愛煙家の加藤浩次、喫煙者への批判に「心の弱い人間をいじめるな!」
▼ページ最下部
001 2025/04/18(金) 15:22:39 ID:gASKTwNx/E
お笑いコンビ「極楽とんぼ」加藤浩次(55)がMBSラジオ「アッパレやってまーす!~土曜日です~」(土曜深夜0・00)に出演。肩身が狭い喫煙者の立場をボヤいた。
番組開始早々「バッシングがひどいな」とつぶやいた加藤。「喫煙所から(スタジオ)に来たら、臭いって言われて」と続けると、
「=LOVE(イコールラブ)」大谷が「本当にすごいですよ。“タバコが来た”みたいな」と苦言。スタジオ内で喫煙者と非喫煙者の論争が勃発。
「さらば青春の光」森田が加藤を援護する中、本人は「もう森田、謝ろう。俺らの負けだよ」と諦めムード。
「どれぐらい我慢できるんですか?」と問われた加藤は「できない」と即答。1日に20本ほど吸うことを明かすと、さらにバッシングが強まり「ごめんな。ごめんな何か。気を付けるわ、極力」と適当な謝罪。
喫煙者の共演者が「喫煙所で収録したいぐらい」と漏らすと、すかさず加藤が「やるか!リモートでやる!」と声を荒げ大盛り上がり。
最後には「やってもいいよ。いいけど、それが世の中の分断を生むんじゃないかな。それぞれの個性認める時代じゃん。
タバコ吸わないと本番に臨めない心の弱い人間をそんなにいじめるのか!」と正論っぽく投げかけていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db0063458580a9164868...
返信する
002 2025/04/18(金) 15:26:20 ID:8OLZ2lP1F6
いくら高くても買う奴がいるならもっと値上げすればいい
返信する
003 2025/04/18(金) 15:32:53 ID:KdvGkaY1Zo
「タバコ吸わないと本番に臨めない心の弱い人間」とか言い方研究してんな
要は、心が弱いってのは禁断症状が我慢できないだけだろ
返信する
004 2025/04/18(金) 15:33:34 ID:TmnOvLNhqQ
005 2025/04/18(金) 15:49:09 ID:IMIB3wziYk
白い目で見られてるのに
ポイ捨てしたり、歩きタバコ出来たり
図太い神経してる
返信する
006 2025/04/18(金) 16:00:37 ID:azTTkpzYdU
>>5 別の問題を持ち込んで一緒くたにしてるお前も大概だと思うぞ
返信する
007 2025/04/18(金) 17:00:51 ID:888zWJQs1M
>>5 喫煙者は心が弱いけれど、煙草でドーピングすると強気というか厚顔無恥になって
インモラルな行動を取ってしまう…ということなのかもしれない
返信する
008 2025/04/18(金) 17:13:28 ID:30B1hj8Ylo
電車でも さっきまで喫煙してた奴 臭いもん ガムとか噛めばいいのに
返信する
009 2025/04/18(金) 17:22:44 ID:kOke/Wiu0g
010 2025/04/18(金) 17:28:29 ID:59OLW7cK26
>>4 じゃあ酒も香水も禁止だな。
俺、酒の匂いとか香水の匂いとか無理だから。
喘息発作が起こるんだよ。
返信する
011 2025/04/18(金) 17:50:56 ID:WTJGJaVUv.
なぜ嫌煙家がいるか考えないから叩かれる
喫煙所でルールを守らない人だらけでそれを注意しない喫煙者、喫煙場所廃止になるだけなのにアホだよ
返信する
012 2025/04/18(金) 17:57:41 ID:IFyjiedT5k
013 2025/04/18(金) 18:54:28 ID:fMl8GFbbns
>>12 俺もそう思う、何故に伸ばしたんだろ?
タバコ云々よりヘアスタイルがキモい!
返信する
014 2025/04/18(金) 19:46:39 ID:9Y.j4cc2lM
なんにせよいじめられるヤツに原因があるのよ
ドラマ 未成年でも見とけ(^o^) 楽しいぞ
返信する
015 2025/04/18(金) 19:53:00 ID:hFA.S1HTKc
近所にまだ吸ってる奴いるわ
家でも嫌がられてるのかわざわざ外に出て吸ってる
近所迷惑って分かってるのかな
返信する
016 2025/04/18(金) 20:38:33 ID:0wgWP9RInI
止められないなら依存症だし依存症はそれを止めても違う物に依存するからな
あ、宗教も依存症だぞ
返信する
017 2025/04/18(金) 20:44:43 ID:rnuUv1n.xM
018 2025/04/18(金) 21:35:26 ID:tRKH7wCP5w
物価が上がってるから、タバコが千円超えるのも時間の問題だね。
そうなれば吸う人減るでしょう。
多少のニオイは平気だけれど、狭い車内で吸われると殺意を覚えるわ。
ウンコくさい電子タバコもね。
返信する
019 2025/04/18(金) 21:40:19 ID:1GppJ4W9JM
自分も以前は喫煙者だったから大きな事は言えないけど、喫煙してた時から好きな銘柄のニオイと嫌いな銘柄のニオイがあった、何度か飲食店でちゃんと分煙出来てない店で、嫌いな銘柄の煙が漂ってくると忽ち食欲がなくなるんだよな。凄く飯が不味くなる。昔はこんな風に自分も周囲に迷惑けけてたのかな?と考えさせられる。
返信する
020 2025/04/18(金) 21:43:54 ID:RRImJUQ1nM
ガソリン、物価高対策で10円下げ 電気・ガス補助は7〜9月
返信する
021 2025/04/19(土) 00:14:13 ID:PG9I1Hlrw6
>>10 よくわかんないのは、ちょっと前のお花見シーズンを伝える情報系番組で、満開のそれをビールのジョッキで例えてたけど
テレビとかラジオ、紙媒体も「みんな飲もう!ガンガン行こう!浴びるほど飲もう!」と飲酒を煽りまくるのに、喫煙はそういう流れが全く無い
身体に負担で考えれば、酒もタバコも変わりはないし、逆にお花見シーズンどころか今日も夜の盛り場では酒のトラブルなんて日常茶飯事
タバコで殺人はないけど、酔った勢いの暴力どころか殺人、飲酒運転に至っては啓蒙するのは警察だけで、前述のテレビはなぜか種類メーカーに気を使うのか行わない
もっと酒について制限をかける動きはタバコ同様に行うべきなのに、法整備する政治家センセーも、地元有力者は造り酒屋多いだけに忖度忖度
タバコは自業自得で死ぬだけだが、酒で巻き込まれて死ぬ人の多いことをなぜか見て見ぬふりする為政者たち。
返信する
022 2025/04/19(土) 01:58:11 ID:wCSYBGBjl.
