全日本ラリー選手権 三河湾ラリー開催
▼ページ最下部
001 2024/03/08(金) 22:03:19 ID:W3kqBp1EyY
013 2024/03/10(日) 13:50:27 ID:muAistb7vM
>>9 ラリー仕様のレース車両というのは、一般道を走る区間があるので、
音量規制と排ガス規制に関しては、街中を走っている一般車と同じ規制を受ける
レース前には、レギュレーションに適合しているかどうかの車検があるので、
音量&排ガス規制はクリアしないとラリーには出場できない
音が大きく感じるのは、一般道ではない区間ではピークまでエンジンを回しているからだ
純正の一般車であっても6000~7000rpmまで回したらエンジン音はかなり大きな音になる
返信する
014 2024/03/10(日) 16:36:04 ID:oCPSsm0w8w
>>11車板にふさわしくないことわざわざ持ってきて何を企んでんだ?地域情報板にでも行ってやってくれんか。
>>12自分もそうなんだけど、だれかにコ・ドライバーやってもらうのも気を使うね。事故起こしたらだとか怪我させてしまったらだとか。
返信する
015 2024/03/12(火) 18:20:40 ID:IO1MjyvQQA
日本でラリーやるのなら、舗装された一般道じゃなくて、富士の自衛隊演習場とか自然に近いところでやればいいのに。
まったく盛り上がらないクローズド大会よね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:全日本ラリー選手権 三河湾ラリー開催
レス投稿