高知東生 “依存症”生み出す企業に疑問「責任を持つべきでは?」


▼ページ最下部
001 2025/05/31(土) 11:52:03 ID:sPJmMg2MLg
俳優の高知東生(60)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。依存症の対象となる商品やサービスを販売する企業に対する疑問をつづった。

高知は「上場企業ってのは、社会的に信用があると判断された企業だよな」と切り出し、「依存症を生み出すアルコール、薬物、ギャンブル、ゲームはどこも上場企業だ」と指摘。
「それなのに依存症問題に対して、こんなにも国民に税金負担させて、利益だけ吸い上げていて良いものなんだろうか?依存症対策にもう少し責任を持つべきでは?」と疑問を投げかけた。

この投稿にフォロワーからは「アルコール業界、それとゲーム業界は確かにもっと積極的に責任を持つべきですよね」
「オーバードーズや濫用性のある成分の入った薬を売ってる会社には特にそう思う。もっとTVCMや広告等で注意喚起すべきなのに売りたいが為になおざりにしてると思ってしまう」といった賛同の声が寄せられた。

高知は16年に覚醒剤取締法違反事件で、懲役2年執行猶予4年の判決を受けた。その後薬物依存症からの回復を目指し、依存症についての啓発活動に取り組んでいる。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250530000...

返信する

002 2025/05/31(土) 12:02:28 ID:uGDv4bQhZU
>>1
> こんなにも国民に税金負担させて
税金は関係なくないすか?!

返信する

003 2025/05/31(土) 12:07:10 ID:VkAjH6ZQsA
これほど他責思考だと人生楽だろうな

返信する

004 2025/05/31(土) 12:09:14 ID:WFpLGiX/1Y
>国民に税金負担させて

何いってんだコイツ覚醒剤で脳溶けてるのか?

返信する

005 2025/05/31(土) 12:15:19 ID:EVx7J3gIhc
どんな業界も業界団体(横のつながり)が、そういう配慮のもと、活動する実情
各企業が無配慮で好き放題商売しているわけではない

返信する

006 2025/05/31(土) 12:21:27 ID:Owt4kBw9Qw
おれは悪くない。

返信する

007 2025/05/31(土) 12:27:15 ID:I.1BbugzyE
シャブ中、アル中、パチンカス、を病として医療保険使う方がアホらしいわ

返信する

008 2025/05/31(土) 12:31:05 ID:ayo3UOpte2
たしかにな、正論だ。 だがな・・・ それじゃあ、企業は儲からんのよ! 「中毒化」させる=ビジネスの自動販売機化=ラクして一番儲かるんだからさ!

で、そんな会社ほど余裕ありまくりで、ホワイト企業になるんだから、親だって子供をねじ込みたい気マンマンだろ? 
つまり、いっけん良い人ヅラした一般庶民も、みんな暗に「共犯」になってんのがこの世界なんだよww

莫大な金食い虫だったF1レースで、長らく常時トップスポンサーだったのは、タバコメーカーだった。中毒化ビジネスの最たるものさ

返信する

009 2025/05/31(土) 12:32:34 ID:yK/3JQZoCQ
欲望に負けた側の理論

返信する

010 2025/05/31(土) 12:33:12 ID:hJ8nCMYqyU
先ず、自身の逮捕に巻き込んだ女性に責任を取ってから言ってくれ

返信する

011 2025/05/31(土) 12:37:57 ID:K72hi46Iy2
>>2
あるんだなーそれが
あ、パチンコやめられませんか?それは依存症ですよ。病院で治療を受けましょう
ゲーム大好きで夜も寝ずにやってしまう?それじゃあ働くのも難しいですね。生活保護申請してくださいね。
酒が大好きでやめられない?それは大変です。入院して治療しましょう。

全部保険や税金から払われてるんだよ。

返信する

012 2025/05/31(土) 13:13:36 ID:PhgGvnW/sw
体に害を及ぼす依存症は、社会的なコストわワザと作ってるようなものだからな
うちの親はアルコール依存→脳梗塞→重度身体障害
飲んだ酒に払った税金以上に医療・介護にかかった金のほうが高くなってるよ

