ミッション乗りってやせ我慢してるでしょ?


▼ページ最下部
001 2025/05/17(土) 12:56:31 ID:VvlEHfjq5E
わかる
本当はATにすりゃ良かったと思ってる

返信する

※省略されてます すべて表示...
058 2025/05/19(月) 22:33:11 ID:kzkLDJSXtI
>ああ、車を買えないのか
>それでクルマ趣味人が憎いんだな

たぶん 田舎のおまえより絶対稼いでるよ。(笑)
間違いないわ。これ。きっと。

返信する

059 2025/05/19(月) 22:39:05 ID:kzkLDJSXtI
>>57
都内に土地持ってると固定資産税はんぱないんだわ。
まあ、会社勤めててもやっと最近は確定申告できるくらいは稼げるようにはなったけどな。
田舎のおまえさんの土地だとそうだな・・坪当たりの単価はカラオケボックス2時間セット料金くらいかな?w

平成までは車乗ってたけど今はいらなあ。
車=田舎者のステイタスみたいになってるから持ってること自体とっても恥ずかしいもの。
別に会社の車があればたまに乗る分にはそれで充分。
地下鉄や私鉄でどこでもいけるし。

返信する

060 2025/05/19(月) 22:50:03 ID:VR6HtSyqzE
なのに、わざわざ車板に来てここまでMTに執念を燃やしているということは無理やり気持ちを抑え込んでいるのだね。

あらすじ
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。

解説
努力しても「できない、手が届かない」対象がある場合、その対象を「価値がない、自分にふさわしくない」ものとしてあきらめ、
心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制の例とする。英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

返信する

061 2025/05/19(月) 23:04:26 ID:VMAQLiQDv6
062 2025/05/20(火) 22:54:33 ID:Oex8C97cx6
AT限定免許の奴なんかにはおらんとこの米食わさねーど

返信する

063 2025/05/20(火) 23:40:40 ID:UyEVWflP0.
064 2025/05/21(水) 10:09:10 ID:og/CycQOYY
絶対戻って来るよAT限定
そんで我慢できずにまたスレ立てるだろう
車買えないのに指くわえて毎日車板チェックしてる

返信する

065 2025/05/21(水) 17:00:28 ID:pdpBPr6XY.
066 2025/05/22(木) 17:26:16 ID:fM7VkU5Fjc
067 2025/05/23(金) 01:12:32 ID:Y.UGcTJb5Y
たぶん都内に住んでいたらMTの車なんて何台も買えるくらいの貯蓄はあるけど。
みんな買わないのはそんな田舎者の喜ぶような玩具に大枚はたくなんて馬鹿馬鹿しいと思ってるからだけだろ。

返信する

069 2025/05/23(金) 01:54:28 ID:4prRWeuu.A
[YouTubeで再生]
スティーブ的視点からしたらMTとか当たり前の話だからね。時折よくそういう話になってるけど。
車好きが出てくる人もみんなこぞってMTを運転している。
まぁATで趣味の車ですって言うこと自体がありえんと思うけどなw

返信する

070 2025/05/23(金) 03:31:28 ID:G/LHBs8AyU
>>25
これが図星だったのか
次は即レスしとけ

返信する

071 2025/05/23(金) 23:03:02 ID:XXOZE5UuQU
まあ、あと10年もすれば絶滅するでしょ

返信する

072 2025/05/23(金) 23:31:19 ID:T2SNCBO91k
完全EVになってもMTは求められている
https://www.cnn.co.jp/business/35205299.htm...

返信する

073 2025/05/23(金) 23:54:08 ID:JaVjT15tXU
俺はどっちも乗れるから どっちでもいい、
そんな下らない事で争う貴重な時間がもったいない。

返信する

074 2025/05/24(土) 09:14:42 ID:xWIldsJAvU
MT好きさんは家でシコシコやってろ

返信する

075 2025/05/24(土) 09:37:50 ID:h7JAQ0IcME
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d20af5c559e6a78...

返信する

076 2025/05/24(土) 10:22:58 ID:5T/8Bj2tzs
若い頃はずっとMTだったけどATの楽さと車種の選択肢の多さでいまさらMTを乗ろうとは思わん

返信する

077 2025/05/24(土) 10:46:12 ID:uifGDSYwhk
楽しむためのMT
楽するためのAT

返信する

078 2025/05/25(日) 04:23:15 ID:M7Al25YD3I
>>77
今はMTよりパドルシフトの方が楽しいんよ・・・
MTとかどんだけノロマで無駄やねんって思うねん
正直今時MTなんて老害やで
MT車しか無かった時代ちゃうねん
過去を親しむ想いは老化現象の代表的な症状やで

返信する

079 2025/05/25(日) 06:01:07 ID:poo9I9F8yY
蒸気機関車がいまだ全廃されずに大切・大事に残されている事実。
今現在の、運転免許事情下で 「普通自動車免許・AT限定」と 「普通自動車免許」があって、実運用レベルで、AT・MTの2車種では、 MT乗り >| 超えられない壁 | > AT限定 は、厳然と存在する。 
その一方で、運用数量の多い少ないで語るなら、 AT車 >>>> MT車 で車両数比ならAT圧勝だろな。 だが、運転技量比 MT > AT は当然の帰結。
民主義国家では、多数決での答えが「正義」、だが少数意見を無視しないのも民主主義。そしてその少数意見が「正義」である場合が、ままあるのも事実。
多数 = 大衆 = 愚民w と言う構図は。「ファンラス革命」が実証している・・・・当時のフランス国内の 識字率 を知ってるか?
井戸端会議wが激熱になって、民衆を扇動して一国を転覆させたんだぞ?w 
「AT限定かく戦えり・・・」





































ロートルの寝言だから気にするなw

返信する

080 2025/05/25(日) 09:45:34 ID:V8XQOtGjFA
>>78
パドルシフトを使って気づくこと
「MT車の楽しさは回転合わせとクラッチ操作の楽しさだったんだ」

返信する

081 2025/05/27(火) 22:09:12 ID:6M3KQG3PsY
運転の上手い奴がMTを巧みに操作していて、そういう奴の隣に乗るとすごいなあ・・と思うけど
運転が下手くそなくせに「オレ!AT限定とかもう理解できないし~ やっぱ車を自在に操れるのはMTだよね!」とか言ってる奴の隣に乗ると車酔いするんだよなぁ~www
この勘違いがもうなんともイタくてイタくてw

返信する

082 2025/05/28(水) 18:38:07 ID:WOuL41dt96
「オレ!AT限定とかもう理解できないし~ やっぱ車を自在に操れるのはMTだよね!」
そんな「普通自動車免許」持ちは、おそらく居らん。
教習所で「キミィ~.....MT車はムリっぽいからATにすれば?」と言われた 元・MT志願でも、結果「AT限定」の妄想w

返信する

083 2025/05/28(水) 18:52:57 ID:SRJkQkijW.
[YouTubeで再生]
どうしたってミッション至上主義な谷口…

返信する

084 2025/05/28(水) 18:55:59 ID:phwoEq3z6I
>>57が図星だったらしい

返信する

085 2025/05/28(水) 20:12:40 ID:/PaE1uWA9.

▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:83 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ミッション乗りってやせ我慢してるでしょ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)