ホリエモン、タクシーに乗車拒否されナンバー晒し物議


▼ページ最下部
001 2025/06/22(日) 16:26:15 ID:mIoTVO8O3g
実業家の堀江貴文氏が21日、自身のX(旧Twitter)を更新し、タクシーによる乗車拒否を訴えた。
この投稿に対し、Xユーザーから様々な意見が寄せられ、堀江氏がそれに反論する形で論戦が繰り広げられている。

堀江氏は、「品川350 ××-××のタクシー」(※原文ではナンバーを明記)と車両ナンバーを挙げたうえで、
「交差点前の停車禁止区域でもないのに、手を上げてても無視して、私を視認して空車なのに空車じゃなくして、その後信号停止して合図したらニヤリと笑ってまた空車に戻して消えやがった笑。
こういうのはいいの?」と疑問を呈した。

この投稿に対し、Xユーザーからは「タクの運転手にも客を選ぶ権利はあるからね」「タクシー業界に嫌われすぎた男の末路か」といったリプライが寄せられた。
これに対し堀江氏は、「流しのタクシーは免許制なんで要件を満たしていたら選ぶ権利はありません」「乗車拒否は違法です」と反論。
また、「個人が特定できる情報は出すべきではないでしょうね。影響力ある人がやることじゃない」「会社名で出すべきですね」という指摘に対しては、
「公開で個人は特定出来ませんよね。会社側には伝わると思いますがこれは当然の受益者の権利だと思いますが。
私は乗車拒否を是正したいだけ」「会社名を視認できず、ナンバー覚えるので精一杯」と説明した。

さらに、乗車拒否について「グレーらしいから明確に違法とするのは無理だと思う」という意見に対しても、「タクシーは公共交通機関であり、原則として運送の引き受けを拒否することはできません。
正当な理由なく乗車を拒否することは、道路運送法で禁止されており、違反した場合は罰則が科せられる可能性があります」と改めて法律上の根拠を示して反論した。

なお、道路運送法第13条「一般旅客自動車運送事業者は、次の場合を除いては、運送の引受けを拒絶してはならない」という規定により、
タクシーは、原則として正当な理由がない限り、顧客の乗車を拒否することはできないとされている。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/...

返信する

002 2025/06/22(日) 16:40:30 ID:tShjRMjxv6
判例を見ようか。

返信する

003 2025/06/22(日) 16:43:33 ID:/1ZlVVf.Zg
理由もなく乗車拒否なんてしたらダメでしょ

返信する

004 2025/06/22(日) 16:45:11 ID:/1ZlVVf.Zg
しかしながら、ネット上にナンバーを晒すって、業務妨害でもあるね

返信する

005 2025/06/22(日) 16:45:52 ID:oZlgOAalGo
>>2
どこで見れるんです?
・・・見たいので。

返信する

006 2025/06/22(日) 16:51:37 ID:oZlgOAalGo
法律は
律法と判例を天秤にかけて
態度を決めたほうが
賢いのかなぁ?

・・・

返信する

007 2025/06/22(日) 16:56:27 ID:H.pPpEuaHE
正当な理由があったかも知れないじゃんww

返信する

008 2025/06/22(日) 17:00:35 ID:oZlgOAalGo
「条文から出発し、判例で確かめ、学説で裏づける」
だそうです。bychatGPT

返信する

009 2025/06/22(日) 17:10:12 ID:oZlgOAalGo
010 2025/06/22(日) 17:26:55 ID:oZlgOAalGo
>>7
ホリエモンに?それともタクシー運転手に?
どっちでしょうか?

返信する

011 2025/06/22(日) 17:39:28 ID:KvxxvO0OWs
雲助って言うなよ!

