという感じっす。
それと、コーダ・トンダという呼び方は全然知らんかった。

また、33/2 Stradaleの画像を収集していてH/Lとその周辺が違う2タイプがあるなとは思ってたが、
そういう事だったんだ。

相変わらず勉強になるなあ。これからもヨロシク頼みます。

返信する

274 2014/10/13(月) 11:09:58 ID:E53sCHoBR2
275 2014/10/14(火) 08:35:15 ID:opA/8c8o26
スバルR1ってすごくアルファっぽいんだけど
なにか関係あるの?それともただのパクリ?

返信する

276 2014/10/14(火) 12:54:54 ID:ENKDy46K/g
この頃のチーフデザイナーが元アルファの人だった。

返信する

277 2014/10/17(金) 22:08:09 ID:kQty0hsXr2
2000 Spider

101系ジュリエッタのスプリント(>>107)とスパイダー(>>246他)の違いと同様に、
スプリント(>>124)がベルトーネ(ジウジアーロ)なのに対しこちらのスパイダーはピニンファリーナ。
(因みに、フィアット・ディーノのクーペとスパイダーのデザイン担当も同様)

尚、同じ形状の2600との見分け方や個人的感想はこちら→>>34

返信する

278 2014/10/18(土) 02:00:41 ID:JmJyLQxsEQ
Giulietta Sprint

上でアンカーミス。ジュリエッタ・スパイダーは>>249他だった。
また、文章が稚拙で紛らわしいが本車ジュリエッタ・スプリントはベルトーネながらも
フランコ・スカリオーネによるデザイン。

返信する

279 2014/10/18(土) 18:00:45 ID:JmJyLQxsEQ
280 2014/10/18(土) 20:19:04 ID:.00E/Wu8UI
スバルR1、車検の時、代車で乗ったけど
デザインはいいけど
モノとしては今市。狭いし走らないし。

返信する

281 2014/10/25(土) 20:18:42 ID:y/KxkVkHZ.
Giulia Sprint GT Veloce

>>259の高性能版として'66年に追加されたヴェローチェ。(実質的にはMC)
1600ccのDOHCエンジンはそのままだが、ビックバルブの採用やキャブセッティング変更などで
106→109HPとわずかながらもパワーアップしている。

尚、105系ジュリアの初期型と言える「段付き」でのGT>>259とGTVの外観上の識別点は、フロントグリルで3本の横桟が強調されるのがGTV。

返信する

282 2014/10/25(土) 22:39:33 ID:IqmOxYPfcw
Alfa Romeo New York Taxi

返信する

283 2014/10/26(日) 00:11:22 ID:V7qsOnD0.Y
Ital Design Tipo 33/2 Iguana (参考>>116

繰り返しとなるが、ベルトーネ(ガンディーニ)の>>72>>50やピニンファリーナ(フィオラバンティ)の>>141と同様に、
>>252の33/2ストラダーレをベースにイタルデザイン(ジウジアーロ)がデザインしたプロポーザルモデル・イグアナ。

>>282
懐かしいなあ。1976年にNY近代美術館が米欧らのメーカーに呼びかけた“タクシー・プロジェクト”に対する回答の一つだね。
米運輸省主導のチームやボルボ、VWなどが参画していたが、そのイタルデザイン案(ジウジアーロ大先生作)が利便性にプラスしてスタイリングもが抜きん出ていたな。
他のは利便性に注力するあまり地味な外観なのに対し、イタル案は「そのタクシーなら乗ってみたい」という華やかさが表現されていた。(特に観光客には重要)
(VWなんて既存のワンボックスバン(T2)の内装改造でお茶を濁す不真面目作品だった)

個人的感想に過ぎないが、日産NV200タクシーを見ると時代がやっと巨匠に追いついてきたなって思うわ。

返信する

284 2014/11/03(月) 01:42:08 ID:4DGfLKzZvs
GT 1300 Junior

'66年>>259に、先代ジュリエッタの最もハイチューンで軽量な1300㏄エンジンを積んだGT1300ジュニア。
ボンネットの先端に段差がある同じ「段付き」Giulia Sprint GT(>>259)やGTV(>>281)との外観上識別点はフロントグリルの横桟1本ライン。

返信する

285 2014/11/08(土) 15:00:04 ID:kffeyLz7B.
2uettottanta

後ろに並ぶクルマ達からすると、ピニンファリーナのショールームだろうか?
(365GT/4 BBとその木型、312 Sigma、512S Modulo すべてピニンファリーナ・フェラーリ)

