JAF入っている人いる?
▼ページ最下部
001 2025/02/23(日) 01:34:40 ID:FK9VVL7BGU
任意保険の特約でまかなえるから入っている人いなくなったよね?
そのうち潰れるとかあるかな?
返信する
002 2025/02/23(日) 01:45:26 ID:7nsQXC4gCM
004 2025/02/23(日) 01:56:55 ID:DYVqQiyriA

任意保険のロードサービスとJAFのサービスを同格で考えるアホ多いよね
わずか年4000円(一日当り約11円)の年会費ケチって結局JAFに高額支払いするアホだらけ
任意保険のロードサービスとJAFの違いがわかる図
返信する
005 2025/02/23(日) 02:14:57 ID:FrieXKEDa.
??
先日、故障でエンジンが掛からなくなって、車庫からカーディーラーまで、
任意保険のロードサービスで運んでもらったぞ(無料)。
返信する
006 2025/02/23(日) 03:10:03 ID:fzVefnmFlo
>>4 タイヤのチェーンの脱着までしてくれんの?
じゃあ毎日コキ使えば元取れるねw
返信する
007 2025/02/23(日) 04:29:07 ID:lj6X9gpG1s
普段でも最低1時間は待たせやがる
こんな会員をバカにしたような集団要らねえ
愛想無しの下請が来ることもあるし
返信する
008 2025/02/23(日) 10:22:22 ID:AIwVI.mKI6
以前加入していたけど、一度も呼んだことなくやめた。
やめてから何度も何度も「まだ間に合います」みたいにしつこかった。
でも数十年ぶりに元旦から再加入。
保険と考えるなら高くはないと思う。
返信する
009 2025/02/23(日) 10:36:02 ID:qWbTRVVK/A
JAFをロードサービスだけの会社と思っている奴が多すぎる
日本自動車協会だぞ
自動車の安全全般とモータースポーツの統括を行う
ドライバー全員が入ってもおかしくはない
この団体が力を持てば自動車の環境はもっと良くなる
返信する
010 2025/02/23(日) 12:40:32 ID:1U4upWmP/s
天下り役人だらけだからJAF会費はそいつらの給料ボーナス退職金だよ
カフェや日帰り温泉の会員割引で年会費分は取り返してるけどね
返信する
011 2025/02/23(日) 12:47:42 ID:iEa6KbVjXI
今どきの車種だと
故障の原因究明に手間だから
JAFで運んでもらった方がいいかな
返信する
012 2025/02/23(日) 13:09:37 ID:FrieXKEDa.
任意保険のロードサービス使わないの!?
保険会社のロードサービスに連絡したら、数十分でレッカー会社から連絡があって、すぐに来てくれたよ。
返信する
013 2025/02/23(日) 13:16:45 ID:1U4upWmP/s
014 2025/02/23(日) 13:18:19 ID:1U4upWmP/s
災害地のロードサービスはJAFだけでは?
返信する
015 2025/02/24(月) 13:33:04 ID:yP4AheB6eQ
JAFも日本全国くまなく網羅してるわけではないので
地域によっては下請けのサービス会社に委託している
特に田舎の過疎地はその傾向が強くJAFを呼んでもJAFが来るとは限らない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:JAF入っている人いる?
レス投稿