迷走クラウン、セダンがデビュー


▼ページ最下部
001 2023/11/02(木) 21:22:08 ID:CGG9zdhEVI
トヨタは何がしたいん?
アホなの?

返信する

002 2023/11/02(木) 21:39:02 ID:v0mDlTTDJo
今回のクラウンは、ブランディングが全然ダメ

返信する

003 2023/11/02(木) 21:42:07 ID:15uFjW/Las
また運転免許も持ってない貧民がなんか言ってるw

返信する

004 2023/11/02(木) 21:44:31 ID:yFYd08P9iY
イラネ

返信する

005 2023/11/02(木) 21:47:56 ID:VpOxjd6BFo
車名から国際ブランドに昇華したのは
1年半前に発表済み

返信する

006 2023/11/02(木) 22:16:54 ID:v0mDlTTDJo
セダンとエステートだけでよかった。
他のは全てが中途半端。

返信する

007 2023/11/02(木) 22:21:12 ID:VpOxjd6BFo
[YouTubeで再生]
スポーツが一番良い

返信する

008 2023/11/02(木) 22:58:12 ID:RQbwndiZ7I
>>1
アホなんて上等なもんじゃないよ
あの馬鹿企業は

返信する

009 2023/11/02(木) 23:06:58 ID:9gbwdNWFg.
アホと思うなら
乗らなきゃいいだけ
書き込む方がもっと
アホに見える

返信する

010 2023/11/02(木) 23:09:15 ID:RdJ6Xjwvtk
もう色々多方に展開をしないと「クラウン」が維持できないっすよ
それで1番オミットされるのが日本

返信する

011 2023/11/02(木) 23:17:02 ID:VpOxjd6BFo
セダンが世界的にジリ貧オワコンだからねえ

返信する

012 2023/11/03(金) 00:04:06 ID:SBjHXcvq8c
「いつかはクラウン」世代にとっては
ドイツ車コンプレックスの塊みたいな車こそがクラウンなんだろうけど
現行はかつてのクラウンよりはセリカに憧れてた層にターゲットを切り替えた印象あるな

返信する

013 2023/11/03(金) 00:32:08 ID:lVKrQ98Hi.
クラウンの成り立ちはドイツじゃなくてアメリカンセダンだな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:迷走クラウン、セダンがデビュー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)