ところで、仮にマツダ・ロードスターベースのスパイダーがアルファ・ブランドから出るとして、
4C(>>240)みたいに下品になるくらいなら、品格を形にできるピニンファリーナにデザインを依頼すべきだと思う。

返信する

286 2014/11/09(日) 18:53:24 ID:RRdnAfxjYU
Tipo33/2 Coupe “Daytona”

スポーツ・プロトタイプとしてデビューした67年の>>247(通称:ペリスコーピカ=潜望鏡)の発展形である68年Tipo33/2。

ペリスコーピカはマイナーレースでこそ勝っていたが、世界選手権などビックレースでは振るわなかったため、
フェラーリから移籍したカルロ・キティ(フェラーリ・スレ>139参照)が中心となって開発したV8、2Lエンジンの基本はそのままに、
空力関連を中心に大きく改良。個人的には大好きなペリスコーピカの丸く味のある形は払しょくされ、より戦闘的な形態となった。
また、レイアウトではラジエーター搭載位置が前部からボディ後部両サイドへと変更され、本車はその大きく四角い空気導入口が大きな特徴でもある。
尚、当初はスパイダータイプであったが、さらなる空力改善を目指しこのクローズド(クーペ)タイプへと進化している。

そして、デビュー戦のデイトナ24Hで見事クラス優勝(1、2フィニッシュ)を飾ったことからシーズンを通じて33“デイトナ”と愛称で呼ばれる事となった。

因みに、名称の/2は2番目という意味ではなく、排気量の2Lを指す。(なので/1は無く、この後/2.5や/3へと続く)

返信する

287 2014/11/11(火) 22:20:59 ID:VvAmxBXHDo
4C Spider

恐らく、このデザインでは女性の食指は動かないし、初老の紳士、淑女にも似合わないと思う。
極端に言えば、ジュリエッタ・スパイダー(>>249)やデュエットタンタ(>>285)にエリザベス女王が御乗車されてもそれなりに絵になるが、
本車では、ほとんど笑い話(ギャグ)に近いんじゃないだろうか?

日産GTRを好むような車オタク的な男性の心は引き付けるかもしれないが、
本スレに多数挙げた歴代スパイダーでは一番「品格」が欠落したアルファ・ロメオだろう。
せっかく日本のメーカーには持ち得ない歴史あるブランドなのに、そのイメージを落とす行為が得策とは思えない。
その点に関しては、ブランドイメージ構築に長けたジャーマン3(特にアウディ)をもっと見習った方がいいと思うな。

返信する

288 2014/11/16(日) 03:37:03 ID:Slovqj3Cn.
Giulietta Spider “Bertone Prototipo”

ジュリエッタ・スパイダー(>>249)の開発時にベルトーネによって製作されたデザイン対抗案(プロトタイプ)。
スプリント(=クーペ>>278)と同じフランコ・スカリオーネのデザインだが、それとは趣きが異なる2000スポルティーバ(>>257)に近い流麗でスポーティなルックス。
結果的には生産性の難しさやコスト(おそらく板金プレスの深絞りの難易度や溶接仕上げの多さ)から、ピニンファリーナ案(>>249)が採用されたが、
仮に同条件での選択であったならアルファ・ロメオの首脳陣を大いに悩ませたに違いない。

返信する

289 2014/11/21(金) 00:03:59 ID:M6fIritu5I
2600 SZ

2600スパイダー(>>34)をベースにザガート製ボディを載せたスペチアーレ。(生産数105台)
デザイナーはSZ(>>258),SZ2(>>250),TZ(>>239),TZ2(>>265-266), Junior Z(>>244)などを手掛けたエルコーレ・スパーダ氏(>>222)。

返信する

290 2014/11/22(土) 20:32:41 ID:Q7XpnmVMrM
今日、首都高でこれに遭遇。
対向車線なので一瞬だったが、内側のヘッドライトが金網だった。
もしかしたら生産数が501台のTIスーパー(>>267)だったのかなあ〜。

返信する

291 2014/11/22(土) 21:37:31 ID:W8YifOitqw
俺は159が好きだね。

中身はどうでもいい。
AWDがまともだけど、それ以外は特筆すべきところは無い。
むしろ普通のスタンダードな車だ。
かつてのようなエンジンのアルファロメオを彷彿とさせるような部分は無い。

