青切符”への押印「任意なので断ってよし」


▼ページ最下部
001 2024/05/19(日) 09:31:03 ID:bJTkPa9hrM
交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が「押して」と求めるワケとは

河野太郎デジタル大臣が5月14日、自身のXアカウントで、交通違反時の書類への押印・拇印は任意なので断って問題ないと投稿し、話題となっている。
河野氏は同投稿で、「交通違反をした時に、まだ現場で書類に押印または拇印を求められることがあるようですが、いずれも任意ですので断っても問題はありません」と説明。
その上で、「ただし、罰金の支払いなどは任意ではありませんのでお間違えなく」とも注意喚起した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/684378d726b9174a10411...

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2024/06/12(水) 20:15:57 ID:wS7wp5tTZg
>>3>>4
青切符は99.9%不起訴だよ
警察からしてみれば重大な交通事故や違反の裁判で裁判所の予定は埋まってて
青切符などどうでもいい青切符ははなから点数稼ぎだから。
なるべく避けた方が良い人は→これから警察、公務員、金融、警備会社などに就職を考えている者
まぁ30代以上ならそんな所行く気ないからどうでもいいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:青切符”への押印「任意なので断ってよし」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)