ワイパーが鳴る
めいわのすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001 2025/04/15(火) 01:16:02 ID:Xs1qppIIjc
実家の軽自動車なんですが、ワイパー使うと「ガガッ」と音がします。
購入後もう10年位は経ってると思うのですが、ワイパー自体は交換してるのですが、ガラスは特に何もしたことありません。
ワックスか撥水なんとかみたいなのをしたら音がしなくなりますかね?
また、お勧めあれば教えてください。
返信する
002 2025/04/15(火) 01:26:36 ID:TP26taO1NE
ワイパーゴム部にサラダ油わ薄く塗れば良い。ゴマ油かオリーブ油があれば尚良し。
返信する
003 2025/04/15(火) 01:59:44 ID:GeiYJlS3Kw
ガラコして、ガラコワイパーしたら問題なし
返信する
004 2025/04/15(火) 02:02:54 ID:kiXNicIvZs
>ワイパー自体は交換してるのですが
何を以っての「交換」なのかで・・
普段ゴムだけ抜き取って交換してるならワイパーブレードごと変えてみる。
それで治まらないならワイパーアームにガタが来てないか疑って、最後にガラスの順番な気がする。
返信する
005 2025/04/15(火) 06:08:14 ID:BIEk.L3q4o
まずキイロビンとかで油膜とるだけでだいぶ良くなると思うよ
返信する
006 2025/04/15(火) 06:10:13 ID:Tmof05e7Fc
ガラスが濡れると拭き取り跡が浮き出てくるなら油膜取り
返信する
007 2025/04/15(火) 06:52:17 ID:8JpYJzEJxY
10年経ったゴムは硬化しているんじゃないのかな?
高い部品では無いから思い切ってブレード交換してみては?
返信する
008 2025/04/15(火) 07:06:19 ID:LPpMT73m5Q
フロントガラスが無ければ音はしない・・・
でも
ワイパーを動かすと目ざわりなんだよな (^。^; )
返信する
009 2025/04/15(火) 07:14:30 ID:RtMsqz6k12
普通のマジックリではなくガラスマジックリンで油膜取るのが楽ですよ
ワイパー側のゴムもスプレーして拭き取ってキレイにするといい
あとはガラコとかヌリヌリ
返信する
010 2025/04/15(火) 07:23:41 ID:YYCft3Lh0k
011 2025/04/15(火) 08:04:50 ID:lMyDASJ.vI
ワイパーゴムがガラスに対して垂直に当たっているか確認してみよう。
経年でアームが微妙に捩れてたりする事がよくあって、
そんな時は強引にプライヤー等で抉って当たり角を調整しよう。
返信する
012 2025/04/15(火) 10:52:44 ID:nVL0Ib6Bok
安物のゴムはすぐに鳴る。
ちょっといいのに変えたら鳴らないよ。
返信する
013 2025/04/15(火) 10:58:12 ID:DyUTTcEDME
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワイパーが鳴る
レス投稿