しかしながら、そのデザインと、
アルファらしからぬまじめなシャーシとエンジンの組み合わせに惹かれた。

従来のアルファ好きには受け入れがたい車種であろうが、
従来のアルファに興味が無かった俺の興味を惹いた車だった。

返信する

292 2014/11/22(土) 23:17:07 ID:Q7XpnmVMrM
159

>>291とは評価ポイントが異なるが、宇宙規模で美しいセダン。
近年VWグループに吸収されてしまったイタルデザイン(ジウジアーロ)が関与する、おそらく最後のアルファ・ロメオ。
広く一般大衆(マジョリティ)の支持は得られなかったし、個人的にボディサイズは156の方が好みだが、
稀にみる程の端正かつエレガントながら力強い姿の159を高く評価する。

返信する

293 2014/11/24(月) 00:15:12 ID:ZoMkvU5Yqw
同上­

返信する

294 2014/11/24(月) 19:21:56 ID:ZoMkvU5Yqw
Giulietta Sprint Veloce “Goccia”

アルピーヌA110やトライアンフTR4などと同じジョバンニ・ミケロッティがデザインした'61年のプロトタイプ。
名前の“ゴッチア”とは“水滴”の意味。
125psにチューンされたエンジンと空力デザインで750kgの軽量ボディを最高速222km/hまで引っ張ったそうな。
尚、その他製作の経緯など詳細はちょっと不明。(1969さん、何か情報をお持ちでしたらお願いします)

返信する

296 2014/11/26(水) 01:01:49 ID:rQWTAZUxLY
junior Z (Zagato)

画像車はちらっと見えるテールレンズ形状から前期型1300かと。
1969〜75年で1300が1108台、後期1600が402台製作された。

奇怪なデザインも多々あるザガートにおいてエルコーレ・スパーダ氏の作品は全くの別格。

返信する

297 2014/11/26(水) 20:56:44 ID:rQWTAZUxLY
R.Z.

投稿者が思う奇怪なデザインのザガート×アルファ・ロメオの代表格。
S.Z.(>>261、生産数1000台)のスパイダー仕様(リアビュー>>221、 350台)だが、
ただでさえ変なS.Z.の唯一流麗なルーフ部分が削除され、単なる四角い箱と化している(笑)。

ただし、そんなデザインの良否、品格の有無などの次元を超越し、唯一無二な妖しい魅力があるのもまた事実。

返信する

298 2014/11/27(木) 21:11:21 ID:bmV39LPRR6
TZ3 Stradale

またまた奇怪だと思うザガート×アルファ・ロメオの最新版で、
注文製作1台限りのコルサ(>>125、レーサー)に対し限定で9台作られたストラダーレ(公道仕様)。

ヘッドライトなどのフロントやコーダ・トロンカのテール形状に先代TZ2(>>265-266)へのオマージュを表現しているが、
先代の持つ軽快で野性味あふれるスポーティさ、もしくはS.Z.(R.Z.)のような妖しい魅力はあまり感じられないなあ。

だが、もしもザガート・チーフデザイナーの原田則彦氏を擁護するならば、偉大な物(者)の次代は誰がやっても難しいし、
>>38で1969氏が指摘しているように、基本がダッジ・バイパーのスキンチェンジでは何かとデザインの制約も多かったのだろうと推測する。

返信する

299 2014/11/28(金) 21:53:44 ID:1UVfZZQa4I
1750 GT Veloce

'67年登場で>>281のGiulia GTVとの併売時期があったが事実上の後継機種で、排気量が1570→1779㏄にUPされジュリアの名前が外されている。
(因みに、既出の>>241は競技用の1750 GTAmじゃないかと思う)
このモデルから105系クーペのフロントフードに「段」がなくなると共に、GTVは2灯→4灯式のヘッドランプに変更されている。

さらに細かく言えば(おそらくだが)、画像車はフロントバンパー側に取り付けられたウインカーと、そのバンパーにオーバーライダーが付かないことから
1750GTVの前期型モデルじゃないかと推測する。

返信する

300 2014/11/30(日) 00:54:11 ID:qTSuKHeZb6
GT 1300 Junior

Giuliaから上1750 GTVへの移行に合わせて、1300ジュニアも同じ「段」の無いフロントフード・ボディに。('71年)
画像車は黄色い補助灯が付くが、ノーマルは2灯式のヘッドランプで、それが4灯式の1750 GTVとの判りやすい識別点。
(ただし1300もファイナルモデルは4灯式なので注意が必要)

尚、個人的見解に過ぎないが、フラットノーズの1300は4灯でバランスしているGTVの内側2灯を無理に削除、間延びした感があり、
これなら「段付き」の寄り目2灯の方がはるかにイイのになって思う。

返信する

301 2014/11/30(日) 20:56:09 ID:qTSuKHeZb6
Bertone Navajo

'76年ベルトーネのプロポーザル・モデル「ナヴァホ」(>>282と同時期)
マルチェロ・ガンディーニの傑作の一つで、力強い平面的かつ彫刻的な構成と微妙な曲面のバランスが絶妙。
また、ヘッドライトが非常にユニークなのだが、それは以下↓のように展開する。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250068.jp...

