ケンメリ”復活!? 6速MT搭載の新型
▼ページ最下部
001 2024/06/17(月) 04:02:11 ID:Na5sHqAdOk
002 2024/06/17(月) 05:47:14 ID:NIqUNWPo4o
003 2024/06/17(月) 06:00:24 ID:NIqUNWPo4o
004 2024/06/17(月) 06:09:25 ID:kC9LkpJ.XQ

所詮は光岡レベル
メンメリを舐めすぎてる
返信する
005 2024/06/17(月) 06:14:14 ID:f7LteLKygY
006 2024/06/17(月) 06:23:08 ID:kC9LkpJ.XQ
007 2024/06/17(月) 06:32:33 ID:edrsCFemRw
光岡はアメリカンスタイルを過去にも出してるからな
旧車のマスタングやコブラっぽくやってんだろ
返信する
008 2024/06/17(月) 06:45:25 ID:JHMAgrWMcY
009 2024/06/17(月) 07:06:37 ID:rV0i56gw8w
>>7 それって麻丘めぐみを和田アキ子ぽく改造したようなもんだよね
そんなんで需要でるの?
返信する
010 2024/06/17(月) 07:14:46 ID:GfPoLv7pmQ
シビックベースって事はFFか
しかも無駄に幅広ボディ
イラネ
もっとAT限定が悔しくなるような魅力的な車を出して欲しいねw
返信する
011 2024/06/17(月) 07:24:56 ID:LQRMJ5LXQU
012 2024/06/17(月) 07:43:23 ID:ZMIoAH578c
013 2024/06/17(月) 08:18:22 ID:zNGoHbHSv6
>>12 超えてるだろ
無駄に幅広の車なんて扱いにくいし邪魔
スタイルだってキュッと引き締まった日産の方が全然かっこいい
今時はアメリカでも小回りの効く軽トラが大人気なのを知っているか?
返信する
014 2024/06/17(月) 09:19:31 ID:egBECvnkiU
>>13 いつの時代の車だと思ってる
グロリアもアメ車コピーよね
まだアメ車に憧れが有った時代だからね
返信する
015 2024/06/17(月) 15:53:07 ID:RWeXTDjKig
光岡が発表した車でカッコ良いと思った事が一度もないんだが‥
返信する
016 2024/06/17(月) 16:04:27 ID:G/Rh/APrpE

ミツオカで格好いいと思ったのはオロチだけだな。
レクサスで格好いいと思ったのはLFーAだけなのと同じように。
ミツオカはオロチに力入れれば安定した収入になると思うけどね。
なぜやらないのだろ。赤字マシンなのかね。
オロチはエンジンしょぼくても、見方を変えたら高スペックエコだしな。それでいて外見が恰好良く満足感がある。
実用性もそこそこある。今の時代にピッタリだと思うけど。
返信する
017 2024/06/17(月) 16:44:36 ID:f7LteLKygY
018 2024/06/17(月) 17:24:44 ID:pFBT2f8VsA

まだ売ってるんだから本家をベースにすれば良かったのに
FR車のフォルムをFFで再現するのは無理がある
返信する
019 2024/06/18(火) 04:40:58 ID:x20X4fP7o6
020 2024/06/18(火) 06:56:22 ID:Ys1G7XITm2
021 2024/06/18(火) 22:14:14 ID:AlhRKSGNHk
ケンメリ風なのにFFシビックとか。もう勝手にやってろw
返信する
022 2024/06/18(火) 22:22:36 ID:lxDac23cCQ
023 2024/06/19(水) 20:04:01 ID:RR7jp8obR2
>>22なんでここのガキンチョたちは、車の評価を形だけで見ようとするんだ?
返信する
024 2024/06/20(木) 21:58:31 ID:AV.HkMIpz.
>車の評価を形だけで見ようとするんだ?
だったらわざわざこんな古臭い風貌の被りものなんか被らないで普通のシビック乗ってりゃいーだろwwって話
返信する
026 2024/06/21(金) 23:15:08 ID:1WI8IUhex2
>>23 なんでここのガキンチョたちは、車の評価を形だけで見ようとするんだ?
形(被り物)以外で光岡の価値を理解していないからだと思います。
是非教えてあげてください。
返信する
027 2024/06/22(土) 11:09:56 ID:3k6tYfO7IA

ミツオカのFF車は
オーバーハング長過ぎて
カコ悪い
返信する
028 2024/06/22(土) 13:01:35 ID:m27Afo8rXY
>>26 >形(被り物)以外で光岡の価値を理解していないからだと思います。
いや、だってそうでしょ・・・ww
返信する
029 2024/07/02(火) 00:51:53 ID:bZS1AFF.PM
光岡ほど残念メーカーは無いよな
社員全員センスが皆無としか思えない
て言うか日本の恥
返信する
030 2024/07/02(火) 11:46:23 ID:JHH3s7/.o6
031 2024/07/02(火) 14:18:33 ID:i6d8hY6NJw
032 2024/07/07(日) 00:57:28 ID:shNeOkifbM

光岡はオロチでさえスズキの軽用ハンドルを流用だったりセンスが無さ過ぎる
デザインも過去の名車のパクリばっかだし
返信する
033 2024/07/07(日) 01:51:02 ID:ux0m0.CaKg
034 2024/08/08(木) 17:25:10 ID:bVh0SzWXzk
そもそもマーチでジャグワーマークIIモドキを作ってしまう会社だからね~…(苦笑)
返信する
035 2024/08/08(木) 18:00:17 ID:pKwahvdaXE
036 2024/08/10(土) 12:40:52 ID:LqPRiPvwzg
>>16 オロチは幅がデカ過ぎるし、
ハリアーのモッサリエンジン流用なのに、
まるでスーパーカーみたいな扱いをされてた。
光岡ならゼロワンのFが良かったな。
スーパー7のレプリカで、中身はロードスター。
そのネオクラ仕様がタイプFだった。
雰囲気だけ楽しむ車なのでATでエアコン付。
最新ロードスターで作り直せば良いのに。
返信する
037 2024/08/10(土) 12:55:19 ID:LqPRiPvwzg
大メーカーも、光岡にボディ載せ替えカスタムを
させやすいようにベース車を作れば良いやん。
軽ならオモチャみたいな車でも売れるで。
ラダーフレームに前後Wウィッシュボーンで、
床下エンジンでトルク可変四駆なら、
どんなタイプの車にもなる。
軽キャンピングカーや軽スポーツカーや軽トラが
全部同じ車台だったりして。
返信する
038 2024/08/11(日) 15:42:12 ID:BiwS7X.A1.
光岡のパクリデザインの是非はともかくとして、光岡を越えるくらい遊び心全開のクルマ
が欲しいものだ
パイクカーでも心底しょうもない物はダメだけど、エモーショナルに訴えかけるものとか、品質の高いものならOKでさ
★前者→光岡ビュート・トヨタwillシリーズ
☆後者→日産フィガロ・トヨタオリジン
返信する
039 2024/08/15(木) 18:41:53 ID:upgVeA9FYk
ロッキーオートのトヨタ2000GTのレプリカでさえ、見る人が見ればフェイクとわかるぐらいだから、現代のクルマを種車にしてレトロデサインを作るのは無理があろうというもの。
なまじ当時のデサインモチーフをやたら盛り込むのではなく、あくまでも現代のデサインの中にさりげなく『どこか懐かしさを覚える』ぐらいの演出を入れるに留めた方が良いんじゃないかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ケンメリ”復活!? 6速MT搭載の新型
レス投稿