ふんわり加速と制限速度


▼ページ最下部
001 2023/12/14(木) 16:34:23 ID:A18VhaFExU
ペースリーダーの人に聞きたいけど後ろの事気にしながらゆっくり走ってるの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
039 2023/12/18(月) 15:31:30 ID:YJKb7PvmIw
>>38
はて?暴走無法車とは?

追い抜いていく車も、メーター読みで制限速度内かも知れないよ
誰だって捕まりたくはないからね

返信する

040 2023/12/18(月) 16:46:59 ID:4NQAN2oF4E
ぶっちゃけ全車両が制限速度守って走行したら慢性大渋滞じゃね
東南アジアの交通事情に比べたら日本は神レベルだと思うから
今ぐらいで丁度良いんだよ
高速道路はなるべく100キロで走る様にするべき
50年以上前の車で100キロで走るのと今とでは雲泥の差

返信する

041 2023/12/18(月) 18:08:18 ID:COyAwSf1AM
>>38
君はあほです

返信する

042 2023/12/18(月) 20:57:17 ID:mFxO58PML6
>>39
そう、そう言う事。
メーター読みで制限速度内であれば何の問題も無いんだわ。

返信する

043 2023/12/19(火) 04:33:45 ID:4LWSqGrWnc
>>35
>譲るのは、「最高速度が高い車両に追いつかれたとき」ですよ。

それには続きがあるでしょ

『最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、~~、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。』

つまり最高速度が同じでも、状況により該当するよ

返信する

044 2023/12/19(火) 10:43:20 ID:XIeym5ISZY
スピード出して走っているヤツはうんこ漏れそうなんだから
譲ってやるのが優しさだぞ

返信する

045 2023/12/19(火) 11:48:22 ID:JWm0igtHhE
046 2023/12/19(火) 13:28:19 ID:mxn0xdSmv2
>>43
だから、
制限速度以下の遅い速度で走っているのなら譲らなきゃならないけど、
制限速度で走っているのなら譲る必要は無いと言う事だわ。

返信する

047 2023/12/19(火) 13:37:09 ID:mxn0xdSmv2
分かりやすく言えば、
(片側1車線)50キロ制限の道路を、45キロで走っている時は譲らなきゃならない。けど、
50キロで走っていれば、譲る義務は無いと言う事。

返信する

048 2023/12/19(火) 13:41:18 ID:59C1CjvTwM
>>46>>47
それはメーター表示が全く一緒の場合には言えるけど
各メーターはそれぞれ誤差があるんだから、先頭のメーターが50でも、後続は45かも知れない

だから速度に関係なく、追い付かれたら~
って言うこと

返信する

049 2023/12/19(火) 15:35:11 ID:mxn0xdSmv2
実速とメーターの指示速度との誤差なんて、どうやって分かるんだ!?
前の車は、指示されてる(メーターに表されてる)速度で走ってると推測して追従するしかないだろ。

それに、後続が45キロで走ってるなら勝手に追い越せばいいが、
前車は50キロで走ってるのだから、譲る必要は無いだろ。

返信する

050 2023/12/19(火) 22:01:38 ID:59C1CjvTwM
>>49
>実速とメーターの指示速度との誤差なんて、どうやって分かるんだ!?

判るわきゃない
だから速度に関係なく、後続に追い付かれたら~
と言うこと

返信する

051 2023/12/20(水) 00:02:24 ID:hG.wvEWB2k
速度に関係なく譲る??

どこの国の交通法規の話ししてるんだ・・・!?

返信する

052 2023/12/20(水) 00:55:51 ID:EnjyHFlv02
譲ると言ってもハザード点けて減速&停止しろと言われてるわけじゃないから
出来るだけ左へ寄って速度を維持していればOKです

返信する

053 2023/12/20(水) 01:32:49 ID:hG.wvEWB2k
違反でも無いのに、必要の無い行為を強制されたり譲る義務も無い。
前車に車間距離を詰めたり、煽るような行為は違反ですよ。

返信する

054 2023/12/20(水) 06:59:14 ID:4iT.Ajui4Y
見通しの良い緩い右コーナーとかでハザード焚いて道譲ってくれる
大型トラックまじカコイイ

返信する

055 2023/12/20(水) 07:19:13 ID:LRI6cISkXk
峠道の左カーブ手前で譲ってくれるおじいちゃんもいる

返信する

056 2023/12/20(水) 09:47:53 ID:FgoeVjkJGw
>>1
理解出来ない馬鹿は置いておいて、スレ画は違反だな
加速して速度を出せばセーフ

先頭車のメーターが制限速度上限で速度を上げられないのなら
できる限り道路の左側端に寄って進路を譲ればセーフ
はみ出しての追い越し禁止場所なら、譲る意思表示(ウインカーやハザード)は出した方が譲る意思が確実に伝わる
左に寄っただけでは取り締まる警官側に譲る意思が伝わらないから、譲られた側が捕まってしまう

後続車はメーター指示の制限速度上限を守って追い越せばいい
メーター誤差ってなんて罪作りなんだろうw

返信する

057 2023/12/20(水) 12:39:14 ID:hG.wvEWB2k
譲る必要の無い走行時に、危険を回避する場合を除いて無意味に譲る必要も義務も無い。

返信する

058 2023/12/20(水) 12:45:57 ID:o80H7pxDw2
抜かしたい側がまんまとイラついてらるのな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ふんわり加速と制限速度

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)