尚、画像にはベースとなった33/2ストラダーレ(赤>>252)や、同様にベースとしているピニンファリーナ・モデル(黄>>141)、
ベルトーネ・カラーボ(緑>>72)も見える。

返信する

302 2014/12/01(月) 22:48:36 ID:suXQigqse.
Alfasud TI

車名にある「スッド」とはイタリア語で「南」を意味し、その車名は一時期国のコントロール下に入ったアルファ・ロメオが
イタリア南部の経済開発のため設立した別会社アルファスッドS.P.Aの社名でもある。

本車はポルシェに携わった技術者の設計により、水平対向エンジン+FFなど技術的に先進の凝った内容だったが、
フロントのインボードディスクなど共通する項目の多さから、6年前登場のスバル1000の影響が大きかったとも言われている。
(コピーとまで言う人もおるほど)

尚、デザインはベルトーネから移籍したギアを退社し、イタルデザインを設立して間もない頃のジウジアーロが手掛けている。

返信する

303 2014/12/03(水) 00:04:00 ID:BIem2Gmel2
Tipo 33/2 Stradale

>>271でご教授頂いた初期プロト(>>252)じゃない、2灯ヘッドライトの33/2ストラダーレ。

返信する

304 2014/12/04(木) 22:29:46 ID:3vLtYfAcCA
2000 GT Veloce

'71年に追加された2000GTV。その後1750GTV(>>299)がフェードアウトしたため、事実上105系クーペ旗艦の最終型で77年まで生産された。
1750ユニットのボアアップで2000㏄にアップされたエンジンの他に、外観では大型化されたテールランプやフロントグリルを変更。
フロントは伝統の盾が横桟の一部に融合された形状となったが、見る角度によっては非常に煩雑に感じるものになってしまった。
よくある事例だが、モデルも末期へと近付き新規性を出す理由だけで、しなくてもいい変更をしてしまったなって感じでちょっと残念。

返信する

305 2014/12/06(土) 23:56:13 ID:TOGsOogwzg
Alfetta 1.6

105系の後継である116系のアルフェッタ・ベルリーナ(セダン)は'72年登場。
その革新的内容は前述(>>68)した通りで、アルファ・ロメオ最後の理想主義的製品とも言われる。
(尚、本車の基本コンポーネンツは約20年継続されて後継車や他機種で使われている)

当初1750ユニット搭載車からスタートしたが、画像は'75年に追加された1.6Lモデルらしい。

また、鋼製バンパーの本車は>>68の樹脂のバンパーやサイド・プロテクションモール付きではない、アルフェッタ初期の姿。

返信する

306 2014/12/07(日) 19:15:01 ID:pBSKr417ug
Tipo 33/3

>>286の翌69年、目標を総合優勝に切り替え制限一杯の3リッターの33/3がデビュー。
ボディは33/2に近い形状(レイアウト)ながら100psUPの400psのパワーで臨んだが、ドライバーの死亡事故や信頼性などの問題があり、
イタリア国内レース以外では満足な結果が得られていなかった。

そこで70年に、同クラスライバルのポルシェ908/3(スティーブ・マックィーンのドライブで有名)などに倣い、
ダウンフォースを重視したデザインの本車に進化。
ラジエーター・レイアウトを再びフロントへ移し、ボディ後部サイドにオイルクーラーを配置。
テールエンドには角度調節の可能なフラップを備え、リア・ブレーキのレイアウトもインボードからアウトボードへと変更され
ブエノスアイレス・200Milesでは総合優勝を果たしている。

尚、フロントの黄色い(白車もある)塗り分けは、複数エントリーのレースにおいて自社内で容易に見分けるのが目的だったようだ。
(フェラーリにも同様なカラーリングの860モンツァ、250GT TDFなどが見受けられる)

https://www.youtube.com/watch?v=JCo38sWuiJ...(←1969ってあるが、70の誤りでは・・・)

