日産車はなぜ人気がないのか
▼ページ最下部
029 2024/12/27(金) 21:40:38 ID:3xj874xaEA
>>28 それも解るけど概ね100km/h前後までだろ?
レーシングデザイナーの由良拓哉が自身の趣味で初めて、そこに(自動車メーカーではなく)電子機器メーカーの
エンジニアが手弁当で参加したプロジェクト、究極までトヨタのハイブリッドをブラッシュアップする
というプロジェクトでも解析されているように初期~中期のモデル(プリウス)は概ね90km/h台でモーターアシストが切れ
最近は少しづつ上げてきてはいるが、それでも110km/hまではモーターアシストしていない。
120km/h台となると
>>25の言う通りエンジンだけで走行している。
逆にいわゆるストロングではないコンチネンタルやボッシュの48Vハイブリッドは全速度域でアシストしている
がいかんせんモーター出力が小さい。と、色々あるわけで一概には言えない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:48
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日産車はなぜ人気がないのか
レス投稿