全日本ラリー選手権 三河湾ラリー開催
▼ページ最下部
001 2024/03/08(金) 22:03:19 ID:W3kqBp1EyY
002 2024/03/08(金) 23:39:27 ID:wu1GBd91LY
奮闘~努力の甲斐見せて(お願)
今日も涙の~
今日も~涙に気が触れる
日は昇る・・・
返信する
003 2024/03/09(土) 00:41:08 ID:kS0LBQN5rc
004 2024/03/09(土) 02:49:07 ID:8trI8U3XDE
[YouTubeで再生]

こーんな狭い山道を走ってんだよ。ちょっと無理があんじゃねw
一回、ここの山の中、夜中に通ったことあったが、猪や鹿が沢山いて、全くとは言わんが、走れない。対抗から来る車だけはライトで分かるが。
ドリフトできるだけの道幅もないし、色んなものを踏むのでタイヤももったいない。縁石に載ってしまえば直ぐにアーム等が曲がるでしょう。
新城ラリーも同じだけど、もうちょとコースを考慮してほしいな。
実際、動画内で失敗して落ちてる人多いな。
返信する
005 2024/03/09(土) 09:16:23 ID:wOD.1gaXrk
イオンじゃないけど、
道路も幹線道路ができて、放っておけば荒れていくばっかりの林道だしな。
そこに目を向けてくれるのは地元としちゃ嬉しいんじゃないの。
返信する
006 2024/03/09(土) 14:41:45 ID:8trI8U3XDE
[YouTubeで再生]

モリゾウさんは本当に車が好きなんだなぁ。
社長から引退しても好きなものは続けたいんでしょうね。
会長になってほんとはなんもしなくてもいいけど、車への情熱がそうさせるんでしょう。
そんなモリゾウさんは大好きだ。
返信する
007 2024/03/09(土) 15:00:43 ID:DqNJ.x/3vg
三河湾 = 愛知県 = トヨタ王国w
自国領土内だからいつにも増して汚いことし放題だなこのブラック企業w
返信する
008 2024/03/09(土) 15:31:48 ID:6C/4jsXI6w
009 2024/03/09(土) 16:40:04 ID:Vahlb1O.Xg
こんな違法改造爆音マフラーの走り屋バカを煽るようなイベントするとか
ほんと環境や騒音に配慮しないクソ企業トヨタだわ
返信する
010 2024/03/09(土) 16:52:06 ID:8trI8U3XDE
>>9マフラー規制あるでしょ。車検対応なら良いはず。デタラメなこと言うなよ。
マフラーがウルサイとか言うぐらいなら車板来るな、そもそも車はウルサイ乗り物。
返信する
011 2024/03/09(土) 18:16:09 ID:AV.HkMIpz.
012 2024/03/10(日) 05:58:37 ID:iLQNgwcJHo
いいけどさ、
俺達だって走りたいよ
見るだけじゃあ、ね・・
返信する
013 2024/03/10(日) 13:50:27 ID:muAistb7vM
>>9 ラリー仕様のレース車両というのは、一般道を走る区間があるので、
音量規制と排ガス規制に関しては、街中を走っている一般車と同じ規制を受ける
レース前には、レギュレーションに適合しているかどうかの車検があるので、
音量&排ガス規制はクリアしないとラリーには出場できない
音が大きく感じるのは、一般道ではない区間ではピークまでエンジンを回しているからだ
純正の一般車であっても6000~7000rpmまで回したらエンジン音はかなり大きな音になる
返信する
014 2024/03/10(日) 16:36:04 ID:oCPSsm0w8w
>>11車板にふさわしくないことわざわざ持ってきて何を企んでんだ?地域情報板にでも行ってやってくれんか。
>>12自分もそうなんだけど、だれかにコ・ドライバーやってもらうのも気を使うね。事故起こしたらだとか怪我させてしまったらだとか。
返信する
015 2024/03/12(火) 18:20:40 ID:IO1MjyvQQA
日本でラリーやるのなら、舗装された一般道じゃなくて、富士の自衛隊演習場とか自然に近いところでやればいいのに。
まったく盛り上がらないクローズド大会よね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:全日本ラリー選手権 三河湾ラリー開催
レス投稿