返信する

307 2014/12/08(月) 21:12:54 ID:JQEbxfr.O2
Giulietta Sprint Zagato

ジュリエッタSZはTZ2の魅力とは異なり、愛嬌のあるユルい感じがエエのぉ。

返信する

308 2014/12/09(火) 11:48:59 ID:SDKnyjjjZE
309 2014/12/10(水) 01:10:04 ID:qFMA9Z9ZKc
916系のGTV(>>245)やスパイダー(>>274)と同じエンリコ・フミア氏(ピニンファリーナ)がデザインした164。
同デザイナーによるプジョー405や605と同様に、端正で適度にスポーティな美しいセダン。

返信する

310 2014/12/11(木) 02:29:58 ID:PNLX6KCSVo
Giulia TZ

返信する

311 2014/12/12(金) 00:00:56 ID:08dvzIcZHs
Giulia TZ2

返信する

312 2014/12/13(土) 06:33:06 ID:VbHBHVCEYo
ジュリエッタ・スパイダーやスプリント、SS達。

大量にビンテージが出てきた例のガレージだろうか…。

返信する

313 2014/12/14(日) 02:00:32 ID:k0DVoNrt.E
Tipo 33/3 (1971)

70年>>306はブエノスアイレス200Miles優勝と幸先の良いスタートで世界選手権レースでも度々入賞はしたが、
ル・マンではワークス(コーダ・ルンガ仕様)が全滅。タイトルはポルシェ908/3が年半ばで獲得するするなど戦績は今ひとつだった。

そこで翌71年の本モデルは、なりふり構わず908/3の「ひらめ」デザインを踏襲し空力性能をさらに向上。
「ひらめ」とは抑揚のないフラットなボディを差し、フェンダーの凹凸や丸みがない(=有機的でない)スタイルで、
特にフロントは前面が下部に回り込まない(昔のダウンフォース重視型)、よりレーサーらしい無機質なデザインに進化している。

そして、71年型はアルファロメオにとって1950年以来21年振りとなるタルガ・フローリオ優勝(ポルシェの6連勝を阻止)を果たすなど
シーズンを通して高い戦闘力を発揮し、タイトルをまたしてもポルシェに奪われるも、Tipo33としてはこれまでで最高の成績を収めたのであった。

ところで見た目の印象に過ぎないが、近年のレーサーと違って67年33/2(>>247)とたった4年の隔たりでデザインが大きく変化しており、
当時の空力研究の進化度合の速さを感じる。

返信する

314 2014/12/14(日) 22:09:29 ID:k0DVoNrt.E
Giulia Sprint GTA

返信する

315 2014/12/16(火) 15:56:44 ID:wq2GOFNQas
316 2014/12/16(火) 19:15:13 ID:sXE6kexdic
え〜!!
147GTAにも右ハンドルがあるじゃんか!
もぅ......早く言ってよ。
な〜んて、カブトムシにぞっこんな俺なのです。
(隣の皿がウマそうに見えて仕方ねえ)

返信する

317 2014/12/18(木) 02:03:04 ID:X7jCg11AZo
>>316
2,3回しか目撃していないんだが、俺はブルーの147GTAが凄く欲しかったなあ。
中古でもいいんだが、あいにく2ドアしかなくて、4ドアが必須の我が家としては断念せざるを得なかった。
(たぶんリアフェンダーがノーマルより張り出している為、コスト上から4ドアGTA専用のそれとリアドア・パネルを用意できなかったと見た)

結局、こうして写真で我慢せざるを得ないかなと…

返信する

318 2014/12/19(金) 21:50:43 ID:YT3t0Wi8K6
ボロクソに言われるアルナですが、
こいつはアルファロメオにとってプラトーラ・セラという近代工場と工業ロボットと量産管理体制をもたらしてくれました。

返信する

319 2014/12/20(土) 02:30:57 ID:WwFPBl1/RI
320 2014/12/22(月) 10:55:07 ID:mbbAJUwQG6
2000 Sportiva

ラ・フェスタ・ミッレミリアで来日した際には、パンツェッタ・ジローラモ氏がドライバーを務めておった。

返信する

321 2014/12/23(火) 21:10:23 ID:oB2qkHGI1s
322 2015/01/03(土) 23:04:52 ID:.Id3JQg.7o
75 Evoluzione

返信する

323 2015/01/04(日) 10:39:46 ID:WtGEUUU5Js
Alfetta GTV6

返信する

324 2015/01/12(月) 18:24:41 ID:cpYMMcoksM
6C 3000 PR (参考:>>71)

