おまいらタイヤの空気圧のチェックしてる?


▼ページ最下部
001 2025/07/07(月) 18:55:30 ID:1BMSUMrUSU
今みたいな暑い時は特に空気圧が低いとタイヤがたわんでバーストするらしいぞ

返信する

002 2025/07/07(月) 19:26:38 ID:T9zUmq9hHQ
空気圧ご低いと
タイヤが熱をもって
空気が膨張して
かえって空気圧は高めになりますから
夏場は、空気の充填なんて必要ありませんよ

返信する

003 2025/07/07(月) 19:45:40 ID:WJXxi8tA9c
1 は車持ってないだろ。

返信する

004 2025/07/07(月) 20:09:53 ID:Ma9.zW8dqQ
まだTPMSついてないの?

返信する

005 2025/07/07(月) 21:00:20 ID:L2Olo9E.1A
雪国なのでタイヤ交換の時にチェックするだけです。(年2回)
あとは車検の時にチェックされてるでしょう。(12ヶ月点検は受けてない)
スタンドの空気圧チェックは漏れなくお断り。
それで30年トラブル無し。年間40,000キロ走行。
おまえらになにを言われようがこの先もこの方針で行く。

返信する

006 2025/07/07(月) 21:40:50 ID:RfyOyv5rZA
タイヤの空気圧は月に5%位は勝手に抜けていくから、放置はダメだよ

俺は指定圧より高めに入れてるから、ガススタ任せにはしていない(高めの空気圧を逆に指定圧に下げられてしまうw)けど

何もしていないメカ音痴の人はガススタでもいいからチェックしてもらった方がいいよ

高速道路走っていると、バーストして路肩に止まってる車をいつも見かける

https://www.jatma.or.jp/tyre_psd/othernews07.pd...

返信する

007 2025/07/07(月) 22:03:53 ID:G1PCNZxfns
週末にしか乗らないでほぼ止めっぱなしだけど
昔から一ヶ月~二ヵ月に一回は必ず空気圧点検してるけどな。

返信する

008 2025/07/07(月) 22:25:46 ID:DK.Cv.Nzy6
もはや空気圧の時代ではありません。
空気は乗り心地のためだけであり、パンクしても柱があるタイヤか主流・常識であり、
もっと言えば、空気なんか一切不要なタイヤそのものがウレタン・スポンジみたいなタイヤが主流に間もなく成ります。
バンクした修理をするようなタイヤ業の儲けは間もなく一掃されますよ。

返信する

009 2025/07/07(月) 22:31:50 ID:G1PCNZxfns
でも例えば明日もし高速道路走っていていきなりパンクしたらどーするの?
今時の車はリアの下にスペアタイヤやジャッキ積んでるなんてほとんどないし。

返信する

010 2025/07/07(月) 23:34:42 ID:1BMSUMrUSU
車を持っていない >>2 >>3 

>>6さんを見習いましょうね(^^)

返信する

011 2025/07/08(火) 00:42:16 ID:TZJNMd5AzM
エアゲージとか空気入れとか
そんな高いもんじゃないぞ
常に積んでおけば出先でも使える
それにスタンドや整備工場は信じないように
だいたいは高めに入れときゃいい‥
くらいにしか思ってない
1.8でいいのに3.5も入れるバカがいる

返信する

012 2025/07/08(火) 02:51:49 ID:nAQAfPsySA
>>4
AI による概要
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)が搭載された車は、タイヤの空気圧低下をリアルタイムでドライバーに知らせるシステムです。これにより、安全運転をサポートし、燃費の向上やタイヤの寿命を延ばす効果が期待できます。
TPMSは、タイヤの空気圧を監視し、異常を検知すると警告灯や表示でドライバーに知らせます。これにより、スローパンクや空気圧不足による事故を防ぐことができます。
TPMSが装着されている主な国産車には、レクサス全車種、トヨタの一部車種(クラウン、カムリ、スープラなど)、日産の一部車種(スカイライン、フーガなど)、ホンダの一部車種(レジェンド、NSXなど)、マツダの一部車種(CX-5)などがあります。

ほとんどの車は、まだ付いていないんだが? 
で、君は何に乗っているのかな?

返信する

013 2025/07/08(火) 03:25:47 ID:X1UwjfqhGc
タイヤによって空気圧違うって知ったの一昨年だわwww
免許取ってから今まで、2.4基準に2.2〜2.6入れてたわ。スタッドレスは2.2だったが最近は古くなったから2.0〜1.8しか入れとらんかった。

返信する

014 2025/07/08(火) 06:23:46 ID:CsgaE.jaSg
貨物タイヤの6PRとか8PRは、3kとか4Kとか入れんと駄目だよ
普通の乗用車なら2kgでいい

返信する

015 2025/07/08(火) 07:17:25 ID:E24stWxoG2
で、走っていていきなりパンク(バースト)したらどうするの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:53 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいらタイヤの空気圧のチェックしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)