自動車メーカーはなぜ内製化しない?


▼ページ最下部
001 2023/10/11(水) 19:13:44 ID:8eQGjwIPqk
タイヤメーカーから仕入れて取り付けするより自社で製造した方がコスト下がるでしょ?
天下のトヨタ様なら技術的にも出来るはず。

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2023/10/12(木) 10:26:57 ID:lJngSm/sbs
(続き)
台湾のTSMCやアメリカのマイクロンの誘致などで半導体に目を向けているけれど、法人税と雇用で還元されるだけで
利益はすべて台湾やアメリカに持っていかれる。
オールジャパンで取り組むラピダスには期待したところだが、同じくオールジャパンで取り組んだジャパンディスプレイの悲惨な
結末を見てきただけに・・・微妙なところ。

部品であっても工業製品、良くも悪くも、今更、それを海外に売り込むようなことではなく自動車業界における
素材ビジネスのような展開に期待したほうがよくないか?と個人的には思います。
トヨタが開発中の全個体電池だとか日本電産が開発中のEVモーターだとか他にもありそうな気はするが。

返信する

034 2023/10/12(木) 10:34:24 ID:lJngSm/sbs
>>31
そうそう
まさしくそれね。
ただフルハイブリットでは世界をリードしている日本だが、実は電動化全体でみると後れを取っていて
これは工業新聞で指摘していたよね?
ZFはトランスミッションのケース内にモーターを組み込んでトルクコンバーターなしの多段ATを実用化してるし
(電池モジュールも含めた)一体プレスでは、なんと中国メーカーが先行している。
https://lowcarb.style/2022/01/26/tesla-gigapress...

部品サプライヤーのシェアなどに一喜一憂している時じゃないよね?日本メーカーはこれからが正念場だよ。

返信する

035 2023/10/12(木) 10:36:29 ID:8wLJp4c4oM
ちなみに
パワートレイン系では既にアイシンが首位なのです

返信する

036 2023/10/12(木) 10:58:02 ID:lJngSm/sbs
>>21に言わせると「なんだ東洋経済か」となるわけだが
https://toyokeizai.net/articles/-/677686?display=...

これは自動車の業界新聞でも専門三紙でも相当な危機感がにじみ出ていたよね?
技術的な側面もさることながら日本メーカーは系列と、その裾野が広大かつ大規模で
例えばトヨタ車のシート(椅子)は一般消費財の分野だとカーテンなどで有名なサンゲツの
子会社が製造している。そしてサンゲツの下に下請け、更に孫請けと・・

大変な話題になったホンダによる八千代工業のインドへの売却。
https://toyokeizai.net/articles/-/685212?display=...

特にトヨタでいえば愛知県の企業らしく内部留保志向が大変強いので・・
余談だが自分の業界的な話になるが、かつて愛知県民は9割が都市銀行を利用する際には
東海銀行を利用していた。いわゆるメガバンクの扱い額は1割程度しかなかった。以上余談。
愛知の人は地元企業を愛し、地元企業との繋がりを重視するんだよね。
で、ホンダのように創業以来の系列を、それこそ何から何まで切れるのか?
技術的な側面もさることながら日本メーカーは、この問題の方が課題だと指摘されているよね?

本当に(笑)EV社会が来るのなら日本の完成車メーカーは正念場だよ。

返信する

037 2023/10/12(木) 11:09:17 ID:lJngSm/sbs
例えば上に書いたステランティスグループを例に挙げると
欧州に生産拠点があるブランドだけでアバルト、アルファロメオ、シトロエン、DS、フィアット、ランチア、マセラティ、
オペル、プジョー、ボクスホールになる。
加えてVWグループだとVW、セアト、シュコダ、ポルシェ、アウディなどで残りはダチアなどを抱えるルノーグループ。
ベンツやBMWはプレミアムブランドで差別化できてるし記述の通りエンジン供給などで緩やかな提携がなされているから
一般大衆車の世界だと2分されているといっても過言ではない。

水平対向命なスバリストとか(笑)そんなこと言ってる時代ではないことは確か。
日本の国全体で2社(トヨタの完全子会社のダイハツなどはカウントせず)くらいに集約しないと無理な時代が来るような気がする。

返信する

038 2023/10/12(木) 14:06:27 ID:B5WlCFeWrA
皆さんすごい物知りですね

返信する

039 2023/10/12(木) 14:25:28 ID:CbIb0Gjp9M
暴走警報暴走警報
暴走事案発令中

返信する

040 2023/10/12(木) 15:43:30 ID:MTQoXL7OpU
Bosch印の電動ポンプやパワステモーター、ABSモーター、各種コントローラー、
蓋を開けたら中身は全部日本電産だった。
https://www.nidec.com/jp/product/news/2021/news1228-...

返信する

041 2023/10/12(木) 15:56:24 ID:WZ2m9dPb8Y
工具やさんにあるおそらく中華メーカーボッシュブランドの工具を何個か半分ネタ込みで買ったけどうんざり
水平器付きレーザ距離計、机の上に置くと電池蓋が少し盛り上がってきちんと座らない
USB充電のドライバ、ビットがスカスカ。プラスネジから放すたびに抜ける
押し込むと自動で回るという宣伝だけど押し込むと自動で回ってしまい
クラッチが効いてしまうので手回しの増し締めができない。いちいち電源切る必要
見た目はオシャレなのに(もちろんちゃんとした工具は持ってる)
結局はハイコーキやマキタ、国産で落着

少なくとも自分が買ったものはブランド名だけの中華的欠陥設計。おそらく簡易な監修もしてないんだろうな

返信する

042 2023/10/12(木) 20:17:49 ID:As9vgdfITk
>>19
XNAVI がニッサン G50プレジデントについていた

返信する

043 2023/10/12(木) 22:02:40 ID:N1v1RxP.Uk
重機や航空機用タイヤ、トヨタの現行サイズ以外の製造原料も一括で仕入れ
従業員も流動的に配置できる専業メーカーのほうが効率よく作れる道理がわからんかね?

返信する

044 2023/10/12(木) 22:52:14 ID:ACqA//Kr4Q
>>40
ランチアデルタのVEGLIAのメーターばらしたら
全部マブチモーターだったの思い出した。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:40 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自動車メーカーはなぜ内製化しない?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)