返信する

325 2015/01/18(日) 02:47:23 ID:oY48JFvexY
326 2015/01/25(日) 23:40:13 ID:uE2oi5BtZ.
Junior Z

返信する

327 2015/01/31(土) 21:07:31 ID:suXQigqse.
1900 Barchetta(バルケッタ)

返信する

328 2015/02/01(日) 21:52:19 ID:SMES4qmnlU
SZですだ。

返信する

329 2015/02/08(日) 20:05:59 ID:yJra12S4U.
Giulletta

返信する

330 2015/02/14(土) 18:24:27 ID:k6gbLM6oWo
右から2000GTV後期型(前期型>>304)、ジュリエッタ・スパイダー(>>249)、モントリオール(>>270)、2000GTV

返信する

331 2015/02/20(金) 17:45:07 ID:PaDqMBix9M
155 GTA

返信する

332 2015/02/20(金) 17:59:14 ID:PaDqMBix9M
1924 RM Winter Sports Half Track

返信する

333 2015/02/21(土) 02:37:14 ID:fpnVGp1YOM
Spider

本車が1600デュエットか1750ヴェローチェかは判らないが、105系スパイダーの初期の型で
>>271で教わったテールが尖がっている「コーダ・トンダ」と呼ばれるタイプ。
(後期型はスパッと切り落とした「コーダ・トロンカ」にマイナーチェンジされる)
このピニンファリーナが手掛けたボディシルエットが凸レンズの断面形状のようなため
「イカの骨(甲)」とあだ名されていた。

返信する

334 2015/02/24(火) 21:26:59 ID:2AcGeUtSM2
335 2015/02/25(水) 02:03:46 ID:wtDQ2UrYlc
164 ProCar

返信する

336 2015/02/28(土) 14:23:19 ID:VLxb/BvWYQ
8C Competizione

返信する

337 2015/03/07(土) 00:18:25 ID:TAcBmUMjXg
Alfa 90

アルフェッタの上位機種アルファ6の後継で、デザインは社内チームとベルトーネの合作。
強力な個性があるわけではないが、非常に端正なプロポーションと面構成。
唯一特徴的なパーツ分割ラインの取り方は、ベルトーネのマーク・デュシャンの嗜好が感じられなくもない。

返信する

338 2015/03/08(日) 17:25:14 ID:ALVk9onJCo
alfa 6(せい)

返信する

339 2015/03/14(土) 00:18:44 ID:ZTClDoqUng
159 Sportwagon

返信する

340 2015/03/15(日) 02:11:34 ID:zm4Vcu02Ec
Giulietta Spider

返信する

341 2015/03/21(土) 23:18:16 ID:XmJrwoP6tg
Tipo 33/2 “Periscopica” Spider

返信する

342 2015/03/28(土) 14:43:50 ID:biTd18D3vs
1900 L ti

2007年に入手した画像で、いまだに詳細が判らないのだが、
なぜかグリルに伝統の「盾」が無く、どうやらピニンファリーナがデザインしたらしいクーペ。

返信する

343 2015/04/05(日) 03:02:42 ID:Zx5BME1z2U
(Type 105) 2000 GTV

返信する

344 2015/04/18(土) 22:41:58 ID:F7suEN8uYo
345 2015/04/27(月) 00:11:20 ID:FCgx1M5oVg
1750 GT Am

祝、画像アップ上限 3000KB(でも実際は2000KB?)

返信する

346 2015/05/05(火) 12:57:41 ID:kKuJnAm9wY
347 2015/05/16(土) 00:44:41 ID:Q4JyalmlaM
Giulia Tubolare Zagato 2

返信する

348 2015/05/16(土) 08:59:23 ID:Q4JyalmlaM
Montreal

返信する

349 2015/05/17(日) 00:58:53 ID:.e2UzgF2ZM
Giulietta SZ (Sprint Zagato )

返信する

350 2015/05/24(日) 12:34:29 ID:cp16Wkca8U
2600 SZ (Sprint Zagato)

返信する

351 2015/05/31(日) 00:11:23 ID:G02f.maVpI
2000 Spider Touring (と Renault 5 Alpine)

返信する

352 2015/06/07(日) 12:38:38 ID:4GjztWkbmw
Alfasud Sprint

返信する

353 2015/06/13(土) 18:14:19 ID:RW6myJqlX2
C52 Disco Volante (ディスコ・ボランテ:1952年)

↓簡単解説
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1331111099/43...