返信する

012 2025/06/22(日) 18:00:51 ID:7TVOKgvjmQ
ホリエにはピッタリの仕打ちじゃないかw

返信する

013 2025/06/22(日) 18:18:09 ID:1iGSbqO6E2
ホリエモンって、カネを腐るほど持っているくせに、タクシーなんて使ってるのかよ
セコッ!
運転手雇って車くらい買えよ
オマエだけカネ持ってても経済は回んねーんだよ

返信する

014 2025/06/22(日) 19:22:24 ID:gZqyPk8iDg
>>7
>私を視認して空車なのに空車じゃなくして、その後信号停止して合図したらニヤリと笑ってまた空車に戻して消えやがった笑。
これを読む限りは正当な理由は無いでしょうね。
単にホリエモンを乗せたくなかっただけ。

返信する

015 2025/06/22(日) 19:24:59 ID:NDZOGUy7/c
>>14
それは単に堀江側の主張。
現場を見てないし相手側の主張も出てきてないから判断不可能。

返信する

016 2025/06/22(日) 19:30:02 ID:50iJbnxyAg
ガス欠間際で補給が必要だったかも知れんしな
運転手本人が何らかの体の不調でトイレ等駆け込みたくなってたのかも知れんし
そもそもそんな事実があったのか客観的に判断する材料がない以上何とも言えん(笑)

返信する

017 2025/06/22(日) 19:42:44 ID:tShjRMjxv6
(運送の引受け及び継続の拒絶)
第十三条 一般乗合旅客自動車運送事業者又は一般乗用旅客自動車運送事業者は、次の各号のいずれかに掲げる者の運送の引受け又は継続を拒絶することができる。
一 第十五条の二第七項又は第四十九条第四項の規定による制止又は指示に従わない者
二 第五十二条各号に掲げる物品(同条ただし書の規定によるものを除く。)を携帯している者
三 泥酔した者又は不潔な服装をした者等であつて、他の旅客の迷惑となるおそれのある者
四 付添人を伴わない重病者
五 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号)に定める一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(同法第四十四条の九の規定に基づき、政令で定めるところにより、同法第十九条又は第二十条の規定を準用するものに限る。)の患者(同法第八条(同法第四十四条の九において準用する場合を含む。)の規定により一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症又は指定感染症の患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の所見がある者。

堀江さんはどれかな。

返信する

018 2025/06/22(日) 19:51:14 ID:oj2NisS./w
堀江貴文「想定の範囲内」

返信する

019 2025/06/22(日) 20:08:49 ID:ZVnvClD/FY
ざまーみろ

返信する

020 2025/06/22(日) 20:45:52 ID:FXyZdq5ClM
罪人なんて乗せたくないだろ

返信する

021 2025/06/22(日) 20:49:57 ID:GY.2XbuK2g
やる事が、短絡的だな・・・
その辺の輩と変わらんなこいつは。

返信する

022 2025/06/22(日) 21:33:41 ID:F7URX3gv2s
『ホリエモンを乗せてはならない』って
『道路運送法』に明記されてるだろうが…
ホリエモンはバカだなぁ

返信する

023 2025/06/22(日) 22:05:03 ID:jdFVPdVHww
器小さくて、女々しい
いちいち他人に迷惑かけるなよ

返信する

024 2025/06/22(日) 22:19:29 ID:OQn6GBOdAE
こいつが今とってる行動が、乗せたくない理由だと思う

返信する

025 2025/06/23(月) 04:31:39 ID:2sk5nQsm9.
カタギに見えなかったんだろ。
もしくは豚に見えたんだろ。

返信する

026 2025/06/23(月) 07:43:10 ID:JVnHKN2oMM
自分とこのポンコツロケットに乗れよ

返信する

027 2025/06/23(月) 09:30:12 ID:jEP/u2HZUY
滞在先が火種貸間

返信する

028 2025/06/23(月) 19:02:54 ID:EzHvnV0KRs
最近のタクシーは30年前のタクシーとは違うね。都内調べ
ホリエモンは同じ感覚で注文していたのだと思う。

「昔のタクシーはお客様は神様へこへこペコペコだけど、今のタクシーは割と自分勝手で都合が悪ければ乗せなかったり平気でする。」
ある意味健全化したんだよな。 アメリカっぽい感じで客に対してフランクになった。 昔全盛だった運転手がヘコヘコしていた奴隷態度こそ普通じゃなかったんだよ。より自然にストレスが少なく。新しい時代にふさわしい効率的な態度といえる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン、タクシーに乗車拒否されナンバー晒し物議

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)