オートハイビーム


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
018 2025/06/03(火) 03:23:09 ID:FSUX9QFEeA
>>17
まぁ国産に比べたら優秀なんだろうけど、リンク先のそれは環境が良すぎるね
交通量が少ないし、シチュエーションが単純すぎる

問題なのは中央分離帯がある所
優秀なIQライトだって、中央分離帯があると対向車にハイビームを照射するよ
そりゃ、中央分離帯で対向車のライトを遮られたら対向車はいないって機械が判断するんだから無理な話だわな

手動で人が判断するなら、車の影や車高灯とかで対向車の存在を確認するからハイビームにはしないのに
オートハイビームになってからはミニバン等、運転席が高くてアイポイントの高い車は皆犠牲者だよ

あと、単純なハイ/ロー切り替えだと交通量が多ければ、自車の前に車両がいたらローなので対向車への攻撃は先頭車両のみだが
IQライトとかアダプティブ・マトリクスヘッドライト等では、前に車がいてもいなくても対向車を攻撃するというのが現実

国産オートライトがクソだというのはJAFがテストしているけど、ライトを付けた自転車に対して減光しないという思いやりのなさよ
酷すぎるね

IQライトは優秀だから自転車に対して、減光するんだろうね?知らんけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:32 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:オートハイビーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)