返信する

354 2015/06/20(土) 19:34:44 ID:5EV4P9sIB6
Bertone Carabo

ベルトーネはガンディーニのデザイン(カウンタックより前)で、後方黄色はピニンファリーナ(フィオラバンティ)のデザイン。
共にTipo33/2がベースとなっている。

返信する

355 2015/06/28(日) 22:38:21 ID:A9VYet8xSU
Giuria T.I. Super (参考:>>267、リアビュー>>290

画像車のフロントフェンダーにある四葉のクローバー(クアドリフォリオ・ヴェルデ)はTIスーパーが出荷時から付けていたマークで
アルファ・コルセ(アルファのワークスチーム)が戦前からまとっていた印と同じもの。
本車の高い動力性能と比類なき伝統を秘めている事を示していた。

ところで、復活新型のジュリアにもこのマークが付いているが、510hpという最高出力やアルミ、カーボンなど高価素材、満載の最新電子デバイスなど、
どうやらM3やAMGのCクラス、RS4(S4)等のジャーマンスリー高性能セダンらとのガチ勝負に出た感がある。
もしそうだとするとそのライバルたちは1000万超クラスの価格なので、ずいぶん遠くへ行っちゃったなぁって感じ。
(元フェラーリエンジニアがチューンしたというエンジンは大変興味深いが、最上級仕様としても156GTAくらいが我が夢の限界)

とりあえずは、今後発表されるであろう「素」のモデルがどうなるかが気になるところ。
個人的にはプラットフォームが何と共通とかはあまり関係なくて(それがクライスラーだろうが、サブフレーム以下を小変更するだけでも結構味付けは変わるし)、
アルファにとって久しぶりのFRレイアウト・セダンをどんな感じに仕上げて来るのかが楽しみだなと。

(156、159並の強烈な個性に乏しい気もするが、そのデザイン良し悪し判断も実物を拝んでから)

返信する

356 2015/07/04(土) 21:41:47 ID:691sANmSXg
Alfasud Giardinetta  (1975〜81)

別スレで言及済みだが、Fiat 500のバン型でいうGiardiniera(ジャルディニエラ)という呼び名が、
相当古いイタリア語らしく庭師(もしくは女性園芸家)とか荷車と言った意味合いなのに対し
アルファロメオがバン型に用いるGiardinetta(ジャルディネッタ)はステーションワゴンと言う意味を持つらしい。

ジュリア・ジャルディネッタはそうでもないが、ジウジアーロデザインの本車は2ドアで少し洗練された感じもあるし
単なる貨物車とは違うよって言いたかったのかも。

返信する

357 2015/07/06(月) 21:28:47 ID:jXe6VA0DTA
75 V6

アルファロメオ・ファンの方へ (そんな人がいるのか知らんけれど)
以下新型ジュリアのスレにインテリア画像をUPしておきました。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1435170767/75-7...
(76と77の組画像は実際は大きいので、気になる人はDLして原寸プレヴューした方がいいかも)

返信する

358 2015/07/12(日) 18:18:31 ID:0n7S092Ff.
Giulietta Spider

Three Castles Rally, Llandudno 2014

返信する

359 2015/07/15(水) 16:59:46 ID:iwGapNY7NQ
Alfetta 2000 GTV

返信する

360 2015/07/19(日) 22:03:40 ID:ieuayIVi/A
1900 C Sprint Coupe (1952)

第二次世界大戦前は、レース活動を中心にそれのデュチューン版とも言える高性能なモデルを限られた裕福な顧客に向け販売していたが、
大戦中軍需産業に従事していたこともあり、工場の60%を空襲でやられ工作機械などを大半失うなどの大打撃を受けた。
そんな中、戦後再開したアルファロメオは事業の方針を転換、敗戦国イタリアの実情の合った比較的低価格な大衆車製作へと舵を切る。

そして最初(1950年)の新型モデルは1900↓(ベルリーナ)というごく普通の4ドアセダンで、
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1435170767/4...
戦前は全輪独立懸架を製作していたのにリアをリーフリジットにするなどの妥協しつつ市場への普及を目指していた。
(工作機械不足の為、初期モデルはハンドビルドが多かった)

だが、アルファロメオが1900で唯一こだわっていたのが4気筒のエンジンで、
工作精度出しにやや手間が掛かるが、燃焼効率の良い半球形のシリンダーヘッドと、その上でバルブを作動させる2本のカムシャフト。
つまり、1950年のごく普通のセダンにDOHCエンジンを搭載させていたのである。
(日本で最初のDOHCセダンは1969年2月のPGC10スカG-Rかと。その後も20年くらいはトップレンジのみ)

