今どきUSB端子の無い車


▼ページ最下部
001 2025/08/15(金) 23:51:28 ID:a8ZPdfbruQ
ハズいよなw

返信する

002 2025/08/16(土) 00:08:59 ID:7zy7Pf24lo
>>1
>今どきUSB端子の無い車
>ハズいよなw

まったくもってその通りなんだけど

それをオリジナル画像ではなくて、ネットで拾える画像でスレを立てると
あぁ、スレ主の車には付いていないんだねw
ってなるw

https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/...

まぁ、未使用のスイッチ蓋があると簡単に増設出来るらしいからドンマイ

返信する

003 2025/08/16(土) 01:36:20 ID:havz6fhu/U
ヒューズ電源から幾らでも増設出来るけど?

返信する

004 2025/08/16(土) 02:41:30 ID:7zy7Pf24lo
>>3
>ヒューズ電源から幾らでも増設出来るけど?

そうそう、そこから電源を引っ張って
使っていないスイッチ場所に埋め込めば、どんな車でも、まるで純正風に端子を増やせる

スレ主ドンマイw

返信する

005 2025/08/16(土) 04:06:29 ID:z6KH1bbHlc
スレ主は無免許で車も持ってないからな

返信する

006 2025/08/16(土) 06:40:52 ID:3JYUXaF6ns
んな面倒なことせずともシガーライターソケットからUSB売ってるがなw

返信する

007 2025/08/16(土) 07:32:02 ID:d89BjjXcAg
>>6 おいらもソレだよ! 36アルト。

返信する

008 2025/08/16(土) 09:09:09 ID:HN9f2uS6W6
標準で付いてない事を言いたいのだろう。

返信する

009 2025/08/16(土) 09:11:03 ID:HijtwSaf0.
どーでもいいがマツダコネクトつうのは本当にポンコツ。
あれで年間費までとるかとか。
他のに変えようにもサイズが合わないからダッシュボードの加工やらで余計な手間もかかるし。
相変わらずのマツダ地獄

返信する

010 2025/08/16(土) 11:08:09 ID:duWFK4MzLQ
クリープを入れないコーヒーなんて

返信する

011 2025/08/17(日) 03:18:49 ID:6mGNVcE/6k
>>10
例えが違うような?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今どきUSB端子の無い車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)