それでもミッション車
▼ページ最下部
020 2024/12/01(日) 07:46:40 ID:PIZrkVh7Bc
> ホームポジションが常に一定のジョイスティックは手探りも不要で
> 視点を落とさず操作が可能なため安全面も人間工学的にも優れている。
インジケーター見ないとシフトポジションが判らないなんて馬鹿げてる、コンソールの電装死んだら「今シフトどこ?」すら判らない無い。
ゲートシフトATなら、手の感覚で判る(MTシフトレーバーと同じ)
”視線を落とさず” とか言うがインジケータ見ないと判らんのに、前方注視が必要なの最中にダッシュパネルに視線を移すのは遠近視差があるしロスがある。
MTシフトレバー近似のゲートシフトなら、体感的には「今はD」「よし3~2に落とそう」とか、視線に頼らず操作可能。
方やプリウスジョイスティック、事故って?こすって?慌てて「わぁ~」ってなって、 ”リバース” に入って、後でドン! 慌ててシフトし直したら前進でドン!!
ま、そんな事故多いとおもう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:それでもミッション車
レス投稿