返信する

013 2025/05/31(土) 13:42:26 ID:OLrU7sjsJM
「自社で作った製品を社員一同誰も利用しない」という矛盾があるからな。
パチンコやタバコがそうだったように、ビールとかゲームとかの消費者の依存性の高い商売は、消費者にネタバレして絶滅する時代に突入するのが自然な時代の流れだと思う。
現に今の時代、アニメとかアイドルとか中毒性高いのも軒並み倒れてきているよね? そうやって人生において何の役にも立たない偽物商品はネタバレしてきてやがて淘汰されていくんだよ。
そして真に役に立つ商売だけが生き残る。

返信する

014 2025/05/31(土) 13:43:52 ID:i1aEjkeKLg
みんながみんな、依存症になってるわけじゃないし
欲望に負けちゃった人が言ってもなぁ

返信する

015 2025/05/31(土) 15:55:14 ID:qWf0IoGr1M
Xもネットポルノも依存症

返信する

016 2025/05/31(土) 15:57:53 ID:oNgerYmRFA
正直言って、「サントリー」は消えてほしい。この世から。
誰も困らない。新浪の顔は見たくない。早く死んでくれ。

返信する

017 2025/05/31(土) 17:09:55 ID:kh8KJ295yg
金儲け 金儲け 弱者ビジネスに手出すしかないよな 助ける側になって好感度揚がると思うな 薬中

返信する

018 2025/05/31(土) 19:43:13 ID:OLrU7sjsJM
医者の処方する薬も依存症だらけだし、金目当ての最たるものなんだよな。
だからあんなに種類が多い。 実際は抗生物質くらいで充分なのではないかな?
医者は人体土方。

返信する

019 2025/05/31(土) 19:52:48 ID:LsCV6I21BU
境界知能(バカ)は依存症になりやすいというけどね
日本は人口が多いから1000万人以上の境界知能がいるらしいからね
すなわち依存症になる人間も多いからね

ち な み に お で も 境 界 知 能

返信する

020 2025/05/31(土) 21:37:15 ID:HZXX/9aAV6
シロウト時代の「あいだもも」を
売り飛ばしたんだから大したクズ野郎だ

返信する

021 2025/05/31(土) 22:16:12 ID:eBtyEhXds6
カフェインもな?

返信する

022 2025/06/01(日) 02:15:11 ID:eDKpA8FoU2
こう見ると「タバコは依存症」とか言ってる嫌煙活動家がいかにアホかが解るな。
世界の近現代史の偉人の大半はタバコ吸ってる。

返信する

023 2025/06/01(日) 02:20:49 ID:ww9eqNtfTs
>>22
>世界の近現代史の偉人の大半はタバコ吸ってる。

唐突に「近現代史の偉人」が出現するのが謎だが、「2025年6月1日時点の偉人」は大半どころか90%以上はタバコ吸ってないらしいぞ。

返信する

024 2025/06/01(日) 02:28:10 ID:eDKpA8FoU2
「2025年6月1日時点の偉人」て・・w

たとえばこんなの?

返信する

025 2025/06/01(日) 03:01:04 ID:/jQNJIUsEU
一番酷いのがテレビ依存症
その次が新聞依存症かな?

返信する

026 2025/06/01(日) 07:24:48 ID:mSnKXHsUy.
依存なしでは生きられない性があるのが人間。
目標とか思いやり、愛情、娯楽には全て依存性が
大なり小なり備わっている。コントロールする術を
知らないと堕落、落ちていく。

返信する

027 2025/06/01(日) 15:37:42 ID:buSJunMmis
自分で勝手にやっといてお前らが責任持てってw ヤク中のたわ言

返信する

028 2025/06/01(日) 20:51:09 ID:Irk49JhF3A
>>1
言葉って、何を言ったかよりも、誰が言ったかなんだよね。

返信する

029 2025/06/01(日) 21:24:18 ID:bAfqU9QKWE
依存症問題?
そんなものオマエがガキの頃が騒がれてたろ
知ってたろ?知らんとは言わせんぞ
なのに、未成年の頃から、しかも依存症になるくらいやって、企業のせいとか責任転嫁するな
全て、自業自得

返信する

030 2025/06/10(火) 14:20:18 ID:XLh88qeuEU
ヤク中の戯言

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高知東生 “依存症”生み出す企業に疑問「責任を持つべきでは?」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)