こんなところにも、クルマ好きのオッサンどもがアルファロメオに一目置く理由の一端が垣間見える。

本画像はその1900のシャーシを短くして(イタリア語でコルト→C)、カロッツェリア・トゥーリング製ボディを被せたスポーツクーペ。
さすがにカロッツェリアの特製衣装はお高くて1900(セダン)の価格より25%もアップと、財力のある人だけが手中にできる美しさだった

返信する

361 2015/07/26(日) 16:43:38 ID:v8Ju.GRb8w
145 Quadrifoglio

返信する

362 2015/08/01(土) 20:19:10 ID:O9d5wA5GEU
Giulia Super Promiscua

初代ジュリアのセダン(ベルリーナ)には当初ノーマルの「TI」と限定でハイチューンの「TIスーパー」が存在したが、途中からその中間に「スーパー」を追加。
TIスーパーよりマイルドチューンの2キャブセダンだったが、本車はそのスーパーのジャルディネッタ(=ワゴン)仕様。
カロッツェリア・コッリがセダンから改造して仕立てたボディで「プロミスキュア」という名称を持ち、生産数は少なかったが一時正式なカタログモデルとして存在したもの。

尚、>>360の1900から後のジュリエッタを経てこのジュリアへと基本構成は引き継がれているので、
ワゴンらしい非常に実用(事務)的な外観ながら、当然のようにツインカム(DOHC)のエンジンを搭載している。

(戦前もしくは少量あったディーゼルモデルを除けば、アルファにとってDOHCが常識でなくなったのはアルファスッド以降)

返信する

363 2015/08/10(月) 22:46:54 ID:0Dwc54JY9s
1750 Berlina

1967年>>299の1750GTVと同時に発表されたジュリアTI(>>254)の後継ベルリーナ(セダン)。
スプリントたるクーペ型GTVのボディがノーズ部を中心としたマイナーチェンジだったのに対し、
ベルリーナはボディを全面的に刷新。エンジンなど機関はGTVと基本的に共通ながら
先代からホイールベースを60㎜、全長を250㎜伸ばして居住性、トランク積載性を高めセダンとしての資質を高めている。

だが、そのボディ大型化により重量がUPしてしまい、アルファらしいスポーティネスが弱まったのが現代のファンの支持に今ひとつの理由かと。

デザインはベルトーネのマルチェロ・ガンディーニ師匠で、先代の良さ、特徴を残しつつモダン且つシンプルにまとめている。
ただ、フィアット131ミラフィオーリやイノチェンティ・ミニなどファミリーカーでも発揮した師匠らしい切れ味は今ひとつな印象。
全くの想像だが、大成功だった先代ジュリアTIの後継という事で、アルファロメオ首脳陣からの注文が多過ぎて手腕を発揮しにくかったのかなぁと思う。

参考
フィアット131ミラフィオーリ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1416124227/39...

イノチェンティ・ミニ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1416124227/32...

返信する

364 2015/08/17(月) 03:41:39 ID:gyOI0kAsqk
1914 A.L.F.A 40/60 HP

返信する

365 2023/11/10(金) 11:59:44 ID:ilEuU.nmhY
1900 ベルリーナ

1950年に登場の、戦後の大衆セダンで最初にDOHCエンジンを搭載した車。

WWⅡ前のアルファロメオは、レース活動を中心に高性能なモデルを裕福な顧客に向け販売していたが、
戦後は事業の方針を転換。敗戦国イタリアの実情の合った比較的安価な大衆車製造へと舵を切る。

そして戦後初の新型モデルがこの1900という普通の4ドアセダンで、コストを抑えるため
戦前は全輪独立懸架を製作していたのにリアをリーフリジットにするなどの妥協しつつ市場への普及を目指していた。

だが、それでもアルファが唯一こだわっていたのが4スト4気筒のエンジンで、
燃焼効率は良いが、工作精度出しに手間が掛かかる半球形のシリンダーヘッドと、その上でバルブを作動させる2本のカムシャフト。
つまり、OHVのカローラ登場の16年前、ごく普通のセダンのスタンダード仕様にDOHCエンジンを搭載させていたのである。

商業的に成功するのはジュリエッタが登場してからだが、1980年代に業績不振に陥るまで
アルファの理想主義的な物作りを最初に世に知らしめた記念すべきベルリーナであった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:178 KB 有効レス数:365 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:あなたの好きなアルファロメオを挙げてください。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)