えぇ〜え…こいつの論理なら、芸能番組に小心で本番に迎えられ無いなら、覚醒剤で心を落ち着かす事も、合法化出来るって事?
非合法薬物を除くなら、自己欲求を満たす為に、他の演者迷惑は許されるって思ってるの?
そもそも、喫煙者の副流煙の健康問題も有るけど、喫煙者のスメハラは、最悪でしょ…
吸ってる本人は気付いて無いだろうけど、喫煙後の身に纏う煙草臭は、最悪でしょ…
そこ迄配慮出来無い癖に、精神的弱者気取るのは、只の糞、自分の権力を認めさせる為だけのレトリックだわ…
ヤニ糞が何をどう言っても、市民権は得られないよ
だって、法規や、条例を無視して、公共の場所で非喫煙者に当たり前の様に迷惑掛けて居るんだから
返信する
023 2025/04/19(土) 07:13:50 ID:eT0IL7ms/s
頭の弱い人間をいじめるな!
低学歴低能の加藤をいじめるなよお
返信する
024 2025/04/19(土) 09:10:57 ID:OD5g1IwgF6
>>19 それは分かるな。
自分も元喫煙者でマルボロ系はOKなんだがマイルドセブン系が駄目。
返信する
025 2025/04/19(土) 13:04:44 ID:z.QrHymDkM
すごいいい香りのするタバコってあるよな
何かは知らんが
知ったら教えてくれ
吸ってみたい
返信する
026 2025/04/19(土) 13:57:34 ID:w5F07OzDZc
ピースはバニラの良い香りがする 30年前くらいだが吸ってたよ 訳あってその後禁煙した
返信する
027 2025/04/19(土) 19:00:38 ID:zaAVkCo/cQ
相方の件で鼻水垂らして泣いてたよね キッタなかったなあ
よくテレビに出てられるね。無神経なんだな
返信する
028 2025/04/19(土) 21:12:04 ID:wCSYBGBjl.
>…タバコ吸わないと本番に臨めない心の弱い人間をそんなにいじめるのか!」と正論っぽく投げかけていた。
そもそも、そんな奴がテレビやラジオに出演して偉そうな事云うなよ…心が弱いんだからさぁ
返信する
029 2025/04/19(土) 21:26:54 ID:FV7TywVBRw
030 2025/04/19(土) 21:36:47 ID:2anStqDxnQ
電子タバコ含めタバコを吸う人間はロクな奴いない。
喫煙者は一切信用出来ない。
返信する
031 2025/04/20(日) 13:44:15 ID:4nR8ZNnETQ
>>30 電子タバコ含めタバコを吸う人間はロクな奴いない。
喫煙者は一切信用出来ない。
一概にそうとばかりとは言えないけど、大まかにそんな人は結構いるな。自分の身体だから自分だけは自己責任で不健康になろうと勝手だけど、禁煙して20年くらいになるけど、自分と会話していておもむろにタバコに火をつける。一言「タバコ吸って良いかな?」の一言もない。喫煙者て家族が「タバコ止めな」と言っても聞く耳もたずで我が強い。自己中だよな。
返信する
032 2025/04/22(火) 11:22:59 ID:3NHIiO7l6c
喫煙率って全体で15%ほどいるらしい。
俺は従業員40人そこそこの医療系勤務だが喫煙者は多分0だと思う。
喫煙率は職種によってかなり異なるんだろうな。
返信する
033 2025/04/22(火) 16:07:54 ID:utdNInx7dA
ないと困るというのは完全に心の依存症
やめた方が体調も精神も安定して健全になる
返信する
034 2025/04/23(水) 02:17:27 ID:LEx0McSbSY
035 2025/04/23(水) 09:12:23 ID:d5fhK9BRYA
人というものはルールに従って生きている。
物理的理由で弱いというのでないのならそれは甘えもしくは障害者。
そのルールを守れない人を糾弾することをいじめというのであればこれは詭弁ということだ。
返信する
036 2025/04/23(水) 09:15:36 ID:a3F5hoAI6.
50年以上生きてきて、一つの結論。
喫煙者は駄目。信用出来ない。
これは間違いない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:愛煙家の加藤浩次、喫煙者への批判に「心の弱い人間をいじめるな!」
レス投稿