クルマから降りないで分かる?


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 20:08:35 ID:.YM9ueUaeY
前のバンパーを擦らずに止める方法

クルマ板の住人のは常識だったね😃

返信する

002 2025/07/09(水) 20:11:08 ID:.YM9ueUaeY
まぁバックも降りないで決める方法も常識だよな
バカにしてごめんなさい🙏

返信する

003 2025/07/09(水) 20:17:07 ID:e64tdxiFsU
あ、教習所じゃ教えてくれないんだよね

返信する

004 2025/07/09(水) 20:24:51 ID:e64tdxiFsU
パンクスレで思い出したんだわ
あとクルマの脇やホイール、ガリガリさせずに縁石に寄せる方法も常識かな?

返信する

005 2025/07/09(水) 20:39:43 ID:XmxrnsaEfQ
一旦停止無視して飛び出す奴居るからこれ設置してほしい

返信する

006 2025/07/09(水) 20:43:48 ID:vRswQRFoh6
ランクルに乗り換えたらよい

返信する

007 2025/07/09(水) 20:45:47 ID:e64tdxiFsU
みんなはさぞかし運転が上手いんだろうなー
車両感覚の神なんだろうなー


あ!センサーとモニターはここではNGってことで

返信する

008 2025/07/09(水) 21:01:26 ID:ve.vTW/9jM
前方縁石と並んでる左側縁石と左側ドアミラーが重なったところでジャスト

返信する

009 2025/07/09(水) 21:09:52 ID:e64tdxiFsU
>>8
先生、正解です👍

返信する

010 2025/07/09(水) 21:13:41 ID:ThLw2AJcTY
車止めは誤差5mmで目測できるようになったわ
ジネッタの時に鍛えられた

返信する

011 2025/07/09(水) 21:18:41 ID:e64tdxiFsU
>>10
初心者に聞かれた時に答えられる目安を覚えておいては?

サイドとバックはもっと簡単だし、聞いたことあるんじゃないかな?

返信する

012 2025/07/09(水) 21:49:46 ID:Lg1MUPLBEA
MTだーATだー、ヒール&トゥ、カウンターだのとかは必死になって語るのに
日常生活に必要な運転テクになると知らない人が多いって何なの?
明和って実際は…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:21 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クルマから降りないで分かる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)