ヒール・アンド・トウ


▼ページ最下部
001 2025/06/30(月) 17:47:03 ID:6Uo6SMBX4Q
マニュアルミッション搭載車においてシフトダウンする際に、右足でブレーキペダルを踏んで減速しながら、
左足でクラッチペダルを踏んでクラッチを切り、それぞれのペダルを踏んだまま右足のかかとでアクセルペダルを踏んで
エンジンの回転速度をトランスミッションと同調させる操作である。
レースやラリーなどのモータースポーツで利用される。

「出来る」と自認しているヤツ(素人)でも実際に出来ているのは1割程度らしい。
君らはちゃんと出来るかい?

返信する

002 2025/06/30(月) 18:03:34 ID:h/KZEweZnU
できます。
元、フォーミュラーカードライバーです。

返信する

003 2025/06/30(月) 18:30:29 ID:rmMUQrHpEo
F1ドライバーの大半はこの手法使って運転してないらしいけどなw

返信する

004 2025/06/30(月) 18:38:41 ID:6Uo6SMBX4Q
>>3
ちょっとだけでもいるのが凄いですねw

返信する

005 2025/06/30(月) 18:43:43 ID:mebiOIVCg2
そんな事よりWRCカーの
ジャンプしながら方向を変える方法教エロ下さい

返信する

006 2025/06/30(月) 19:20:16 ID:LAfKzOzXyE
市販車はアクセルに対してブレーキが手前に出ているのでヒールアンドトゥは出来ないね。

返信する

007 2025/06/30(月) 19:32:40 ID:PTy7LVtTpo
ブレーキを軽く踏んで
4000rpm辺りでフォンフォンするのは出来るけど
フルブレーキでレッド手前キープするのは無理

返信する

008 2025/06/30(月) 19:37:41 ID:COVM0USPJ6
大学時代にスゲーガニ股のやつ
つま先でアクセル踵でブレーキ踏んでやってた🤣

返信する

009 2025/06/30(月) 19:43:41 ID:YJRbUXaWXc
しねーよっ
出来なくてもいいから
せめてローからセコのガッコンは止めろっ

返信する

010 2025/06/30(月) 19:43:43 ID:JRwHzBaPg2
エンジンとミッションの回転数合わせるのはダブルクラッチじゃねーの?

返信する

011 2025/06/30(月) 19:53:48 ID:s6etqVSj6s
[YouTubeで再生]
>>3
F1のヒール・アンド・トゥは30年前まで遡らなければならない
F1の場合はヒールは使わないハーフ・アンド・ハーフだが

返信する

012 2025/06/30(月) 19:55:18 ID:9n40TLNzZY

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヒール・アンド・トウ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)