交差点を右折する時に後続の車のことを考えない
▼ページ最下部
001 2023/12/09(土) 15:16:35 ID:UNpV6lKNBQ
やつっているよね。
もう数センチ前に出てくれれば後続の車が行けるのに、そいつのせいで後続が詰まってしまって、そのうち信号が変わって結局そいつだけ右折して
後続の車は先に進めない。
自分の運転する車両感覚がわからないのかバックミラーをみていないのか・・
返信する
002 2023/12/09(土) 15:27:37 ID:JfbG0CFiiQ
ウインカーを出すタイミングも遅すぎる
本来30m手前から点いているはずなのに出来てない
警察はもっと仕事しろ
返信する
003 2023/12/09(土) 15:31:15 ID:22le1lhrz.
悪質な場合、「道路交通法 第34条第2項」の違反で白バイの気分次第で、やられる時があるので注意したほうがイイね。
<道路交通法 第34条第2項>
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。
返信する
004 2023/12/09(土) 15:37:20 ID:/klfIfLUQo
最近、ウィンカー点けるの遅いやつとか点けないやつ増えたよな。
交差点に入って曲がる直前で点けても意味ねえだろって思う。
返信する
005 2023/12/09(土) 15:49:05 ID:UNpV6lKNBQ
一般道で交差点じゃないところで右折(対向車線側の店等)で入ろうとする場合、ウインカーが遅いがために後続が全部止まってしまう事が
多い。なぜウインカーを早めに出さないのか・・
返信する
006 2023/12/09(土) 16:01:29 ID:CFGujWz6zw
007 2023/12/09(土) 17:17:08 ID:VxvPasEyQk
>>1 逆に、後ろのことを考えてなのか、相手を威嚇してるのかわからんが、対向車線に頭出しすぎてるやつは、もっと邪魔。
ちょっとぐらいならまあ、許す・・・
だが、車半分くらい出てるやつは、さっさと行けボケ!と思う。
返信する
008 2023/12/09(土) 18:44:00 ID:zsUhu2krZM
日本人の4人に1人が発達障害かその予備軍やから諦めろ
返信する
009 2023/12/09(土) 21:05:59 ID:YEyWd62TV.
>>7 >対向車線に頭出しすぎてるやつ
そういう奴は自分で自分の首を絞めている事に気が付かないんだろうね
対向車線に頭を出したら、対向車は危険を感じてアクセルを抜くとかブレーキを踏むとかして多少は減速する
そうするとその対向車の後続との車間が詰まる、下手をすると対向車線の車がそのせいで数珠つなぎになってしまう
それは自分が右折したいのに、対向車の間隔が狭くなってしまい、右折するタイミングが無くなってしまう事になる
後続の事を考えられずにウインカーを出せない下手くそは、対向車の事も考えられないから
この事に気が付かない
返信する
010 2023/12/09(土) 21:27:05 ID:UNpV6lKNBQ
交差点に入るときに必要以上にハンドルを切るやつだな。
右折したいからハンドル切りたいのはわかるけど早すぎる。
ハンドルは曲がるときに切ればいいのになぜか交差点に入って止まってる時にすでに車が斜め右側に傾いてる
だから後続の車からも前方対向車からも迷惑な存在になる。
つまり運転がへたくそってことだw
返信する
011 2023/12/09(土) 21:32:41 ID:RxYOAx9W3o
センターラインに対して
斜めに停める奴
平行に停める奴
斜めに停めるアホは女に多い
自分の事しか考えない協調性ない奴
運転すんな
返信する
012 2023/12/09(土) 21:37:58 ID:jsS1gbjkbs
混んでる時間帯や道は、出来るだけ右折無しで行くようにしろって言いたい。
考えればちょっと回り道するだけで右折しなくて良くなる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:交差点を右折する時に後続の車のことを考えない
レス投稿