EV一本化で衝撃の販売台数97%減 ジャガーが壊滅寸前


▼ページ最下部
001 2025/10/21(火) 23:23:48 ID:wi/BYIoDHo
イギリスの名門自動車メーカー、ジャガーが経営の危機に見舞われている。海外メディアは、2025年4月には月間欧州販売台数はわずか49台で、前年同期比97.5%減を記録したと報じた。背景にはガソリン車を全て廃止し、EVに全リソースを投入する極端な経営戦略がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64ef454ea1811dff2a5f2...

返信する

002 2025/10/21(火) 23:40:39 ID:rR4S9S5tvM
49台ってディーラー購入の試乗車だろw

返信する

003 2025/10/22(水) 00:13:14 ID:NBFwUyF7Sw
下着メーカーみたいなロゴだもん

返信する

004 2025/10/22(水) 00:19:42 ID:3eJiZp5qfs
ジャグァー  な

返信する

005 2025/10/22(水) 01:21:02 ID:BAmYvRg8WE
小学生の頃に〜はぁさぁ〜

返信する

006 2025/10/22(水) 05:40:40 ID:Dj4m99opV6
問題はソコじゃない
英国車ってブランドを身に着けたい消費者なのに
中国資本により 実質中国車になってしまったジャガーなど 誰が乗んねん(笑

返信する

007 2025/10/22(水) 06:14:28 ID:pNAWVSfcE.
>>4 ジャ〜グワ〜な、

返信する

008 2025/10/22(水) 07:45:44 ID:9cdApkTI3E
いつまでも徳大寺の思い出を引きずるなよ

返信する

009 2025/10/22(水) 08:03:23 ID:rVAVGmEhFk
>>6
中国じゃねーぞ。
インドだぞ。

返信する

010 2025/10/22(水) 18:31:56 ID:TBHZ5K7dLw
>>7
ジュアギュアーだろがっ!

返信する

011 2025/10/22(水) 18:49:04 ID:2vK4DixMls
俺にもみんなにもカンケー無い車

返信する

012 2025/10/22(水) 20:26:59 ID:qSskp04wAQ
新車のデザインがな…
富裕層にウケないデザインよな

返信する

013 2025/10/22(水) 20:38:21 ID:KTwTfXIiDQ
014 2025/10/22(水) 21:04:34 ID:KTwTfXIiDQ
015 2025/10/23(木) 08:37:51 ID:0ARYfPq.0E
英国車なのになんで、左ハンドルなん?

返信する

016 2025/10/24(金) 01:44:17 ID:Ifw.DvRsc6
ジャガーといえばXJ220のスーパーカー
最近ではFタイプという日本車っぽい形のスポーツカーをよく見かけたな。
最近都内で間近で見たことがあるけど、スポーツカーにしては上質な感じで、スーパーカーが3割位入っているような存在感があった。

返信する

017 2025/10/24(金) 07:27:58 ID:gn3FZpIw2U
アメリカの自動運転タクシーは
ほぼジャガーが独占してるのにどうしたんだ?
もう一通り整備されちゃったってことかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:EV一本化で衝撃の販売台数97%減 ジャガーが壊滅寸前

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)