マツダの新エンブレム
▼ページ最下部
001 2025/01/29(水) 15:42:18 ID:8cjgZ3ZgnM
002 2025/01/29(水) 16:05:56 ID:OaW46yM/rA
003 2025/01/29(水) 16:34:05 ID:WrNl8KPNI2
004 2025/01/29(水) 17:26:34 ID:xUHIMUd/RM

二葉松じゃなくて五葉松のほうがいいだろ
返信する
005 2025/01/29(水) 18:24:38 ID:CbcNEdKGOQ

これやろ
仕事で使ってたボンゴに
カッティングシートで自作して貼ってた
返信する
006 2025/01/29(水) 18:29:44 ID:3vnxiYfe8.
007 2025/01/29(水) 18:52:16 ID:PaINrXHJYo
みんな良いイメージ無いみたいだね笑
エンブレム変えた会社軒並み落ち目なんだけど、大丈夫かな…?
返信する
008 2025/01/30(木) 01:31:07 ID:Hi/sWzBID2
009 2025/01/30(木) 19:22:26 ID:wtiQsGU4gU
010 2025/03/19(水) 19:33:41 ID:l8LDnoCzaM
011 2025/03/24(月) 21:48:03 ID:aals2njE9.
012 2025/04/27(日) 17:35:48 ID:f6Hxube7QQ
013 2025/05/03(土) 17:45:59 ID:b0v5O7TORI
変えたら新車販売台数落ち込むんじゃないか?
返信する
014 2025/05/07(水) 14:39:59 ID:iU4mPh9bzw
日産といいなんでわざわざかっこ悪くするの?
自分の会社に怨みでもあるの?
返信する
015 2025/05/16(金) 18:22:37 ID:ldU/PVoPzk
車のデザインは良いがマツダのマークを見るとガッカリする。
すぐ壊れる、他社に下取りさせるとゲロ安
マーク無しで売れば良いと思う
返信する
016 2025/05/17(土) 04:31:24 ID:KBaDei/9do

フラットデザインって言うんだっけ?
にしても
>>1のはなんでそんなガビガビ画質なんだよw
返信する
017 2025/05/19(月) 13:42:25 ID:CM03S1h4J.
018 2025/05/19(月) 20:32:24 ID:kzkLDJSXtI

マツダもいろいろ変わってきたんだな
返信する
019 2025/05/24(土) 17:29:26 ID:E56BJcufH.
020 2025/05/24(土) 21:25:57 ID:5T/8Bj2tzs
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
2025年1月28日、マツダがエンブレムデザインの変更を計画していることが報じられました。特許庁に新意匠が出願されたのは2024年12月12日で、同月20日に公開されています。
エンブレムや企業ロゴは、ブランドの顔とも言える重要な要素です。
それにもかかわらず近年は、多くの自動車メーカーが立体感を排した“フラットデザイン”のエンブレムへと刷新する動きを見せており、すでにフォルクスワーゲンやBMW、MINIやルノーなど多くのメーカーがエンブレムやロゴの変更を果たしています。
国内では、日産がいち早くフラットデザインの新エンブレムを採用したほか、ホンダも次世代型EV向けに「Hマーク」のデザインを変更予定です。
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b6d4e74b21be2f8...
返信する
021 2025/06/11(水) 16:21:36 ID:IrmPsQbMH6
ぶっちゃけ変更した所が軒並み不振に陥ってるから、あまり良いイメージ無いのよね。
不評なエンブレムを採用するということは、
そういうデザイナーを採用してるというわけで、
結果、そこのメーカーの車のデザインも駄目だと思われても仕方のないことだと思う。
返信する
022 2025/06/12(木) 11:29:47 ID:erGqFALh32
ロードスターの不細工な事
スパイダーのデザインなら確実に買ってた。
で、S660を買った
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マツダの新エンブレム
レス投稿