ラッピングとコーティング


▼ページ最下部
001 2023/09/19(火) 08:02:31 ID:uYj/sx5RZg
今回は、スペシャルライトバンを中古でリースしましたが
ボディを見てビックリ!
ボンネットとルーフの前半分、バンパーに透明のラッピングが施されてました
面倒くさがりでコーティング派の私は、剥離せずにそのまんまコーティングしてしまいましたw
これって何か問題がありますか?クルマ好きの貴兄に御意見をいただきたいと思います

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2023/09/19(火) 13:21:19 ID:2WvYI2nGgU
スポーツカーの多くは透明ラッピングしてるよ。
車高が低いから、とんでもない数の飛び石くらうし、だいたい塗料も高級なの使ってるから、再塗装も高額になるからね。
ただ、透明ラッピングをしても飛び石の被害を完全に抑えることはできなくて、フィルムの下で塗装が割れることも多い。
剥がれてこないから目立たないので、いちいち補修しなくて良いから楽だけど。
フィルムが曇ったり黄ばんできたら貼り替えるけど、結局下の塗装も補修しないとならないけどね。

返信する

008 2023/09/19(火) 13:34:52 ID:uYj/sx5RZg
>>7
つまりコーティングしてからラッピングすれば最強ってことかな?
誰かやってる人いますか??

返信する

009 2023/09/19(火) 21:23:58 ID:5cDAcMaZBE
明和住民ってクルマを大切にすると思っていたのだが
思い過ごしのようだwww😂

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ラッピングとコーティング

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)