いま日本でベンツとBMWの存在って?
▼ページ最下部
001 2025/06/17(火) 05:00:24 ID:txgGKGBSDI
どんな感じ?
少なくとも「ベンツとBMW」=金持ちというイメージは無くなったよね?
返信する
132 2025/07/12(土) 13:47:54 ID:iwkYdAPbg2

貧乏人どもに悪いけど、これらだってステイタスは国産のレクサス以上だからなw
返信する
133 2025/07/12(土) 14:13:08 ID:398DhfZeoE
134 2025/07/12(土) 14:31:48 ID:Seoz2/K1OE
関東圏から最低でも関西or東北
普通に九州 四国に車で高速道路で
頻度は頻繁に
仕事で移動するならベンツ・ベンベは必要
個別大陸移動車の物作りと イタリー、ジャーマニー
島国風情の海軍メインの玉音敗戦国のチョイ乗りカーのものつくりを
一緒にしてはいけない
返信する
135 2025/07/12(土) 14:35:47 ID:q1T2fZTtQU
ここ10年でメルセデスやたら増えた気がする。
子供の発表会とかで催物会場の駐車場を見ると6割ぐらい外車な感じ。
返信する
136 2025/07/12(土) 14:42:34 ID:398DhfZeoE
137 2025/07/12(土) 16:29:29 ID:WmyB3iocqg
>関東圏から最低でも関西or東北
>普通に九州 四国に車で高速道路で
>頻度は頻繁に仕事で移動するなら
ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック(来年から日野も合流)が、
長距離トラック物流には良いですよ!って事なんだろうなぁ~
返信する
138 2025/07/12(土) 18:07:12 ID:d/bns6rbYU

ベンツはW126まで・・・・だと思う
返信する
139 2025/07/12(土) 20:44:51 ID:iwkYdAPbg2
>関東圏から最低でも関西or東北
>普通に九州 四国に車で高速道路で
>頻度は頻繁に
>仕事で移動するならベンツ・ベンベは必要
>>132のエントリーモデルでも可能だよね?もちろんドイツ車なんだから!!
返信する
140 2025/07/13(日) 00:30:54 ID:rho9vhv8vk
でもトヨタが天下取ったよね。
ジャーマニーやらイタリーはイイ車ってのはわかるが
結局使い勝手がいい車が求められてるよな。
あとアフターね。
返信する
141 2025/07/13(日) 11:19:37 ID:QvAshVGFT.
メルセデスはAMGの4気筒はやめたねー
結局、V6かV8に戻した
まーそうだよねー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:135
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いま日本でベンツとBMWの存在って?
レス投稿