軽自動車で最高何キロ走った?


▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 00:22:18 ID:9bJeHpNE/2
単純に何キロ?

返信する

002 2025/05/12(月) 00:56:52 ID:Dcy5tFPKWQ
学生時代に先輩に借りたNAのMTのミニカで
田舎道を二人乗りで300キロくらい走って
27キロ/Lだったかな。
俺のバイクより燃費が良くてビビった。

返信する

004 2025/05/12(月) 01:27:07 ID:zZ6enFowZI
う~ん(^_^;)
釣りならかなりのテクニシャン!

返信する

005 2025/05/12(月) 01:28:01 ID:ZUrIlWh.3U
>>2
マツダのフレア・クロスオーバーが320.7km/h出るみたい

但し、輸入車と比べて開いた口が塞がらない
といわれるほど国産車はメーターの誤差が大きいので
https://www.belmayze.jp/blog/archives/47...
クラウンアスリートでも9%ほど甘いようなので
同じように約10%甘いと仮定すると約288km/hがフレア
というか軽自動車の最高速だね

返信する

006 2025/05/12(月) 02:31:25 ID:DHDzIamJ42
メーター振りきり

返信する

007 2025/05/12(月) 07:54:53 ID:X0Ha2Gj0YE
>>5
軽自動車って燃料は軽油なのに660馬力もあって300km/hで走れる
素晴らしいと思う
トランプが嫉妬するのも無理はない
ただ5人乗れないのが玉に瑕だけだね

返信する

008 2025/05/12(月) 08:10:47 ID:5ic6oCyeL6
>田舎道を二人乗りで300キロくらい走って
延々と続く田舎道、場所は何処だろう?

返信する

009 2025/05/12(月) 09:56:20 ID:go7egiyX2g
直線番長なら軽では無理

ただしコーナリング速度は別

返信する

010 2025/05/12(月) 11:55:13 ID:/NLYt4QLU6
距離じゃないのね?

返信する

011 2025/05/12(月) 13:58:06 ID:HE20eSSbx2
N-ONEのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも軽なのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらN-ONEのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

返信する

012 2025/05/12(月) 13:59:04 ID:KOPgDIJ9T.
>>9
峠やワインディングのテクニシャン?だね?

遥か昔にジムカーナなるものをかじった経験からいうと
コーナー抜けても立ち上がりで離されるよ

他にも速いクルマあるかも知れないがアルトターボのRSっーのが速いらしいのだが
0-100は12.4秒ときた、今乗ってる欧州の底辺大衆車の0-100のカタログ値が
8.5秒だから、やはり立ち上がりで離されるし峠とか勾配があると更に無理

返信する

014 2025/05/12(月) 17:36:45 ID:mZHolynJI6
軽自動車の単独スレは禁止じゃね

返信する

015 2025/05/12(月) 18:01:02 ID:WUyoWUYeNU
同じ車両で一番走ったのは35万キロ
トータルで言うと地球を96周くらいしてる
現在も記録更新中

返信する

016 2025/05/12(月) 19:20:02 ID:6lDF3F2jhA

地球の円周は、赤道一周で約40,075km、北極から南極を回る円周は40,008km。
35万kmなら約9周(8.7周)じゃね?

返信する

017 2025/05/12(月) 19:33:51 ID:WUyoWUYeNU
>>16
1台では最高35万キロ走ったが、
12台合計だと384万キロ走ったということです。

返信する

018 2025/05/12(月) 20:12:32 ID:WUyoWUYeNU
>>16 >17
サーセン間違えました、
12台で96万キロでした。
地球24周しかしてませんでした。
計算機のCとCEを押し間違えたんだと思います。

返信する

019 2025/05/13(火) 03:40:45 ID:1N4eGyqxA.
>>14
そんなルールをいつ決めた?
何年何月何日何曜日お天気は?

返信する

020 2025/05/13(火) 07:06:38 ID:7Rxv33MIns
>>19
おまえゼプシチャンやろw

返信する

021 2025/05/13(火) 18:30:24 ID:z2P7NQ6Xoo
>>19
無いから放っておけw

返信する

022 2025/05/19(月) 11:16:12 ID:9vEuQQSbao
ウンコみたいなスレだな

返信する

023 2025/05/19(月) 22:31:09 ID:kzkLDJSXtI
マニュアルトランスミッションをミッション!とかいってるし・・
僻地の田舎の異常な老害連中ってまさに「ヒルズ ハブ アイズ」に出てくる放射能に汚染されてずっと田舎に隔離された奇形な奴らと同じかも。
世の中の98%はもうATなのに・・

返信する

024 2025/05/20(火) 17:55:59 ID:Uq.3xLjUkI
1日で走った距離なら1000キロちょいかな?
神奈川から下関
その後九州1周して帰ってきた
8日間かけたから初日だけ長くて、総距離は約3500キロ
先日東北1周5日間で2000キロ

返信する

025 2025/05/20(火) 23:19:10 ID:dUKqfBouy.
>>23
シーリング照明を点灯するってお前毎日言ってるのか?
普通の日本人なら「電気をつける」だ
どこの国から来たんだよ お前

返信する

026 2025/05/26(月) 03:03:47 ID:6mYxnwNfv.
>>25
何言ってるのか分からない?

返信する

027 2025/05/26(月) 07:29:23 ID:yYrHx3W61M
>>5
これみんからかどこかのサイトだろ
軽って凄いな
リミッター外せば軒並み300キロ出るんだ

返信する

028 2025/05/26(月) 11:29:43 ID:vbA9Nc1CZk
>>27
到達時間って1時間かなw

返信する

029 2025/05/29(木) 20:45:00 ID:/wcknn4C.2
>>25
建築/設計関係者は照明の事を電気とは言わないな
確かに大多数の日本人じゃないw
そして
長さをセンチで言わないで絶対ミリで言う
ネジとは言わないでビスと言う

どーでもいいかw

返信する

030 2025/05/30(金) 18:45:40 ID:teQ9.iA72c
8万キロぐらいは走ったyo

返信する

031 2025/06/04(水) 03:51:54 ID:xbi8hpar5k
高速道路の下りでなら150km

すんげぇハンドルがゆれたけどなw

返信する

032 2025/06/04(水) 12:50:13 ID:p6LgyW9kLk
相変わらず
距離なのか速度なのか
ぐちゃぐちゃなスレ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽自動車で最高何キロ走った?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)