これってさ~


▼ページ最下部
001 2025/07/28(月) 05:23:45 ID:KYYLViNXGg
結局は私有地だから警察関係ネェべ?

無視でいいよな?

https://www.youtube.com/shorts/fhrcO_k--I...

返信する

002 2025/07/28(月) 05:35:45 ID:a9JH15cnaI
見るのめんどくさいから説明して

返信する

003 2025/07/28(月) 06:53:07 ID:5r.L8St4Fw
まあね、でも、近所の人にしたら車が何時間いるか分からんからな

返信する

004 2025/07/28(月) 08:15:57 ID:zCTXsRNHa6
動画は見てないが、そこら辺に無断駐車はまずいからコインパーキングに駐車して、車内で休憩取るためエンジン掛けた状態でエアコン使ってるから時折エンジン回転が上がって
近隣の家にとっては煩いのかもしれないな。
前に住んでた家の前が駐車場でたまに長時間エンジンかけた車はいたなぁ。

夏より冬の早朝のほうがエンジン音煩く感じてた気がする。

返信する

005 2025/07/28(月) 12:10:37 ID:vsOReCRfYg
暑くて死んでしまう!
だからエンジン音と排気ガスは我慢してくれ
で、苦情が来ると・・・
そうなる事は仕事をする前から分かってる事だよね?
としか言いようがない
駐車場が無い現場とかだと、駐禁に怯えながら仕事してる
取り締まりの人に、文句を言ったところで免除にはならない
つまりそういう事

冷たいお茶でも提供したらいいとか言ってる人もいるけど
自分ちに来ている業者や知り合いならいいけど
見ず知らずの人にそな事をするのは、今の時代リスクでしかない

返信する

006 2025/07/28(月) 12:18:45 ID:vsOReCRfYg
批判だけだとあれなので、解決策を一つ提案すると
EV車にすれば、エンジンを掛けなくてもエアコンを使う事が出来ますね

返信する

007 2025/07/28(月) 19:29:37 ID:NMf4q3vjOE
>>6
EVついでに、HVでも今はEV走行モードがあるのが普通で、そういうのはエアコンも電動コンプレッサーで回しているから
エンジン止まってて、静かな状態でもエアコンが効くよね

でも、通報されたのはスレ画に『電気工事士』ってあるから、トラックとかじゃね?
そういう商業車ならEVやHVは無理かな~、会社次第かもだけど
まあトラックでも後付けの電動エアコンがあったりするから、理解ある会社だとそういうのを検討するかも知れないね

アイドリング禁止条例があっても、健康を保つためとかエアコン付けた休憩が認められてるから文句は言えないだろうけど、周囲に配慮出来るのが一番
あと、マフラー変えてるとかうるさい改造がしてあると、苦情言われても仕方ないと思う

返信する

008 2025/07/28(月) 23:56:01 ID:txWqhot9Es
>>7
この暑さの中エアコン使うとHVのバッテリーなんか5分ともたんぞ

返信する

009 2025/07/29(火) 00:48:38 ID:QTVtmLyG1E
通報好きや、マナー厨はいるしな。
それに対して技術を持った肉体労働者(汚くてガラが悪い)。
日本にとってどちらが貴重なのかも考えないとな。

返信する

010 2025/07/30(水) 12:10:52 ID:a9LkMZoltQ
駐車違反にさえならなければ どこにとめてもいいんだよ
無断駐車は罰金1万円申し受けます だと!?
私設罰金を請求することは脅迫行為として 逮捕しますよー
by 広島県警

返信する

011 2025/07/30(水) 12:21:03 ID:a9LkMZoltQ
駐車違反にさえならなければ どこにとめてもいいんだよ
無断駐車は罰金1万円申し受けます だと!?
私設罰金を請求することは脅迫行為として 逮捕しますよー
by 広島県警

返信する

012 2025/07/30(水) 22:04:06 ID:68Ducn7kRs
>>11
公務なら何処に停めてもいいんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これってさ~

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)