駐車場のきくらげ


▼ページ最下部
001 2025/06/21(土) 04:33:44 ID:OSjdtKnt36
最近見なくなった気がする

返信する

002 2025/06/21(土) 06:41:29 ID:VhYroWwtXc
イシクラゲ
食べられるみたいよ

返信する

003 2025/06/21(土) 07:02:28 ID:vQndWbc2eY
ラウンドアップ撒けば?

返信する

004 2025/06/21(土) 07:19:03 ID:zRZyA8j5Zk
うちのお墓の日当たりの悪いところにめちゃくちゃはえてる

返信する

005 2025/06/21(土) 09:15:46 ID:N8o8Aec5DA
菌類だから除草剤は効かないよ。
水分含んだ状態のときに酸性系の薬撒いたらいい

返信する

006 2025/06/21(土) 10:02:18 ID:7/gAWpVCdE
節子
それは駐車場やない 空き地や

返信する

007 2025/06/22(日) 07:26:23 ID:aVo3LVx2Rs
ラウンダップが効かない
むしろ定期的にラウンダップ撒いてるとライバルの雑草が居なくなるので
こいつが増えるw

返信する

008 2025/06/22(日) 22:34:18 ID:0vCHG1GB6s
キクラゲみたいに黒いのじゃ無くて緑色のもあるよな、ワカメみたいな

返信する

009 2025/06/22(日) 22:37:37 ID:0vCHG1GB6s
>>2
ちょっとネットで調べてみたらそうらしいね
スイゼンジノリに近い種類だとか
実際、食べた人のブログとかもあった

返信する

010 2025/06/23(月) 08:24:06 ID:SCv8vLidSg
除草剤撒くと急増するから、薬品によるコケの奇形かと思ってた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:駐車場のきくらげ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)