転売目的で大量購入、芸能人からも怒りの声「転売ヤー滅びて」


▼ページ最下部
001 2025/05/19(月) 15:20:33 ID:1UE1vE86qA
キッズ層を中心に大人気のマクドナルドのハッピーセットは、16日から「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」のおもちゃつきが販売スタート。
多くの店舗では売り切れるほどの人気だが、早速フリマアプリに出品されるなどし、ネット上では非難の声が。
さらにはおもちゃだけを目当てにしているため、セットのハンバーガーなどを捨てる行為がネット上で拡散され、怒りの声が上がっている。

発売日の早朝から行列ができるほどの注目を集めた今回のハッピーセット。
マクドナルドは転売対策として公式サイトでは「転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」と呼びかけ、
購入制限も設けたが、その効果もむなしくフリマサービスに多数出品されている。
また、ネット上には注文だけして取りに来ない客が続出し、カウンターが商品で埋まる様子や、付属のおもちゃ目的で購入した客が食品を放置。店員が大量廃棄する映像なども拡散された。

こうした状況に怒りの声が噴出しているが、アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともかも自身のXで「転売ヤーって本当悪質。滅びてほしい」と発信。
「呼びかけて止めるような連中じゃないよね。おもちゃだけゲットしてハンバーガー捨ててる写真とか見ると胸が痛む。転売ダメなのは大前提としてせめて食べなよ…」と嘆いていた。

こうした投稿に「同感です!」「ひどすぎるよ」「まぁ誰も転売ヤーから買わなきゃいい話で」
「かつて『ビックリマンチョコ』のおまけ『ビックリマンシール』が爆発的に流行った際、中身のお菓子を食べずに捨てていたということが問題になっていましたっけ…」
「食べ物を粗末にするような人間はクズ」「もったいな」などの声が寄せられていた。

なお、すでに今回のハッピーセットの第1弾は多くの店舗で終了。23日からは第2弾が販売開始となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bac29072f17c4cd5629e...

返信する

002 2025/05/19(月) 15:24:20 ID:Jba4ht2iuc
自業自得、因果応報、自己責任

返信する

003 2025/05/19(月) 16:06:27 ID:6uwO1Ynm.o
ちいかわのおまけをフリマサイト見てもたいした金額になってないんだよね

返信する

004 2025/05/19(月) 16:07:53 ID:CZT2oa2mGk
『ビックリマンチョコ』?
古くは、カルビーが1971年に発売した「仮面ライダースナック」だな~、六角の花の形を模したしたスナック菓子で、表面は甘い蜜でコーティングされてて子供の口にはあってた。
オマケに「仮面ライダー・カード:写真」が付いていてそれを集めることが大流行りした。 一袋¥20円で、新しいカード目当てにそれこそ毎日のように買ったw
https://x.gd/YpAo...

返信する

005 2025/05/19(月) 16:12:30 ID:FF2HbqEuIU
こんな生きていくのに必要のないものトランプなら
すぐに税金200%かけてるわw

ゲーム税、アニメ税、パチンコ税を早くかけろ自民党!

返信する

006 2025/05/19(月) 16:33:28 ID:M64/J7tcgA
転売行為が問題なんじゃなくて、買占め行為が問題なわけで

返信する

007 2025/05/19(月) 16:46:52 ID:0HppVsL7FQ
期間限定で早期終了とかするから希少性が増して転売屋に目を付けられるんじゃないの
キャンペーン長期開催でずっと供給したらいいんちゃうん いつまでもどこでも買えますよーって

返信する

008 2025/05/19(月) 16:47:41 ID:pVH2qR9cLg
>>6
転売行為そのものが悪いっていう社会問題なんですが…
転売するアホがいなければ買占めもないわけで

返信する

009 2025/05/19(月) 17:27:03 ID:/0NIjYQSyk
景品目当てでも美味しかったら
持って帰るし、その場で食べる・・・
そういうことだろうけどな (^。^; )

返信する

010 2025/05/19(月) 17:30:34 ID:pqAW8UI8AE
仮面ライダースナックは、まだ民度が養われない小学生レベル対象のおまけ釣り商品だったけど、大人釣り商品が現れたのは、AKB握手券あたりの商法からかな。でも中国人転売ヤーが湧くのは、奴らがキャラクターブランドビジネスを生み出せないからで、日本のそれに群がって日本国内でビジネス化して、経営•管理ビザを取得するため。ちいかわやハローキティは、昨年末から窃盗含む転売ヤーの狼藉が報じられていたな。やつらは、中国や東南アジアに販売ルートを持つ。日本は、窃盗、仕入れ先。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:59 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:転売目的で大量購入、芸能人からも怒りの声「転売ヤー滅びて」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)