ETC障害、後払いの申し出「4%弱」の件!
▼ページ最下部
001 2025/04/23(水) 01:33:03 ID:WKNykSHQA2
これって正直なところどう思ってる?
返信する
009 2025/04/23(水) 10:19:12 ID:vyokFzW0vE
払わないじゃないネクスコの姿勢に激怒してる
「払ってやるから家まで取りに来いっ!」
だよ
返信する
010 2025/04/23(水) 16:29:42 ID:bBs8hH.CDE
ガソリン安くしろ!高速代踏み倒し!
車に乗った乞食共
返信する
011 2025/04/23(水) 16:37:52 ID:8pJLur9hI6
払ってくれたら良い物上げますって言えば?
返信する
012 2025/04/23(水) 17:11:14 ID:WW7Oqj49SQ
そもそも4%だとする根拠の96万台という数字がデタラメでしょ
他のスレのコピペ抜粋
>使えなくなったレーンを含む料金所を通過したのは、障害が起きた前週の実績から96万台程度とみられるという。
先週実績から通行台数を試算したのか?
料金所激混みで他の料金所へ迂回した車両も多いだろうから、不具合起こした料金所の通行台数はもっと少ないんじゃないか?
俺ならIC出口に向かって路肩に渋滞車列が出来ていたら、当該ICで降りなくて
本線を走り続けて、次のICで降りるぞ
(事前に渋滞が分かっていたら手前で降りる事もある、ETC2.0なら混雑状況とか一方的に喋るから情報も得やすいだろうし)
ってか、通過車両のナンバーを読み取る機械があるでしょ
全て調べたらいい、ってか、そのカメラ自体もトラブルで動いていなかったとか?
まずは道路公団がちゃんとした通過台数を発表しない限り、4%は大きな間違いだろ
何も問題ない状態の通過台数と、渋滞が発生して多くの車両が迂回したであろう実際の通過台数には
大きな隔たりがあるはず
渋滞で普段の10分の1も通過できていないとしたら、4%ではなくて40%とかいう結果にもなりかねない
返信する
013 2025/04/23(水) 19:40:33 ID:irv4RL04w6
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ETC障害、後払いの申し出「4%弱」の件!
レス投稿