交差点を右折する時に後続の車のことを考えない
▼ページ最下部
001 2023/12/09(土) 15:16:35 ID:UNpV6lKNBQ
やつっているよね。
もう数センチ前に出てくれれば後続の車が行けるのに、そいつのせいで後続が詰まってしまって、そのうち信号が変わって結局そいつだけ右折して
後続の車は先に進めない。
自分の運転する車両感覚がわからないのかバックミラーをみていないのか・・
返信する
013 2023/12/09(土) 22:26:28 ID:bSISvFBY0U
014 2023/12/10(日) 20:58:02 ID:1slPl82hlw
せめて後続車が左から抜けられるようにバックミラーをちゃんと見て止まってほしいとはよく思う。
ウインカーを出すのが遅い車は100%運転はへたくそだし、出さない奴はもう論外だな。
返信する
015 2023/12/10(日) 21:40:47 ID:5KcdBhV3C6
016 2023/12/10(日) 22:18:05 ID:FFbe5hpjKA
そうやって考えて止まってるのに営業マンの乗るセダンがスムーズに通り抜けたのにマーチのババアが止まりやがってさ、ミラー越しにイラついたわ
返信する
017 2023/12/14(木) 12:15:05 ID:8VXMRN1lwQ
右折レーンに止まるようなスピードゆっくりと入っていくバカ。
後続が、そのスピードまで落とさないとならなくなることが想像できないバカ。
車に乗るな脳タリン。
前の前の車が早めに右ウインカー出して右折しますよと合図してるのに、
交差点直前まで左に寄らない前のアホ車。
こっちは早くから左の車線に移って対処してるのに、
直前で左に寄ろうとして、こっちが左を走ってきて寄れないから、
車線をはみ出して止まって、こっちまでブレーキかけてとまるくらいになってしまう。
車に乗るな脳タリン。
返信する
018 2023/12/14(木) 13:55:10 ID:sSvpx72irY
>>17 もう少し車間距離を開けるといいね
接近して威圧感を与えるから、下手くそは余計に萎縮して車線変更に戸惑う
後者の例は完全に左に寄せるのではなくて、半分だけ寄って、ボディの半分は後ろに残す
前の車の後ろに追随するよ・横を抜くつもりはないよ、ってアピール出来ると下手くそでも車線変更しやすいはず
バイク乗りなら
側方通過して抜くよ⇔後ろについて追随するよ
のアピールの使い分けをするから
この位置取りは理解できるはず
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:交差点を右折する時に後続の車のことを考えない
レス投稿