いま日本でベンツとBMWの存在って?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
025 2025/06/27(金) 16:40:58 ID:Y.qTGI8WwQ
>>24
大昔は「金太郎飴」状態だった自動車の価値観が細分化されただけで日本車は特に「空間効率」と「燃費」に特化して行った。
対ドイツ車との比較のみではなく例えばフィツトとヤリスのように空間効率そのものの理念が異なるように
フィツトとヤリス、あるいはスイフトやデミオのように日本国内だけでも「空間効率」に対する嗜好は画一ではない。
仮に空間効率が優れる事が自動車自体の評価とするなら軽自動車が最も優れた車ということになる。
ドイツ車は「空間効率」や「燃費」ではなくダイナミクス性能に特化して行った。同じく欧州内でも日本国内と同じく
嗜好は画一ではないので韓国車や日本車もシェアを持っているように中には「燃費」ではなくダイナミクス性能
また逆にダイナミクス性能ではなく燃費という嗜好もあって、つまりは千差万別の価値観と嗜好が存在するという事。
日本車、ドイツ車ということに留まらず「自らの価値観と嗜好が絶対で他の価値観は認めない」そんな視野の狭い人が
日本車以外の価値観を認めようとしない、制限速度が120キロの日本国内に於いてもダイナミクス性能の違いは歴然で
それを求める人も居るということ自体を否定するかのような言動に出る。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:135 削除レス数:6





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いま日本でベンツとBMWの存在って?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)