ETC障害、後払いの申し出「4%弱」の件!


▼ページ最下部
001 2025/04/23(水) 01:33:03 ID:WKNykSHQA2
これって正直なところどう思ってる?

返信する

002 2025/04/23(水) 02:47:43 ID:RdA7I/VzVE
後払い案内の紙なんか渡されず
係員から「そのまま出られますよ」とICから出された人が大多数
ETC反応したのか紛らわしい言い方されてんだもん
そもそも臨時応援のネクスコ係員だってその時点じゃ状況判ってなかったんだよ。
ネクスコの言い分は「未払いを払え」じゃなくて「未払いかどうか自分で調べて払え」だからな
んなお役所仕事あるかってのw

返信する

003 2025/04/23(水) 05:08:27 ID:EtbIUd/l7A
高速道路使っておいて、費用がかかってることを認識できない国民性
そこになんの責任も感じない
だから「日本は医療費が安い」って年寄りが用もないのに病院にたむろする

返信する

004 2025/04/23(水) 06:31:26 ID:gE4h4gb7ms
ETCのナンバー読み取り機能がダウンしたとしても
防犯(監視)カメラやNシステムは生きているんでしょけどねw
ワクチンの接種率やマイナカードの普及率から見て
せめて2割くらいの人は払うだろうと予想していたけど
とんだお笑い草・・・
高度な顔認証システムで
アリバイ工作が出来ない時代だもの
やれ監視社会だのプライバシーの侵害だの言ったところで
まあ
なんでしょうね (^。^; )

返信する

005 2025/04/23(水) 07:54:30 ID:yvrcGPCPiM
後で損害賠償請求すんなら、
払っといた方がいんじゃね
倍返りぃ

返信する

006 2025/04/23(水) 08:24:20 ID:OIW2VeWk2c
常識的に考えれば払う必要ないと思う。

返信する

007 2025/04/23(水) 08:30:01 ID:IakxtEcSes
ほぼ96万件の後払いの車をネクスコが調べる術もなければ金もない

返信する

008 2025/04/23(水) 08:59:34 ID:rGaKU7GX7o
今後はシステム障害の時は出口解放することにしたらしい。
今まで想定もマニュアルも無かったことが驚き

返信する

009 2025/04/23(水) 10:19:12 ID:vyokFzW0vE
払わないじゃないネクスコの姿勢に激怒してる
「払ってやるから家まで取りに来いっ!」
だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ETC障害、後払いの申し出「4%弱」の件!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)